タグ

snsに関するiga_kのブックマーク (16)

  • Nostrプロトコル(damus)を触ってみた - Qiita

    はじめに Twitterの動乱に巻き込まれている皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私も例外なく巻き込まれており、特にAPI利用していたアプリケーションを停止することになって非常に残念です。 そこでTwitter代替サービスを探すわけですが Mastodon MisskeyActivityPub系が来て、何か新たに面白そうなものが現れました。 Damus、そしてそのプロトコルのNostrです。 今回、こちらをちょっと触ってみたので紹介します。 とりあえず触ってみたい人はこちら AT Protocolも書きました。こちら 注意 Nostr Assets ProtocolおよびNostrトークンは、Nostrの名前を勝手に使用している無関係の(おそらく詐欺)通貨です。混同しないようにご注意ください。 最近の動向含めた最新情報(2023/12) こちらの記事が参考になります ▽それ、1個のアカ

    Nostrプロトコル(damus)を触ってみた - Qiita
    iga_k
    iga_k 2023/02/06
  • WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

    フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You

    WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース
    iga_k
    iga_k 2019/05/24
    これはすごい。良い記事。
  • 台湾人口3分の1が使っている人気SNS!Dcardの秘密に迫る|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    先日、夏休みを利用して台北に行ってきました!小籠包や臭豆腐、タピオカアイスティーやマンゴーかき氷など、台湾ならではのグルメに舌鼓…。記憶に残る旅行になりました。 一方で、台湾の大学生と交流したり現地で流行っているものを調べたりする中で、あるモバイルアプリに行き着きました。Dcardという名前で、どうやら大学生向けの掲示板・コミュニティサービスが人気なんだそう。ご縁があってDcardのオフィスを訪れ、代表の方のお話を伺ってみると、その急成長ぶりや台湾での人気度に驚きました。 記事ではDcardというサービスの特徴を紹介しつつ、なぜこれまでに人気になっているのかについて、同社で働いているインターン生や現地の学生の声を参考に、まとめてみました! 台湾人口の3分の1が登録しているモンスターアプリ! Photo from Dcard Facebook Page Dcardとは、端的に言うと大学生向

    台湾人口3分の1が使っている人気SNS!Dcardの秘密に迫る|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    iga_k
    iga_k 2019/01/15
    台湾の大学生向けSNS
  • SNS拡散で、売り上げは通常の4,000倍 「降谷ハンコ」ヒットの背景を仕掛け人に聞く | マネ会 by Ameba

    高知県高知市に店舗を構える創業91年の老舗印章店「吉三星堂」がこの春に生み出したヒット商品は、全国に約30人しかいないとされている「降谷(ふるや)」姓のハンコ。注文は年に一度あるかないかというほど珍しい名字にもかかわらず、2018年5月から約3カ月間で、4,000個以上も売り上げたといいます。 ブームのきっかけは、2018年4月に公開された劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」にキーパーソンとして登場した人気キャラクター・安室透。彼の名が「降谷零」であることから、ファンの間で「降谷」姓のハンコを購入する流れが生まれ、映画の快進撃をなぞるようにじわじわと注文数が伸びていったそうです。 しかし、そのヒットの背景には、SNSを中心に広がっていた「降谷ハンコ」の盛り上がりをしっかりと捉え、自社のTwitterを活用しながら商品を展開し続けていた、仕掛け人の存在がありました。曽祖父の代から受け継が

    SNS拡散で、売り上げは通常の4,000倍 「降谷ハンコ」ヒットの背景を仕掛け人に聞く | マネ会 by Ameba
    iga_k
    iga_k 2018/08/30
    いい話!
  • 若者が今使っているのはコレだ!若年層向けSNSまとめ7選

    SNSは流行り廃りが激しいサービスですが、とりわけ若者層は新しいサービスに抵抗が少なく、SNSもどんどん新しいものを使いこなしているようです。そこで若者層に人気のあるSNSを調査してみました。今の若者はどんなSNSを使っているのか、見ていきましょう。 記事は企業のSNSマーケティングを包括的に支援をしているガイアックスが解説しています。運用実績10年以上、大手企業を中心に累計1,000社以上の運用実績があります。 SNS運用、SNSキャンペーンに興味のあるご担当者様は、ガイアックスにご相談ください。 ※編集部注 2024年4月:最新情報をもとに加筆修正しました。 2024年2月:最新情報をもとに加筆修正しました。 ■目次 若者のSNS利用に関する調査データ 若者に人気なSNS12選 まとめ ▲SNS運用担当者に役立つ事例集・レポート各種は無料で入手できます。資料の一覧はこちらから! 1.

    若者が今使っているのはコレだ!若年層向けSNSまとめ7選
    iga_k
    iga_k 2016/07/29
  • 10代は「愛している」や「ありがとう」も動画で自己表現する。月400万人がつかう「MixChannel」が語る、女子中高生に今ウケているスマホ動画。 | アプリマーケティング研究所

    10代は「愛している」や「ありがとう」も動画で自己表現する。月400万人がつかう「MixChannel」が語る、女子中高生に今ウケているスマホ動画。 メタップス主催「ビデオマーケティングラボ」より、メタップスさんとDonutsさんの、「MixChannel」についての講演をまとめました。 ※メタップス 恒田有希子さん(左)、Donuts 勝原直樹さん(右) MixChannelについて 10代の女子中高生に支持される、ショートムービー投稿アプリ。特徴は「つくって、みて、参加できる」というところ。 アプリは約500万ダウンロード、月間の訪問者数 約400万人(アプリ+WEB)、動画再生数 約5億5千万回/月 ※、ほとんどの中高生はアプリから見ている。 (※スマホで見るとYouTubeに次ぐ、国内2位の動画再生数) 特徴は「つくって、参加できる」 MixChannelが10代にウケたのは「動画

    10代は「愛している」や「ありがとう」も動画で自己表現する。月400万人がつかう「MixChannel」が語る、女子中高生に今ウケているスマホ動画。 | アプリマーケティング研究所
    iga_k
    iga_k 2016/06/14
    なる
  • Social Media Engagement Tools and Social Selling Tools

    Get more followers, make an impression in the comments, and track your clout on social media. Hootsuite’s engagement tools reduce the time and effort you spend responding, engaging, and delighting your audience across social. Hootsuite allows us to better understand the impact of social media and engage customers more strategically through social channels. As social media becomes a more important

    Social Media Engagement Tools and Social Selling Tools
    iga_k
    iga_k 2013/01/02
  • https://jp.techcrunch.com/2010/11/05/20101104adoptaguy-us-launch/

    https://jp.techcrunch.com/2010/11/05/20101104adoptaguy-us-launch/
    iga_k
    iga_k 2010/11/08
    アイデアがすごいなー。
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 3AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 4注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 5「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 6三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 7「iOS 17.4」ベータ版、118の新しい絵文字が登場 2024年01月29日 8「Google検索」、低品質コンテンツの排除を強化へ 2024年03月07日 9パナソニック

    CNET Japan
    iga_k
    iga_k 2008/11/05
    高専SNS公式発表キター
  • Home

    Apple could be set to introduce a touchscreen for the iMac, in what would be a reversal of a long-standing policy. A report indicated an updated patent application has been lodged, revealing an iMac design complete with a pivot stand. An iMac like this would become more portable and easier to use if you need…

    iga_k
    iga_k 2008/03/31
    中国のQQが3億人ってすごいな。
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 世界のSNS勢力地図

    via ValleyWag Wandamemeで、Alexaの国別トラフィック比率を基に世界の有力ソーシャルネットワークサービスの普及度が可視化された地図が作成されている。 それぞれの色は各SNSのサイトカラーを反映している。 orkutがブラジルの国民的SNSとなっている話は有名だが、orkutはインドでも強いということだ。アメリカでMySpaceを追撃中のFacebookは中東など他地域で展開している。 hi5はスペイン語のいくつかの国で強いが、モンゴルやルーマニアなど意外なところにも存在感がある。 英語圏のネットでは英語対応していないサービスは見えないも同然、とはいえ日中国について未調査なのはちょっと寂しい。 あと、アレクサの国別シェアもときどきへんな値が出てるので、(実際にこのデータを使って何かするなら)ネット大国はともかく小さな国のは鵜呑みにせずに調べた方がいいかと。 V

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 世界のSNS勢力地図
    iga_k
    iga_k 2007/07/03
    興味深い統計だなー。
  • Japan.internet.com Webビジネス - mixi、ユーザー数500万人を突破――「ネットインフラへの第一歩」と笠原氏

    iga_k
    iga_k 2006/07/27
  • 新聞広告より効果アリ!? “mixiで求人”してみました

    若い世代を中心に急速に広がるSNS。求人者が集まるコミュニティに参加すれば、お金をかけずにアルバイトなどを探すことができる。はたして新聞広告よりも効果はあるのか――。 人材不足の昨今、即戦力となるスタッフの求人にはそれなりの費用と時間がかかる。この経費を低減するためにSNSを利用する企業が増えているようだ。SNSには、同じ趣味・嗜好のメンバーたちがクローズドの状態で情報を交換できるコミュニティというものが存在する。その中には、求職中の学生や、転職志願者、フリーターなどが集うコミュニティも存在する。 会員数が400万人を超える日最大のSNS「mixi」の場合、「mixiハローワーク」というコミュニティがある。参加メンバーは約9000人にも達する。主に、就職活動中の若者やアルバイトを探している大学生などが登録しているようだ。筆者は考えた、「ここで求人を呼びかけると採用費用はゼロになるのではな

    新聞広告より効果アリ!? “mixiで求人”してみました
    iga_k
    iga_k 2006/07/25
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Amie Streetの新楽曲販売モデルは最高だ

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Amie Streetの新楽曲販売モデルは最高だ
    iga_k
    iga_k 2006/07/25
    興味深いモデル
  • 【コラム】Yet Another 仕事のツール (93) オープンソースのSNS - OpenPNEを試してみる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    あけましておめでとうございます。お陰様でこのコラムも3年目。引き続きオープンソースのメリットをお伝えしていければ幸いです。 さて、2005年はWeb of the Yearにイー・マーキュリーの「mixi」が選ばれるなど、ネット上ではSNS(Social Networking Service)大ブレイクの年となった。Blogと同様、SNSも特に画期的な機能を提供する高度なシステムというわけではなく、人同士のコミュニケーションをサポートする、ちょっと高度な掲示板といった程度のものである。しかし、シンプルであるが故の使い勝手の良さが、多くのユーザに受け入れられる要因になっていることは確かだ。BlogやSNSのブームは、徒に高度化していくだけがアプリケーションの成熟ではないことを再認識するよい例だろう。 使い勝手の良いものであれば、仕事にもどんどん取り入れていきたい。多くの仕事がパートナーや顧客

    iga_k
    iga_k 2006/02/26
  • OpenPNE公式SNS

    こちらは、OpenPNE公式SNS です。 ご利用をご希望の方は下記の「新規登録」より登録してください。 OpenPNE の公式サイトはこちらです。

    iga_k
    iga_k 2006/02/26
  • 1