タグ

2013年5月24日のブックマーク (2件)

  • ロータス1-2-3、終了のときが迫る | 財経新聞

    taraiok 曰く、 IBMは2012年からLotusブランドを収束させつつある。そして一時期はPCのキラーソフトとしてその名をはせたロータス1-2-3も、終焉が見えてきたようだ。IBMは5月14日、「IBM Lotus 123 Millennium Edition V9.x」、「IBM Lotus SmartSuite 9.x V9.8.0」、および「Lotus Organizer V6.1.0」について営業活動終了およびサポートの終了を発表した(ZDNet家/.)。後継製品については「なし(None)」とされている。 6月11日以降、これら製品の入手等は完全にできなくなる。また、2014年9月30日以降にこれらの製品のサポートが打ち切られることも発表された。今後サービスの拡大や代替アプリケーションの用意はしないとも説明している。 ロータスブランドの製品としては、グループウェアクラ

    ロータス1-2-3、終了のときが迫る | 財経新聞
    igaiga07
    igaiga07 2013/05/24
    ロータス1-2-3の終焉
  • ヤフー株式会社様に「秘密の質問と回答」に関して要望します

    拝啓、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のご高配を賜り、あつくお礼申し上げます。さて、さっそくですが、表題の件についてお願いがあり、ご連絡差し上げました。 私は東京都品川区在住の貴社サービスの一ユーザーです。Yahoo! IDの登録が2001年3月、Yahoo!プレミアムは2003年 2月からですので、十年来のユーザーと言うことになり、現在はヤフオクやYahoo! Boxを利用しております。どうぞ、お見知りおきのほど、よろしくお願いいたします。 さて、ご連絡差し上げたのは、表題に述べたように「秘密の質問と回答」に関する要望です。と言いますのは、報道などで「秘密の質問と回答」が漏洩したことを知ったからです。 ヤフーは23日、今月16日に不正アクセスで流出した「ヤフージャパン」のID2200万件のうち、約149万件についてはパスワードと、パスワード変更のために使う「秘密の