2019年5月15日のブックマーク (17件)

  • 20年近く追い求め続けた「町の中華屋さんのチャーハンの味」をようやく極めた報告に対してレシピの推理をする人たち

    三条友美 @tomomisanjo 《ついに町の中華屋さんのチャーハンの味を極めた(・∀・)》感動。 これ、意外と難物で、結構ネットでも町の中華屋の炒飯の味にするにはどうしたらいい?とかいうスレッドが立つんだけど。未だに解明されてないはず。味覇を使えとか、創味シャンタンがいいとか、全部嘘。あの味にはなりません! 2019-05-13 11:42:30

    20年近く追い求め続けた「町の中華屋さんのチャーハンの味」をようやく極めた報告に対してレシピの推理をする人たち
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    このメンツで町の中華屋でこの議論してるところに出くわしたい
  • アボカド

    アボガドじゃなくてアボカドだから! 間違えんなよ!ア・ボ・カ・ド! avocado! ばーか!

    アボカド
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    ボーリングとボウリングがわからなくなることがよくある
  • 不明の配達員が見つかる 仕事を放棄 車の横領容疑で逮捕 京都 | NHKニュース

    今月9日に京都市左京区の郵便局を出たまま行方が分からなくなっていた27歳の配達員と荷物を積んだ車が15日、市内で見つかりました。警察は配達員が、仕事を放棄して私用で車を使っていたと認めたことから、車を横領した疑いで逮捕しました。 捜索願いを受けて警察が行方を捜していたところ、15日午後1時すぎ京都市東山区のコインパーキングで配送車を発見し、車内を確認したところ配達員が運転席で寝ていたということです。 配達員に事情を聴いたところ、配送の仕事を放棄して私用で車を使っていたことを認めたため、警察は車を横領した疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは庄野一輝容疑者(27)です。 車内からはまだ配達されていなかった荷物がすべて見つかったということで、警察が事情を詳しく調べています。

    不明の配達員が見つかる 仕事を放棄 車の横領容疑で逮捕 京都 | NHKニュース
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    うつかな
  • 日常でモテないやつが飛び道具持っても無駄

    マッチングアプリで彼女作った友達がもうじきその子と結婚するらしい。 そいつはイケメンで優しくて大学時代からだいたい彼女いたみたいなので、俺のような非モテからするともう結婚というのが信じられないのだが、するらしい。マッチングアプリで出会った女の子と。 彼にとってマッチングアプリはすばらしいものらしいが、俺にとってはクソそのものだ。 あれは、非モテがなにしても無駄ということを嫌というほど叩きつけてくるウンコだ。 非モテに夢を見させるコンテンツは、コンプレックスビジネスとして割と幅広い。 安い価格帯から順に、ハウツーからマッチングアプリ、ナンパビジネスにもっと胡散臭いのだと催眠術講座やコミュニケーション講座か。 俺は一通り全部試した。なんなら催眠の講座にまで行った。(1万しないまともそうなやつだが) 毎日新宿まで声をかけに行った時期もあった。 一時的に騙す、相手が自分の価値を錯覚する、ことはあ

    日常でモテないやつが飛び道具持っても無駄
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    うんこマッチングアプリなんてものがあるのか……!って調べちゃったじゃん。うんこ(みたいな)マッチングアプリってことね。紛らわしいぜ!
  • 俺は超能力者

    俺の能力は分子操作 ある種の結合分子に反応する溶解液を口から放出することができ、 分子分解によって性質の異なる分子へ変化させることができる すごいだろ この能力で何年も飯をってきたからな

    俺は超能力者
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    ↓重箱読みで読むのがおすすめ
  • 光通信を4か月で辞めた話 : まだ東京で消耗してるの?

    退職エントリー面白いですね〜。最近ちらほら記事をいただいている「繋ぎ屋」さんから、光通信を辞めたレポートです 。ライターの慎太さんはご夫婦で宮崎に移住し、協力隊として働いています。彼らのブログ面白いのでぜひチェックしてみてください! --- 注目ブロガーカルロス君の記事がバズりまくっていることにインスパイアされて、俺も辞めた系記事を書いてみようかと。 野村證券の辞め方。新卒入社、在籍1年半、僕は給料泥棒でしかなかった。 はじめに 俺が光通信に入ったのはかれこれ4年くらい前の2011年8月。12月に辞めたので、その間わずか4か月。たった4か月。それ以降、転職活動で履歴書を書く際にいつも、これ突っ込まれたらやだなーと思ってたし、この経験を自尊心を保ったまま語ることは難しかった。 4年も経っている今としては、特段の思い入れなく記憶の片隅に追いやられていた過去の記憶だけど、当時の自分のような人へ伝

    光通信を4か月で辞めた話 : まだ東京で消耗してるの?
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
  • NTTのグループ会社に就職が決まったけど不安しかない

    最近のNTT退職エントリーやブコメに疲弊しているっていうのもあるけれど、NTTの主要8社の一番年収低い(らしい)とこに就職が決まった。 グループ再編するから主要8社からは外れるのかな。まだわからないけど。 総合職として入社する。部署としては花形らしいし、自分もすごく入社したかったから受かった時は当にうれしかった。 そこは地域採用と社採用で年収が違うけど、総合職は入社6年くらいで年収600万程度。 ブコメや2ちゃんの就職版をあさりまくっておかしくなったのか、年収600万って数字が低く見えてしょうがない。 NTTグループに就職することをいまさらながらに後悔しているし、もっと給料良くならないかなとか思ってる。 地域採用の平社員の職員(自称)があることないこと書いてる書き込みを見て、感化されやすい自分はもうすでに失敗したと絶望している。 就職掲示板では30歳で600万とか低いとかあおりまくって

    NTTのグループ会社に就職が決まったけど不安しかない
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    光通信の下請けとか行ってみたら?
  • テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話

    「悪い方が良い」原則をご存じだろうか? プログラミング言語「Common Lisp」の開発に携わったことでも知られるソフトウエア技術者リチャード・ガブリエル(Richard Gabriel)氏が1990年に発表した有名なエッセイ「The Rise of ``Worse is Better''」で主張したソフトウエア開発の考え方だ。 このエッセイでガブリエル氏は、美しく完全に設計・実装されるより、単純で雑に設計・実装されたソフトウエアの方が良いと説く。彼は前者を「正しいやり方」「MIT/スタンフォード式」、後者を「悪い方がよい原則」「ニュージャージー式」と呼び、ニュージャージー式がいかに優れているか様々な事例を挙げて説明する。 これは一見とても奇妙に聞こえる。 ソフトウエア開発では通常「美しい設計」や「美しいコード」が尊まれる。「車輪の再発明はするな」とか、「階層構造に分けて、要素をいつでも

    テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    ディスガイアくんもこうやって死んでしまったのかな
  • iPadの魚屋というとっつきにくさだが夜はバグ的にいい飲み屋に

    「あいぱっど魚屋」と書かれた店ができていた。どういうことですかねこれ?と聞きに行ったら店主がムッとしてしまった。 これは変な店ができたぞ、と知人と夜の居酒屋形態にもう一度行ってみた。すると美味しいし安いし、でもこの感じでいい店って逆に変じゃないか!? と衝撃を受けた、そんなねじれたレポートです 「あいぱっど魚屋」? お、なぞの店があるな ある日へんな魚屋ができていた 方南町を通りがかると見たことのない店があった。「あいぱっど魚屋」と書いてある。店頭にあったチラシによると小樽の魚屋とつながっていてiPadで注文できるという。へえー、なるほど。 中に入ってみるとモニターが置いてあって魚屋が映っている。おじさんがいた。お客さんもいないし説明もしたくてうずうずしてることだろうと話を聞いてみた。 小樽の魚屋をiPadのFaceTime(テレビ電話的なの)でつないでいるらしい 北海道に行って魚屋で買っ

    iPadの魚屋というとっつきにくさだが夜はバグ的にいい飲み屋に
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    シャケうまそう
  • うちのゴミ箱をブラックホールにした

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:イヤイヤをするハシビロコウおもちゃを作ってみた > 個人サイト 妄想工作所 ブラックホール生成の手順 まずは大元となる、国際研究チーム「イベントホライズンテレスコープ」により撮影されたブラックホールを見ていただこう。 これが、M87中心部の超大質量ブラックホールだという。(イベントホライズンテレスコープ - https://www.eso.org/public/images/eso1907a/) 「リングの直径は約1000億km、質量は太陽の約65億倍と推定されている」(Wikipediaより)、ってもうわかんねえなこれ。 多くの皆さんが「ほう、これが…」と見つめたおなじみのこの画

    うちのゴミ箱をブラックホールにした
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    楽しい大人たち
  • 満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。

    タイトルにもあるのだが満員電車にベビーカーを乗せるのは反対である、とだけ書くとなんとなくだが、とても炎上しそうである。 ここで、賛成の方々やお母さんたち(お父さんかもしれないが今まで目についた意見に女性が多かったため、お母さんとさせていただく)にお願いがある。 まず、反対というだけで目の敵にしないでほしいのだ。反対派の人間に理不尽な理由で反対する方々や実際に罵声を浴びせられればそんなことは難しいのかもしれない。 それはもう仕方がない。 他人にあたりたくなると思う。 今回批判等承知の上で書いてみた。 これを読んでも納得できなければ気が済むまでどんな言葉を投げていただいても結構である。 何があってもベビーカーには絶対に配慮すべきで私には人の心が足りないというのであればきっとそうなのだろうと自戒をしようと思う。 また、これも炎上しそうなことではあるが、お母さんたちは日々の子育てや家事に加えて仕事

    満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    そりゃ電車使うなってのは無理な話だと思うけど、わりと空いてる各停の車両から満員でギュウギュウの急行車両に乗り換えてきたベビーカー(乗り換えなくても差10分くらい)はちょっとよくわからなかった
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    公の場を上裸でうろつくのもまあまあなセクハラだと思うんだけど
  • 草食系男子必見の上手なセックスの誘い方がこちらです「仲良さそう」「楽しそうで何より」

    みっかん @fjym54 @3slegend 「1億2000万になります。」 『払えないよぉ…こんなのに…』 _人人人人人人_ > こんなのに <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 2019-05-11 22:27:02

    草食系男子必見の上手なセックスの誘い方がこちらです「仲良さそう」「楽しそうで何より」
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    キョロ充
  • 「ハトよけです」と書かれたコーンの横に堂々と座る鳩がシュールすぎる「この鳩さてはボケてるな」「避けるどころか寄り添ってる」

    abyss 〜クルト〜 @abyss96467556 昨日は赤色のコーン 今日は黄色のコーン 色を変えただけでは鳩は何も変わりませんww あと鳩字読めへんやろwwww この鳩が可愛すぎて毎朝の癒しww pic.twitter.com/UVQE3N5e5v 2019-05-13 18:37:03

    「ハトよけです」と書かれたコーンの横に堂々と座る鳩がシュールすぎる「この鳩さてはボケてるな」「避けるどころか寄り添ってる」
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    ハトよめ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    ひどすぎてちょっと信じがたい
  • 松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

    常に気の姿勢でアスリートの内面を伝える松岡修造さん。常にポジティブな挑戦の裏には、いつも弱さがあったという。人の心を一歩前に導く生き方とは? 滝川 松岡さんとは全仏オープンで何度もお会いしていますが、こうしてお話をうかがうのは初めてですね。今日はテニスやオリンピックのことなど、いろいろ聞かせてください。 松岡 僕は質問されることに向いていないんです。だから今日は僕が質問します。テニスはいつからやっているんですか? 滝川 ええ(笑)? 小さい頃から家族で……。 松岡 フランスは日々の生活のなかにテニスが溶けこんでいますよね。全仏オープンの見方も日とは違って、お祭り的な要素が強いというか。そういう文化を肌で知っている滝川さんが全仏をレポートしてくれるのは、日テニス界にとっても当にいいことなんですよ。 滝川 ありがとうございます……ってそうではなくて、私に質問させてください。 松岡 僕の

    松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    修造と武井壮の対談めちゃくちゃ見てみたい
  • 若年層に多い、オタクとヤンキーのハイブリッド人格

    追記:旧世代オタクに当たり前のことを疑え https://anond.hatelabo.jp/20190515134915 amanoiwato これが元ヤンのいじめとかカツアゲとか万引きとか援交自慢だったら100%やった側が叩かれて終わりのはずなのに、性的イタズラや犯罪だと抗議した側が揶揄や非難されたりするんだなぁ。(閲覧注意) http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1354773 元ヤンの飲み会では、過去のいじめは全部武勇伝になってるよ。 「100%やった側が叩かれて終わりのはず」ってなるのは、匿名のネット上の話でしょ。 匿名のネットには元いじめられっこが多いからそうなるよね。でも元ヤンの飲み会では多数派がいじめた側だから。 「それはいじめ。やってはならないこと。加害者は反省しようね」みたいな反論をしようものなら、 ノリ悪い、水を差

    若年層に多い、オタクとヤンキーのハイブリッド人格
    ifttt
    ifttt 2019/05/15
    友達の中卒ヤンキーが昔声優学校に通ってたことがある(2週間でやめた)と聞いておったまげたことがある