タグ

2007年1月26日のブックマーク (10件)

  • http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr087190/

    iga_k
    iga_k 2007/01/26
    winDVDが発売一時停止になっている件
  • アルファブロガー-ニュース

    iga_k
    iga_k 2007/01/26
  • Re:現場にいないマネージャはメンバーをどうやって評価すべきか - Be Happyman!!

    先日のエントリに関して、メンバーから貴重なコメントをもらっていろいろと考えた。せっかくなので、内容をやや一般化して公開させてもらおう。 前回の、「ブログ等を通じた情報発信を通じて評価しよう」という趣旨に対して、以下の反応があった。 できれば現場は現場だけを考えていたい。つまり、日常的に自分から情報を発するのことはさけたい。極端な話、火をふいているプロジェクトメンバーにはそれはできない。 内気で、自分をアピールできない人もいるはず。 はい。ぼくもかつてそうだったし、今でも忙しいときはブログを書けなくなる。情報発信には元気が必要。そしてそれを他人が強制することはできない。情報発信による評価は、あくまで評価の一部であって、評価制度ではない。あえて言えば、「評価して欲しいという欲求」に繋がるものだ。 「制度としての評価」と、「欲求としての評価」は当然ながら違う。制度としての評価には公平性と経済性が

    Re:現場にいないマネージャはメンバーをどうやって評価すべきか - Be Happyman!!
    iga_k
    iga_k 2007/01/26
  • [を] Introduction to Information Retrieval

    Introduction to Information Retrieval 2007-01-23-5 [][Algorithm] Introduction to Information Retrieval http://www-csli.stanford.edu/~schuetze/information-retrieval-book.html 「Christopher D. Manning, Prabhakar Raghavan and Hinrich Schu"tze, Introduction to Information Retrieval, Cambridge University Press. 2007.」 の中身が、つまり一冊分の内容が PDF で公開されている。 A preliminary version of the book is available

    iga_k
    iga_k 2007/01/26
    情報検索
  • 東大での講演 - squeakerのブログ

    (ちょっとだけ追記しました。その他1/25のあたりも見てみてください。) "Can programming be reinvented?"というタイトルでの発表。東工大と東大で似たような発表をしたのだが、ストーリーラインが比較的新しいため、先にやった東工大での発表には反省点がいろいろあり、それが東大での発表に生かされた形になったのは否めない、かもしれない。以下は、かなり再現性の低いメモ。詳細はさらに聞いてください。「私」はもちろんAlan Kayを指します。 近所の人から、「なんで新しいコンピュータのほうがWindowsの起動やMS Wordの起動が遅いの?」、「大きいディスクがついているはずなのに、なぜ使える容量が少なくなるの?」、「アップデートをしたら、何で再起動しなくてはいけないの?」という質問をされる。なかなか良い質問である。 私自身も、コンピュータに関する疑問がある。「なぜ、コン

    東大での講演 - squeakerのブログ
  • 開発現場を3T(楽しい、定時に帰れる、高い給料)に

    プロジェクト・ファシリテーションの成果 オブジェクト倶楽部の「クリスマスイベント」は2006年で7回目を迎えた。今回のイベントは3つのトラックに分けて実施され、まず「プロジェクト・ファシリテーショントラック」では、ソフトウェア開発の現場をより良くするためのポイントをトピックとしたセッションが行われた。 2つ目の「技術系トラック」では、ソフトウェア開発を促進するためのツールをはじめ、設計の手法や思想などをトピックにセッションが行われた。そして、3つ目のトラックとして、参加者に電子工作を体験してもらい、作ったものを持ち帰ることができる「XFDトラック」を用意。こうした体験形式のトラックは、オブジェクト倶楽部のイベントでは初の試みだという。 また、オブジェクト倶楽部主宰の平鍋健児氏による「世界の変化はあなたから~ソーシャル・チェンジとコミュニティの役割」と題する基調講演が行われた。今回は、この基

    開発現場を3T(楽しい、定時に帰れる、高い給料)に
    iga_k
    iga_k 2007/01/26
  • 株式会社 三桂

    iga_k
    iga_k 2007/01/26
    「西麻布レジャーセンター」というらしい。
  • Star Wars 風オープニング作成ソフト「Star Wars TSG」 | Blog!NOBON

    なぜかというとこのソフト、動画を書き出してくれるわけではなく「動画の素」の静止画像を書き出すだけのソフトなので、動画にするにはそれらを繋ぎ合わせる動画製作用のソフトが必要になりマス。 動画作成はちと疎いので、QuickTime に1枚1枚ドラッグ&ドロップしていったわけです・・・その数200枚強・・・そこで力尽きたわけですT-T 英文ですがソフトの解説はコチラ 動画までは作らなくても、「20世紀フォツクス」のロゴをカスタマイズした画像を手に入れるだけでも楽しいと思いますよ....NOBON @マク・自分独自な、映画スター・ウオーズのオープニングが作れーるソフトエア、スターウオーズ TSG @Star Wars TSG @NOBON の作った動画

    Star Wars 風オープニング作成ソフト「Star Wars TSG」 | Blog!NOBON
    iga_k
    iga_k 2007/01/26
    おおすごい!
  • Google Japan Blog: コミュニティをつくってみませんか?

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog: コミュニティをつくってみませんか?
    iga_k
    iga_k 2007/01/26
    Google グループって便利なのかな?
  • Drift Diary12: MixiDockをプレビューリリースしました。

    Cocoaの勉強がてら作っていたら、思いの外、評判が良かったmixi専用ブラウザ「MixiDock」を公開します。 ダウンロードはこちらから 最大のウリは、mixiの日記の更新チェックを独自管理していることで、今のmixiの仕様である、最新の日記一覧には、一人につき、その人の最新の日記しか表示されないという問題を改善します。 これで、一日に何度も更新する人の日記も読み逃すことが減るでしょう。 また、外部のblogにリンクしている人の日記も直接読めます。 また、各所に無駄にCocoaのアニメーションを取り入れてます。リサイズやタブの切り替えが、ちょっとだけ楽しくなります。 使いかたは簡単で、MixiDockをダウンロードしたら、アイコンをダブルクリックして起動してください。初回は、mixiのログイン画面が表示されるかもしれません。その時は、MixiDockからログインして、左から二番目の更新

    iga_k
    iga_k 2007/01/26
    MIxi専用macブラウザ