2015年2月16日のブックマーク (7件)

  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。
    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    古いけど、メモメモ。
  • systemd超入門 | DevelopersIO

    これはとある勉強会用の資料です。スライド作るのが面倒臭くなったのでブログにすることにしました。 Systemdとは Systemdは、Linuxの起動処理やシステム管理を行う仕組みです。 Linuxの起動処理 Linuxの起動はざっくりと以下の4段階によって行われます。 電源投入によりBIOSが起動する。 BIOSからブートローダーが呼び出される。 ブートローダーがLinuxカーネルを起動する。 Linuxカーネルがinitプロセス(PID 1)を起動する。 このinitプロセスが、Linuxの起動処理を司ります。古くから使われていたのがSysvinitで、Sysvinitの代替えとして近年Ubuntuなどで採用されていたのがUpstartです。そしてFedora 15やCentOS 7、Red Hat Enterprise Linux 7で採用されたのがSystemdです。 System

    systemd超入門 | DevelopersIO
    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    ほー。
  • Tmux Plugin Managerを利用したtmux環境構築 | Act as Professional

    screenやtmuxで設定はしてみたけど、アレ?どうやるんだっけ。ってなる時ありませんか? こんなことを最近tmuxを使っていて実感しまして、改めてtmuxの設定を見直すのを兼ねて環境を再構築してみました。 今回はTmux Plugin Managerというtmuxにプラグイン構造を提供してくれるソフトウェアを利用します。 なぜ、これを利用したかというと 設定を一から書いていくのは面倒大半が多くの人と似たような設定になる普段使っている機能はプラグインとして提供されているというような理由です。結果として設定をずらずらと書いていく作業はありませんでした。 また、プラグインで設定されているキーバインドも私が以前に利用して設定よりも直感的になり、「アレ?なんだっけ」とキーバインドを忘れるようなことも少しは減るのではないか。と感じました。 プラグインを作る方法についても解説されているので、代替機能

    Tmux Plugin Managerを利用したtmux環境構築 | Act as Professional
    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    おお!
  • 育児で詰んだ話。(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    やっと生活がもとに戻った。 この二週間、初めて育児で「詰んだ」。 何となく頭が回らないなと思いながら日常生活を送っていたが、ふとした瞬間に熱を計ってみると40度を超えていた。もともと熱には耐性があるのか、熱が高いだけではそれなりに動けていたのだが、改めて体温計のスクリーンに40度の文字を見ると、急に寒気がした。 いま、が第三子を妊娠しており、つわりの状態がこれまで以上によくないため、起床から保育園の送りまでと、保育園の迎えから寝かせつけ、その他の家事を基的にすべて引き受けている。もともと育児、家事は夫婦のどちらがということがないため、すべてのタスクをこなすことはできるが、10週~12週あたりのの状態は当に病気のレベルだった。 僕の体調に異変があってすぐ、第一子が嘔吐した。熱を計ってみると40度あり、すぐに病院へ。診断名はインフルエンザ。幸い、予防注射をしていたので病状は軽かったが、

    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    おお。
  • LINE@のメッセージには2種類あるので注意!制限にカウントされるのは一斉メッセージのみ!|男子ハック

    LINE@」は「一斉送信」と「個別送信」の2種類のメッセージ少しわかりにくいのですがLINE@には2種類のメッセージが存在します。 友だち全員に一斉送信するメッセージ友だちと1:1で送信するメッセージ無料版では1,000通、有料版では50,000通(これを超えた場合は従量課金)になっていますが、カウントされるのは一斉送信するメッセージのみです。 つまり無料プランでは一斉送信するメッセージに「月1000件」の制限ありますが、1:1になる個別トーク内でのメッセージには制限はありません。 一斉送信したメッセージに返事をもらった時など、返信してくれたメッセージへの対応はカウントされないので要注意。 無料版LINE@では1000通で制限にひっかかるということなので、100人の友だちがいるLINE@アカウントから一斉送信できるのは10回まで送信可能です。 LINE@に関連する記事一覧公開型LINE

    LINE@のメッセージには2種類あるので注意!制限にカウントされるのは一斉メッセージのみ!|男子ハック
    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    へー。
  • 業界にビル・ゲイツが入ってきてイノベーションを起こすと、あなたの会社の売上は激減する。 / リーディング&カンパニー株式会社

    検索エンジンで莫大な利益を得たグーグルには、自由に使えるお金が約7兆円あり、グーグルCEOのラリー・ペイジは次の数十年で、そのお金人工知能投資することで、多くの仕事が機械に代行されるだろうと述べていますが、もうすでにその影響は世の中に出始めており、技術の進歩がはや過ぎて、人間がそれについて行けていません。 ↑あと数十年で、多くの仕事は機械に代行される。(Pic by Flickr) ある経済学者が2004年にコンピューターと人間の能力を比較した調査によれば、完全無人のロボットカーは8時間以上かけて、たった12キロしか走しれず、車の運転のような複雑な作業がコンピューターにとって変わることは、まだまだ難しい理由を次のように述べました。 「トラックの運転手は、周囲の環境から視覚、聴覚、触覚に訴える様々な情報を常に受け取って処理している。こうした行動をプログラミングするには、まずはビデオカメラ

    業界にビル・ゲイツが入ってきてイノベーションを起こすと、あなたの会社の売上は激減する。 / リーディング&カンパニー株式会社
    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    ほー。
  • 楽しんだもの勝ち☆好きなジャンルの英語でリスニング力を伸ばそう!オススメツール8選 | Enjoy Learning English!!

    こんにちは。英語学習コーチのタニケイです! 英語学習に欠かせないのがリスニング。皆さんはどのように学習していますか? 仕事をしていて海外から電話がかかってくる、TOEICの試験で高得点が必要、海外ドラマを字幕なしで観たい、など、人それぞれリスニングの学習をする意図は異なります。なので、みんなが使っているからという理由だけで、興味のないアプリなどを使っていてもそれは続けるのが難しいと思います。 ビジネス英語、試験英語、日常英会話など、英語にも色々なジャンルがあり、学習ツールにもゲーム感覚でできるものや、音声の聞き流し学習できるもの、聞き取った英語を書き出すディクテーション練習など、さまざまなものがあります。リスニングは、自分にあったやり方で楽しく効率的に学習したいものですよね! ということで、今回は英語のジャンル別に8つのリスニングツールを紹介したいと思います☆ぜひ、自分のお気に入りのツール

    iekusup
    iekusup 2015/02/16
    へー。