2年目の新人が去年1年間を振り返りつつ今年の新人にアドバイスする、という勉強会を社内でやっていて、拙いながらもそこで発表してきました。 いくつかアドバイスしたことがあるのですが、社内の機密情報なども含まれるので、一部だけ取り出してブログ用に書き直したいと思います。 今日のテーマは、タイトルにもあるとおり『タスクの書き方』です。 タスクを書くときに「○○をする。□□ができたらオッケー」という終了条件や、「○○をする。ただし△△になったら不要」という却下条件を書くと、タスクの選択や確認、棚卸しが捗るという話です。 大量のタスクがあると良く分からなくなる 仕事をしていると、次から次にやりたいことが沸いてきて、頭の中だけで整理するのは難しくなってきます。大抵の人は、やりたいことを紙にリストアップしたり、webサービスなどで管理したりすると思います。 しかし、何も考えずにタスクを追加していくと次のよ
IT部門は、現在よりも柔軟性の高い効率的なITシステムにするために、開発部門と協調し、自社のシステムにDockerを採用すべきかどうかの妥当な判断をしなければなりません。このDockerの採用可否に関する「妥当は判断」は、短時間で結論が出るものではありません。ベンダーや自社の有識者が集い、導入目的、採用可否、設計指針などをある程度具体的に検討しなければなりません。本章では、Dockerの導入を検討する場合に知っておくべき前提知識、検討項目を述べます。さらに、実際にDockerを導入時する際に知っておくべき項目を述べ、最後に、導入手順と注意点について述べます。 Docker導入前の検討事項 Dockerを導入する上で、検討しなければならない項目としては、まず、「そもそもDockerが自社に必要なのか?」ということです。Dockerは、コンテナを管理するためのソフトウェアであり、非常に優れた機
「PHP帝国は滅んでいない。新たなる希望を待ち、逆襲の機会を虎視眈々とねらっている」 遠い昔、はるか彼方の銀河系で…はなくて、去年、私は 私が愛するPHPはまだまだイケてる! とホールで叫び、なんと皆様からベストトーク賞をいただけたYAPC::Asia Tokyo 2014から1年が経ちました。 あれからPHPに新しい事は起こったか?勿論起こりましたし、さらに 起こりつつあります! 皆さんに是非お届けしなければ!ということで、今年もPHPの話をさせてください! 次のPHPは5.6から一気に7にバージョンアップされます 。「5.6の次が7って、おくればせながら流行にのってメジャーバージョンを切り捨てて5.7を7にしただけじゃないか?」なんてことはなく、メジャーバージョンアップにふさわしく変わります。 PHPなりに 高速に、安全に、パワフルに 生まれ変わりを果たそうとしています。その 来たるべ
UPDATED OCTOBER 2015: Unikernels are small, fast, easily deployable, and very secure application stacks. Lacking a traditional operating system layer, they provide a new way of looking at the cloud which goes beyond the methodologies used by Docker and other container technologies. This is an update of the deck as delivered by Russell Pavlicek. This includes some ground-breaking work done in the R
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く