2020年7月22日のブックマーク (15件)

  • 自宅で流しそうめん!!のはずが、、、。 - やましたブログ

    こんにちは、tsuyoです。 新型コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止されています。僕の地域では毎年この時期に小さな祭りが開催されて、その時に無料で流しそうめんをべることができます。毎年家族で行くのを楽しみにしているイベントの1つだったんですが残念なことに今年は中止。自分たちで流しそうめん出来ひんかな~とすっからかんの頭をフル回転!そうか!流しそうめん器を買おう!ってことでネットで検索。すると良さそうなのがズラリ リンク リンク おぉ~!いいやんいいやん!と思ったけど、安くても5000円以上でお値段が可愛くなかった。流しそうめんのために5000円出すのもな~せっかくやるんやったら子供たちと一緒に作ってみたいしな~としばらく考え、ようやくいいアイデアが出てきました。ペットボトルを使って作ってみよう! ってことで早速子供たちと500mlのペットボトルをカットして作ってみました。 よし、

    自宅で流しそうめん!!のはずが、、、。 - やましたブログ
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    ペットボトルは手軽に作れていいですね。グミを転がすのも楽しそうです♪
  • 【正直レビュー】ハンブルハウス台北(ホテル)に泊まってきたよ☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 台湾ではコロナが一段落し、7月から国内旅行喚起策が始まっています。 という事で~ 行ってきました!ハンブルハウス台北〜! ずっと行きたかったんです… ホテルのプールから見える台北101を見る為に! しかし、通常は1部屋約7,000元。しかも、ツインのベッドがシングルな為、12歳未満は添い寝無料と言われてもちょっとなぁ…となる訳です。 それが今回、なんと1泊1部屋2,999元!!(事なし) これは泊まるチャンスでしょう〜! という事で、早速行ってきました〜☆ルンルンハッピ~ハッピ~~\( 'ω')/ このホテルの口コミは… ホテルはこんな感じ 部屋はこんな感じ 部屋からの眺め 昼間のプールはこんな感じ 夜のプールはこんな感じ 実際に泊まってみて… アクセス このホテルの口コミは… 部屋が小さい。 バスタブが小さい。 部屋まで外の騒音が聞こえる。 接客が悪い。 う

    【正直レビュー】ハンブルハウス台北(ホテル)に泊まってきたよ☆ - 台湾田舎生活!!!
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    素敵なホテルですね。部屋にコーヒーメーカーがあるとテンション上がりそうです♪
  • 【ニトリの速乾ハンガー】部屋干しにはコレ!肩の跡がつかない!無印良品を超えた3つのポイント - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ごめんなさい無印良品浮気しちまったよ。いやよくしてるけど。 今回超超おすすめのものは無印良品ではありません。 ニトリなんどす! 【1】無印良品の色のないハンガー 3250円 【2】ニトリの速乾ハンガー 3370円 無印良品超えの3つのポイント ①見た目の高級感 ②ハンガー自体に幅があり乾きやすい ③肩の跡がつかないまるい形状 余談:磯野家のYシャツ事情 ニトリの速乾ハンガーの一点だけ残念な点は まとめ 【1】無印良品の色のないハンガー 3250円 無印良品で揃えている磯野家の洗濯用ハンガー。 もう何持っているのか数えられません。 ジャグリングの名手でも回しきれません。 www.muji-fune.com 物干し用だけでなく、クローゼットでシャツなどを掛けておくハンガーもこれで統一すれば、干してそ

    【ニトリの速乾ハンガー】部屋干しにはコレ!肩の跡がつかない!無印良品を超えた3つのポイント - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    これは便利そうなハンガーですね!間があるので、乾きが速そうで、肩の跡が付かないのは嬉しいです。
  • 絵本紹介 【おべんとうなあに?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 子供達が小さい頃、家族でお弁当もってピクニックへよく行きました。 ここでも仲良し4人組のお友達がピクニックへ出かけるみたいですよ(#^.^#) 仲良しの「ぞうくん」と「うさぎくん」と「りすちゃん」と「キツネくん」はお弁当をもって出かけます。 さあ、お待ちかねのお弁当の時間がやってきました。 ところが、、、 ぞうくんのお弁当がない!! さぁみんなはどうする??? おべんとうなあに? (ともだちだいすき) 作者: 山脇恭,末崎茂樹 出版社/メーカー: 偕成社 発売日: 1998/12/10 メディア: 楽譜 クリック: 2回 この商品を含むブログ (4件) を見る 仕掛け絵になっています。大好きなお弁当はどれかな?? 子供達がお気に入りのお弁当のページはそれぞれ違ったのですが、息子は同じ所を何回も何回もめくって読んでいました。娘は自分が好

    絵本紹介 【おべんとうなあに?】 - ガネしゃん
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    絵本と同じお弁当を作ったら、子供は喜びそうですね♪
  • イマドキの扇風機 - 🏠家作り👪人作り

    暑くなりました。 梅雨明けの発表はまだですが… 天気予報は、連日、曇り☁️や雨☂️マークなのに、よく晴れております☀️💦 我が家のエアコンも時々稼働し始めました。 が…1度つけてしまうと、体がそれに慣れてしまい24時間フル稼働となってしまいそうです。 つけたり切ったりが電力要るから24時間つけっぱなしが良いとも言われてますし 外気温との温度差が少ない夏場が家計には優しいとか何とか… 我が家のエアコンは7年前に富士通のnocriaを購入。 nocria…ノクリア… 全然クリアじゃなさそう😅ですが、当時は省エネで自動内部クリ―ン機能がついてて掃除が簡単な画期的な商品でした。 店員さんも実際使っていたものだったし。 我が家には、それが4台、リビングのは部屋のより2倍の消費電力。 オール電化の我が家は、他にも使う電力がたくさん。 24時間お試し…したい気持ちもありますが、実際、電気代がおそろし

    イマドキの扇風機 - 🏠家作り👪人作り
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    7枚も羽が付いているんですね。柔らかな風が気持ちよさそうです♪リモコンも首に付けられるのは便利ですね。
  • 5歳息子のおねしょ退治記録〜おねしょケット導入から1週間〜 - ゆつらっと

    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    布団への被害がゼロで安心しました。乾くのに時間がかかるのが、デメリットなんですよね。うちも空洞を作って干してます(*^-^*)
  • 【ダイソー】配線カバーでコードをすっきりさせたい! - くろうさの小さな家

    こんにちは!くろうさです★ 2DKの小さな家でコンパクトに暮らすため、お家の片付け中です。 梅雨のせいか、、、体も心も重くて片付けがなかなか捗らない日が続いております(+o+) まぁそんなときもある笑 けっこうあるけど笑 そういうときは、大掛かりなことはせず小さなことをちょこっとやって気を紛らわせようと思います!! 今日は配線カバーを取り付けて、プチストレスを解消しました! 【ダイソー】配線カバーを使ってみた! テレビから続くコードに悩まされる 差し込むコンセントの場所を変えてみた 賃貸マンションで配線カバーを取り付けるには カットしてサイズを調整 マスキングテープで下地をつくる 配線カバーの設置 まとめ 【ダイソー】配線カバーを使ってみた! テレビから続くコードに悩まされる 和室にあるテレビのところにはブルーレイレコーダーと、ケーブルTV、無線LANなどがありそれぞれのコードをひとつのタ

    【ダイソー】配線カバーでコードをすっきりさせたい! - くろうさの小さな家
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    マスキングテープを貼ってから、粘着テープを貼るのはいいですね(^o^)
  • 【実録】「いい動物病院ってなに?」未だによくわかんないけど、私の体験を話してく - 花太郎BLOG

    こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 ずっと嫌な病院の記事を書いてたので、日はやっといい病院の感想がかけます。 今回、ペット関連の実体験を書いてる中で、同じようにペットを飼ってる方からのコメントも沢山いただきました。みなさん同じように、いい病院を探し回った経験があることを知り驚きました。しかし、それと同時に、日ごろは誰かに話すことができないことをブログを通して共有することができたので、今回記事にしてよかったと心より思いました。 それでは早速いってみよー。 1.いい動物病院 1-1.クチコミばかりが全てじゃない 2.あとがき 前回の記事から見る 【PART3】『内服薬で様子を見たがる病院』 【PART2】『有名セレブ病院Cでの驚きの対応』 【PART1】『わるい動物病院』こんな病院は要注意 リンク 1.いい動物病院 【実録】「いい動物病院ってなに?」未だによくわかんないけど、私の体験を話

    【実録】「いい動物病院ってなに?」未だによくわかんないけど、私の体験を話してく - 花太郎BLOG
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    いい病院に巡り合えてよかったですね。花太郎くんが怖がらなくなったのは、ストレスがなく安心ですね。
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    「サウンド・オブ・ミュージック」の大自然や世界が好きです♪いつかロケ地に行ってみたい野望があります(*‘ω‘ *)
  • ピンクフィアンティーヌとキャラメルシフォンケーキ💖それが私の夢だったのよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    すぐ消えるシフォンケーキ 今日、出勤されたら、4連休の方も、いらっしゃるでしょうね。 こんばんは。うちの主人も、かなりウキウキ出勤をした あやのんです。 休日の前日だけビールを飲むので、そこも嬉しい原因だと思っています。 何度も書いているように、私は今、住んでいる土地が苦手です。 20年以上前のことを、昨日の出来事のように噂をする。 人の家庭環境を知りたがり、だからと言って親しくなるわけではない。 仲間意識が強くて、余所者は入れない。 いえ私も全く入りたくもないんですけどね(笑) 私が、自然が好き!っていうタイプだったら、また違ったと思います。 好きよりも、むしろ嫌い(笑)大自然を見て感動なんてした事がない。 寒いから虫はいないけれど、先日、夜のお散歩の時、 家の隣の木にフクロウがいて、当にギョッとしました。 私が1番、不安になるのは、すごく変なことかもしれないけれど、 JRの駅がないこ

    ピンクフィアンティーヌとキャラメルシフォンケーキ💖それが私の夢だったのよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    お散歩中にフクロウと遭遇するんですね。夜だとドキッとしてしまいますね(*^-^*)
  • ブクマ砲【はてブ砲】バズのコツ考察と4・5カ月【運営報告】少ない収益とPV - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    お久しぶりです。(;^_^Aブログの方向性迷子の梅子です。 ダメブロガーの私ですが、この春に2回だけブクマ砲(はてブ砲) を受けました。 ブログに書いておかないと、無かった事になってしまいます。 記念にブックマーク砲をバスらせる考察と、ブクマ砲を受けたアクセスの変化として先々月の4カ月目と先月の5カ月目の残念な運営報告をさせて下さい。 なお、自慢にならない 弱小ブログの残念な運営報告を書く目的は、ブログ運営の厳しさの周知と個人の記録です。 初心者向けで、すでに何度もバズらせてる人に役立つことは書けてません。 はてなブックマークとは 「 ブクマ砲」「はてブ砲」とは メリット デメリット はてなブックマークの狙い方 3はてブ からバズが始まる 新着エントリーから人気エントリーへ ブックマークが付きやすい記事 ブログ4カ月目ブクマ砲によるPV変化 ブログ5カ月目ブクマ砲によるPV変化 ブクマ砲の

    ブクマ砲【はてブ砲】バズのコツ考察と4・5カ月【運営報告】少ない収益とPV - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    ブクマとGoogle先生は関係あるんですね。未知のことが多い世界です(-_-;)これからもブログ楽しみにしてます♪
  • 【育児日記】我が子と一緒に玉ねぎやなすの収穫 食べるかな? - 早起きパパのカジメン生活

    2020年の6月中旬、家庭菜園で育ててきた玉ねぎやなすを息子達と収穫しました。 2019年はべてもらえなかった野菜たちですが、一緒に収穫したことでどうなったでしょうか。 育児と家庭菜園の記録として記事を執筆します。 育の大切さ 玉ねぎの収穫 収穫の合図 長男の反応 玉ねぎの保管 夏野菜の収穫 なす 収穫 料理 ミニトマトとキュウリ 収穫 料理 終わりに 2020年7月現在、長男4歳10カ月(年中)、次男1歳8カ月の我が家。 今回は画像多めで土づくりから始まった家庭菜園の成果を記録していきます。 faxwatch.hatenablog.com faxwatch.hatenablog.com 育の大切さ 子供の収穫体験は育として大切だと私は感じております。 その理由は以下の点を学ぶことができるからです。 作物を育てる環境 野菜を育てるという成功・失敗体験 野菜を育てるためには多くの苦

    【育児日記】我が子と一緒に玉ねぎやなすの収穫 食べるかな? - 早起きパパのカジメン生活
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    お子さんと一緒に育てて、一緒に調理すると、野菜に対する価値観が変わりそうですね(*^-^*)
  • コレ買いました!すみっコぐらしのボディソープ。 - 日々りんご録

    すみっコぐらしコラボデザイン すみっコぐらしのボディソープ。その中身は? まとめ すみっコぐらしコラボデザイン こんにちは。先週末に買い物に行ったらこんなのを見つけてしましました!すみっコぐらしのボディーソープです!!「これは買って帰らなきゃ~」って、即レジへ行きました(笑)。 どうやらクラシエのナイーブとすみっコぐらしがコラボしていたようです。 www.kracie.co.jp 我が家の子供達はすみっコぐらしが大好きです。もう中学生なんですけどね。持ってるすみっコ達を大事にしています。 ボディソープと我が家のすみっコ達のコラボ すみっコぐらしのボディソープ。その中身は? 商品名 植物性ナイーブ ボディーソープ メーカー クラシエ 容量 530mL 香り 自然で優しい桃の香り いたって普通(笑)。ナイーブの定番品です。 容器のデザインは「しろくま」です。しろくまは「ふろしき」を抱えている姿

    コレ買いました!すみっコぐらしのボディソープ。 - 日々りんご録
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    お風呂に置いてあったら、すごく癒されそうですね。寒がりなシロクマさんなんですね(*^-^*)
  • 憧れの日傘。 - すきなモノ。

    日差しが強くなり、 セミが大きな声で鳴き始めて、 夏になったんだな、とあらためて感じます。 少し出かけるときにも、 帽子や手袋が必要です。 UVハット 帽子 UV手袋 レディース 当は、 日傘をさしてみたいな、と思っています。日傘 レディース 完全遮光 UVカット だけど、 日傘をさしている人は、オシャレな服を着て、 メイクもばっちりというイメージ。 なんだか、 Tシャツにジーパンみたいな ラフな格好で、日傘をさしちゃいけないような気がして。 シースルーの羽織を着て、 ひらひらスカートに可愛いサンダルをはいて、 すてきなお姉さん、みたいな人じゃないと、 持っててはいけないような気もして。 ハードルが高くて挑戦できずにいます。 帽子だけでは遮れない暑い日差し。 傘があったら、顔だけじゃなく、腕も涼しくて、 颯爽と歩けたりして、、、 と、思いつつも、 今年の夏も帽子に頼って汗びっしょりになり

    憧れの日傘。 - すきなモノ。
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    ラフな格好の日傘OKですよ♪私もここ数年、日傘より帽子だったんですが、今年はマスクもあり暑いので、日傘が欲しいなと思います(^o^)
  • 【六花亭】私が選ぶ六花亭24種ランキング★まとめ【北海道 スイーツ 通販】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 北海道を代表する人気お菓子メーカーの1つ六花亭。 マルセイバターサンドやストロベリーホワイトチョコは有名だけど、他はよく知らない方も多いのではないでしょうか? そんな六花亭の定番からマイナーなお菓子を、毎月お取り寄せするセットをメインに勝手に一人ランキングしてみたまとめページです★ 他のちゃんとした記事の補助の補助くらいで参考にしてもらえればと思います。 責任は取れません┏○ 1位 いつか来た道 2位 マルセイキャラメル 3位 ストロベリーチョコレートホワイト 4位 マルセイバターサンド 5位 マルセイバターケーキ 6位 六花ロール・チーズ 7位 万作 8位 ホワイトチョコレート 9位 大平原 10位 □△○ 11位 シーフォームケーキ 12位 六花ロール 13位 ストロベリーチョコレートミルク 14位 花の大地ひろびろ 15位 畑の大地ひろびろ 16

    【六花亭】私が選ぶ六花亭24種ランキング★まとめ【北海道 スイーツ 通販】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    ietatemama
    ietatemama 2020/07/22
    言及ありがとうございます!改めて見るとすごい種類ですね。まだ食べてないものがたくさんあるので、食べたくなります(^o^)