タグ

2011年4月29日のブックマーク (3件)

  • Xcode 4 に自作ファイルテンプレートを追加する - その後のその後

    Xcodeで新しいクラスを作ろうとすると、 こんな感じでテンプレートを選択できます。 が、見ての通りあんまり種類がありません。 (よく使うのはUIViewControllerのサブクラスと標準クラスぐらい) APIをコールするクラスとか、DBにアクセスするクラスとか、UITableViewを持つUIViewControllerとか、アプリを何個もつくってるとさすがに何度も同じコードを書いてる気がしてきたので、ちゃんとテンプレートを整備することにしました。 ※参考ページ Xcodeのテンプレートを作成する方法 カスタムテンプレートファイルの置き場 ファイルの置き場などは上記参考ページの頃とは変わっているようです。 私の環境(Xcode4)では、 デフォルトのテンプレートが入っている場所 /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/Libr

    Xcode 4 に自作ファイルテンプレートを追加する - その後のその後
  • NameBright - Coming Soon

    littleshotaro.com is coming soon This domain is managed at

    iga_k
    iga_k 2011/04/29
  • 基礎から分かる、Facebookアプリの作り方

    基礎から分かる、Facebookアプリの作り方:無料クラウドでできるFacebookアプリ開発入門(1)(1/5 ページ) FacebookでWeb開発者/デザイナは何ができるのか 「Facebook」とは、「全世界で5億人を超える」といわれているユーザーが参加しているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)/ソーシャルネットワークです。2008年5月にはインターフェイスも日語化され、現在は日国内でも約700万人以上のユーザーが利用しているといわれています。 Web開発者/デザイナから見た場合、Facebookをアプリケーション・プラットフォームとして利用することで、さまざまな付加価値をユーザーに提供できます。 SNSをプラットフォームとする動きとしては、国内でも「mixi(ミクシィ)」「GREE(グリー)」「モバゲータウン」などが「OpenSocial」の仕様に沿って進んでい

    基礎から分かる、Facebookアプリの作り方