タグ

2009年3月26日のブックマーク (9件)

  • Ajax - llevalのサポート言語がさらに増えました : 404 Blog Not Found

    2009年03月26日10:00 カテゴリLightweight Languages Ajax - llevalのサポート言語がさらに増えました というわけで大好評の「404 Blog Not Found:Ajax - Lightweight Languages を実行するAPI」ですが、サポート言語がさらに増えたのでお知らせします。以下の「コンソール」を見るのが一番てっとりばやいでしょう。 lleval - run codes from your browser IEでも動きますが、改行の扱いを考えるとそれ以外のブラウザーを推奨しておきます。 現在サポートしているのは、以下の言語です。 FizzBuzzのサンプル付きです。 ちょっとelispがださすぎ。環境上の都合によりsetqが使えないのがいたいなあ。 その他、当はclispを使いたかったけどこれまた環境上の都合によりeclだったり

    Ajax - llevalのサポート言語がさらに増えました : 404 Blog Not Found
  • スタイルシートをすっきりと見やすくしてくれる『styleneat』 | 100SHIKI

    シンプルで素敵なツールだったのでご紹介。 styleneatはCSSファイルを見やすく整形してくれるツールだ。 これを使えばセレクタの親子関係がインデントされて見やすくなる。複雑な階層構造もこれならわかりやすい。 またそれぞれのスタイルの属性をアルファベット順に並べたり、一行でまとめたり、といったオプションもある。 スタイルシートがごちゃごちゃしてきたなぁ、というときに試してみるのはいかがだろうか。

    スタイルシートをすっきりと見やすくしてくれる『styleneat』 | 100SHIKI
  • 2009年3月 便利なjQueryプラグイン集:phpspot開発日誌

    10 Best jQuery Plugins - March 2009 | AjaxLine 2009年3月 便利なjQueryプラグイン集。 怒涛の如く、どんどん出てくるjQueryプラグイン。追うのも大変ですが、色々簡単にできるようになるのは開発者としては嬉しいですね。 jQuery Sparklines ミニグラフを描画できるプラグイン Internal Links 内部リンクの場合にアイコンをつけるプラグイン Boxy FaceBookスタイルのオーバーレイダイアログボックス uploadify - a file upload plugin for jQuery 複数アップロードも可能なリアルタイムアップロードプラグイン jQuery Grid plugin 多機能グリッドの実現が出来るプラグイン リンク先のBoxyとうプラグインのサイト、現在は消えているようですが、マルウェア発見

  • 第1回 UTF-7によるクロスサイトスクリプティング攻撃[前編] | gihyo.jp

    みなさん、はじめまして。はせがわようすけと申します。 最近、文字コードと関連したセキュリティの話題を目にすることが増えてきました。文字コードを利用した攻撃は技術的に未開拓ということもあり、参考となる情報がなかなか見当たりません。この連載では、文字コードを利用した攻撃やそれに対する対策について正しい知識を解説していきます。 文字コードとセキュリティが関連するもっとも大きな点は、やはり文字列の比較でしょう。「⁠危険な文字列の検出」「⁠安全な文字列であることの確認」といった文字列の比較は、セキュリティを考えるうえで避けて通れない処理だと思います。 文字列の比較においては、単純にバイト列を比較するだけでは不十分で、文字列がメモリ上でどのようなバイト列として格納されているのか(このルールを符号化方式あるいは文字エンコーディングと言います)に注意しなければならないこともあるでしょう。攻撃者は巧みに文字

    第1回 UTF-7によるクロスサイトスクリプティング攻撃[前編] | gihyo.jp
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Eclipse のコード補完 (Complete) で java.awt.List とかを補完候補から除外したい場合の設定 - Yamashiro0217の日記

    java.util.List が使いたいのに、「List」で eclipse で Ctrl+Space して補完しようとした時に、java.awt.List が出て来てお困りの Java プログラマーの皆様ごきげんよう。 そして、僕はつい最近、WicketというWebフレームワークの勉強をしていて、wicketのTextFieldが使いたいのに、java.awt.TextFieldが出て来てしまうというのにお困りでした。 java.awt.* 以下なんてSwingプログラマーでもなければ使いませんし、Swingプログラマーでも補完対象にならなくていいですよね(言い過ぎ)。 Preference(設定) の [Java]-[Appearance]-[Type Filters]から設定でができます。 設定画面で[Add]を押して[java.awt.*]などと打つだけ。 [Type Filter

    Eclipse のコード補完 (Complete) で java.awt.List とかを補完候補から除外したい場合の設定 - Yamashiro0217の日記
  • Perl で Win32::API プログラミング入門 - 竹迫の近況報告

    ActivePerl (Windows版) には Win32::API - Perl Win32 API Import Facility - metacpan.org が付属しているので、今日からすぐに Win32::API を利用したプログラミングが出来ます。 簡単なメッセージボックスを表示するPerlプログラムは以下になります。 #!/usr/bin/perl use Win32::API; my $MessageBox = Win32::API->new("user32", "MessageBoxA", "NPPN", "N"); $MessageBox->Call(0, "Hello, World!\n", "Message", 0); このプログラム実行すると、「Hello, World!」と書かれたWindowsメッセージボックスが表示されます。 これを Win32::API

    Perl で Win32::API プログラミング入門 - 竹迫の近況報告
  • 近況−Seasar Conferenceで話してきました - 矢野勉のはてな日記

    雑談, Java Seasar Conference 2009 WhiteでWicketのことを話してきました。今回は「あまりコード、コードという客層じゃないのでギーク向けとか考えない方がいいかも」という前情報を得ていたので、日語ベースでいろいろ話しました。資料は以下のURLに上がってますのでどうぞ。http://event.seasarfoundation.org:80/sc2009white/Session#S3061 演台までプロジェクタのケーブルが伸びなかったのが盲点。なるほどこういうのも想定しとかないとな。個人的には、真ん中付近に立ったほうが話しやすいかなーと思ってるのだけど、あとで人に聞いたらけっこう賛同者がいてよかった。 内容的には、フレームワークがいつまで経っても固定化しないで新しいのが出てくるのは、時代が進んでいてお客さんの要望も(特に日常的にウェブに接することによって

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at