タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (53)

  • アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ

    Amazonは、全世界で「Dash」ボタンの販売を終了することを決めたと米国時間2月28日に明らかにした。人々が使用を続ける限り、同社は既存のDashボタン経由での新規注文をサポートし続ける予定だ。 それでは、Dashボタンはなぜ廃止されるのだろうか。Amazonによると、このデバイスは、コネクテッドホームの概念を今日のものに近づけるのに貢献したため、自らの成功の犠牲になってしまったという。 当初からDashプログラムの拡大に尽力したAmazonのバイスプレジデントのDaniel Rausch氏によると、Dashボタンが最初に発売された2015年の時点では、コネクテッドホームガジェットの選択肢は今よりもはるかに少なかったという。Amazonの従業員は、ペーパータオルやプリンタのインクなどの料雑貨類、わざわざ外出して購入することを面倒くさく感じるほかのあらゆる商品について、「購入の手間を不

    アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ
  • メルカリ、英国から撤退へ--10億円超えの損失 - CNET Japan

    メルカリは12月18日、英国子会社「Mercari Europe Ltd」と「Merpay Ltd」を解散し、清算することを発表した。 同社は、日、米国、英国において、マーケットプレイス関連事業に取り組んできた。英国市場向けでは、2015年11月に英国子会社であるMercari Europe Ltdを設立して以降、メルカリグループが保有するノウハウの移管を推し進め、フリマサービス「メルカリ」の拡大に取り組んできたが、期待する水準の事業の確立に至らなかったことから、子会社の解散を決めたという。 Mercari Europe Ltdの2018年6月期の業績は、売上高が約43万円(3000ポンド)、営業損失・経常損失が約10億3921万円(730万8000ポンド)だった。 今後の見通しとして、Mercari Europe Ltdなどの子会社の解散により、拠点閉鎖にともなう諸費用など、概算で2億

    メルカリ、英国から撤退へ--10億円超えの損失 - CNET Japan
  • 漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan

    1987年に連載を開始し、2017年に30周年を迎えた漫画家・荒木飛呂彦氏の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」。ジョースター家の血縁と因縁を描いた同作は、第1部から現在連載中の第8部まで“大河ドラマ”のように主人公が代替わりしていく設定や、読者を物語に引き込むユニークな擬音やポージング、緊張感と迫力のあるスタンド同士のバトルなど、その唯一無二の作風が、いまなお熱狂的なファンを生み続けており、単行の累計発行部数は1億冊を超える。 そんな同作の集大成ともいえる展示会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、8月24日から10月1日まで、東京・六木の国立新美術館で開催された。国立美術館における漫画家の個展としては、手塚治虫氏以来28年ぶり2人目の快挙であることも話題となり、会期中には14万人ものファンが来場。約2メートルの大型描き下ろし原画を12枚も並べた新作「裏切り者は常にいる」を始め、同

    漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan
  • 日本郵便、ドローンで郵便局間輸送を開始--目視外飛行の承認は日本初 - CNET Japan

    郵便は10月30日、ドローンによる郵便局間輸送を福島県で開始すると発表した。 ドローンが飛行するのは、福島県南相馬市の小高郵便局と、福島県双葉郡浪江町の浪江郵便局の間、約9km。2kg以内の荷物などを積載し、地面から60m以下の高度を、時速約54km以下で飛行する。 今回の輸送においては、ドローンの飛行に関する補助者は配置せず、ドローンは目視外飛行の状態となる。日郵便は輸送開始に先立ち、補助者なしによる目視外飛行の承認を、日で初めて得ている。 ドローンの飛行予定は、11月7日以降の毎月第2・第3火曜~木曜日9:00~16:00。1日最大2往復飛行するとしている。

    日本郵便、ドローンで郵便局間輸送を開始--目視外飛行の承認は日本初 - CNET Japan
    igaiga07
    igaiga07 2018/10/31
    ドローン郵便
  • アップル、仮想通貨マイニングを禁止--「iPhone」などで

    Appleは、先週開催したWorldwide Developers Conference(WWDC)で、「iOS」搭載端末で仮想通貨マイニングを禁止する、「App Store」の新しいガイドラインをリリースした。AppleInsiderが米国時間6月11日、このポリシー変更を最初に報じた。 Appleが、仮想通貨アプリに関する同社のポリシーについて、見解を明確に打ち出したのはこれが初めて。その背景として、ビットコインなどの仮想通貨に対する関心が爆発的に高まっていることがある。人々は複数の端末を使用して、ブロックチェーン内の情報の暗号化と解読のための複雑な計算問題を解くことにより、仮想通貨の「マイニング」を行う。各取引を記録するごとに、報酬を得ることができる。 「アプリおよびアプリ内で表示されるサードパーティ広告の中で、仮想通貨マイニングなど、関係のないバックグラウンドプロセスを実行してはな

    アップル、仮想通貨マイニングを禁止--「iPhone」などで
  • GoPro、ドローン事業から撤退へ

    GoProは米国時間1月8日、ドローン事業から撤退することを明らかにした。「欧米での厳しい規制環境」が当面の間続くことを理由として挙げており、売上高が予測を大きく下回ったことを受けたコスト削減の一環として、従業員の20%以上を解雇するとした。 2014年に上場してから不振が続いていた同社は、第4四半期の売上高が3億4000万ドルと、アナリスト予測の4億7200万ドルを大きく下回ったことを明らかにした。 カメラメーカーとして創業したGoProは、コンテンツへとその取り組みを広げ、ソフトウェアプラットフォームの改良に乗り出すようになった。しかし徐々に、利幅を維持できなくなっていった。ドローン市場からの撤退は、今後の成長に悪影響を及ぼす可能性がある。

    GoPro、ドローン事業から撤退へ
  • 「Windows」システムファイルをマルウェアと誤検出、障害多数--「Webroot」で

    ウイルス対策製品「Webroot」を使っているすべての人にとって、大変な日となった。 Webrootは米国時間4月24日にマルウェア定義のアップデートをリリースしたが、これをきっかけにソフトウェアが「Windows」のシステムファイルをマルウェアと誤検出し、世界中で膨大な数のマネージドシステムがダウンした。 問題が発生したのは米国東部時間午後で、Webrootはこれらのファイルを誤ってW32.Trojan.Genとして検出し始めた(W32.Trojan.Genは来、一般的なマルウェアとして知られる)。そのため、OSが有効に機能するために欠かせない重要なシステムファイルが隔離され、Windowsで使用できなくなった。 記事執筆時点で、Webrootのウェブサイトに公開されている掲示板のスレッドはすでに9ページにもわたって続いているほか、障害の発生はTwitterを見れば明らかだ。 多くの

    「Windows」システムファイルをマルウェアと誤検出、障害多数--「Webroot」で
  • モジラ、「Firefox」への侵入方法開示を米政府に要求

    Mozillaは米政府に対して、オンライン犯罪者を捕まえるために同社のブラウザに侵入した方法を開示するよう求めている。 Mozillaはブログで、米連邦捜査局(FBI)はこの脆弱性の詳細を「ほかのどこよりも早く」同社に伝えるべきだと主張している。 FBIは2015年、児童に対する性的虐待サイトのユーザーを特定するため、「Tor」にバンドルされた修正版「Firefox」ブラウザのそれまで明らかにされていなかったゼロデイ脆弱性を利用した。FBIは、容疑者による同サイトへの訪問を可能にするサーバを運用し続け、法執行機関が逮捕状を作成できるようにした。 Mozillaの最高事業責任者と最高法務責任者を兼任するDenelle Dixon-Thayer氏は、次のように述べている。「われわれは、その件のどちらの側にもついておらず、時宜を得た開示によって恩恵を得るであろう大勢のユーザーの側にいる」 Moz

    モジラ、「Firefox」への侵入方法開示を米政府に要求
    igaiga07
    igaiga07 2016/05/13
    “FBIは2015年、児童に対する性的虐待サイトのユーザーを特定するため、「Tor」にバンドルされた修正版「Firefox」ブラウザのそれまで明らかにされていなかったゼロデイ脆弱性を利用した。”
  • ドコモ、冬春モデル13機種を発表--ガラホから再び「iモード」へ

    NTTドコモは9月30日、2015年冬~2016年春モデルとなる新製品を発表した。スマートフォン10機種、タブレット1機種、フィーチャーフォン1機種、データ通信端末1機種の全13機種となる。テーマは「選べるラインアップ」で、4K対応の最先端スマホから、手ごろな価格、コンパクトサイズなど、幅広いバリエーションの端末を用意した。 冬春モデルでは、2機種が受信時最大300Mbpsの「PREMIUM 4G」に対応したほか、6機種が生体認証によるログインや決済機能を搭載。5機種がカメラの高速オートフォーカスに対応し、3機種が米国国防省が定めた耐久性などの試験をクリアしたMIL規格に対応した。 4K対応からコンパクモデルまで--豊富なスマホ10機種 スマートフォンは、ソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia Z5 Premium SO-03H」「Xperia Z5 SO-01H」「Xperi

    ドコモ、冬春モデル13機種を発表--ガラホから再び「iモード」へ
    igaiga07
    igaiga07 2015/09/30
    i-mode…お前まだ…
  • KADOKAWA・DWANGO、2016年春に「高校」設立へ--通信制で「ニコ生」発展システム導入

    KADOKAWA・DWANGOは7月9日、新たな教育事業として、単位制による通信制の高等学校の設立に向けて準備を進めていることを発表した。インターネットで双方向性の授業を受けられる「ネットの高校」として2016年春に開校する計画だ。同社によれば、3月に沖縄県に学校設置などに係る計画書を提出しており、現在は審査中だという。 KADOKAWA・DWANGOの取締役相談役である角川歴彦氏は「社会の課題を解決するのが(高校設立の)テーマ」とし、同社代表取締役社長の川上量生氏は「教育がネットに移行していく中で、KADOKAWA・DWANGOが総力を挙げれば理想の学校が作れるのではないか」と設立意図を説明した。 生徒が自身でやりたいことを見つけて得意分野を伸ばせる環境を整える。学校教育法で定められた教育課程に加え、全国の地方自治体と連携してさまざまな職種の職業体験を実施する。生徒の社会性を育む取り組み

    KADOKAWA・DWANGO、2016年春に「高校」設立へ--通信制で「ニコ生」発展システム導入
    igaiga07
    igaiga07 2015/07/09
    通信制高校
  • グーグル対オラクルのJava訴訟、米最高裁がグーグルの上告を棄却--Reuters

    米連邦最高裁判所は米国時間6月29日、著作権訴訟に関するGoogleの上告を棄却したとReutersが報じた。これによって、GoogleOracleに対し、Javaプログラミング言語を使用するためのライセンス料を支払う義務が生じる可能性がある。2014年に控訴裁判所がOracleに有利な判決を下したことを受け、Googleが最高裁判所に上告していた。 Oracleは29日の声明で、最高裁の判断を歓迎した。 「29日の最高裁判所の判断は、イノベーションと、著作権保護を拠り所にイノベーションを推進する技術業界にとっての勝利である」とOracleの法務顧問を務めるDorian Daley氏は声明で述べた。 Googleは、法廷での争いを続けたい意向を表明した。 「ソフトウェア業界でイノベーションと競争を促進する相互運用性を引き続き擁護していくつもりだ」とGoogleの広報担当者は述べた。 Th

    グーグル対オラクルのJava訴訟、米最高裁がグーグルの上告を棄却--Reuters
    igaiga07
    igaiga07 2015/06/30
    googleの上告を棄却か
  • サムスンの「Windows」コンピュータ、ユーザーに無断でWindows Updateを無効化か

    少なくとも一部のサムスン製の「Windows」コンピュータは、Microsoftが提供するWindows来のソフトウェアアップデートである「Windows Update」が無効化されるよう、自動アップデートされているという。 Microsoft Most Valuable Professional(MVP)でもあるPatrick Barker氏が発見し、報告した。同氏は、サムスン製マシンを使用するあるユーザーのトラブルシューティングを手伝っているときに、偶然問題に気付いたという。「デバッグとリバースエンジニアリング」を専門とするというBarker氏は米国時間6月23日付けの個人ブログで、発見を公表した。 Barker氏によると、サムスン独自のアップデートおよびソフトウェアインストールツールである「Samsung SW Update」が、Disable_Windows.exeというアプリケ

    サムスンの「Windows」コンピュータ、ユーザーに無断でWindows Updateを無効化か
    igaiga07
    igaiga07 2015/06/25
    “Disable_Windows.exe”
  • gumi、韓国子会社が数千万円を横領か--社内チームが調査

    gumiは3月19日、韓国子会社であるgumi Koreaの役員が、数十億ウォン規模の横領をした可能性があると韓国の一部メディアが報じたことについて、同社の見解を発表した。 gumiによれば、子会社役員ではなく子会社従業員による関与の疑いが強く、また疑わしき金額は、現時点で数千万円程度の見込みだという。現在、社内調査チームを組成して事実確認を進めており、公表すべき事実が確定した時点で速やかに開示するとしている。 同社は2014年12月に東証1部に上場したが、スマートフォンゲーム「ブレイブフロンティア」が海外で伸び悩んだことなどから、わずか3カ月で業績を下方修正。2015年4月期の業績予想も13億円の黒字から4億円の営業赤字へと修正していた。

    gumi、韓国子会社が数千万円を横領か--社内チームが調査
  • オラクル、Windows XPのJavaサポートをひそかに終了--セキュリティを心配する声も

    Oracleが「Windows XP」向けのすべてのJavaサポートをひそかに終了した。 その結果、米国時間7月15日に予定されている四半期ごとのセキュリティアップデートには、Windows XP用の修正が一切含まれないことになる。 Oracleは、JavaサイトのFAQにおいて、MicrosoftWindows XPのサポートを終了したことが、今回のJavaサポート終了につながったと述べている。ユーザーは自己責任のもとで、これまで通り「Java 7」を実行することは可能だ。また、次期メジャーバージョンである「Java 8」がWindows XP向けに提供される予定はない。 デンマークのITセキュリティ企業Heimdal Securityの最高経営責任者(CEO)であるMorten Kjaersgaard氏は、新しいアップデートの適用後は、JavaWindows XPにロードできなくな

    オラクル、Windows XPのJavaサポートをひそかに終了--セキュリティを心配する声も
  • アップル「iOS 8」、他社製ブラウザの高速化を可能に

    Appleは、「iOS」上で「Safari」だけに与えてきていた性能の一部を開放することを決定した。 Appleは長年にわたり、ウェブページの表示やウェブアプリの実行に用いられる「WebKit」と呼ばれるソフトウェアを開発してきた。WebKitは、Safariの中核を成すが、Appleは、iOS 7上にある他のアプリが利用可能な別バージョンも提供してきた。これは、JavaScriptHTMLなどのウェブテクノロジに基づいたユーザーインターフェースの開発を考えている開発者にとっては便利なものとなっており、Googleの「Chrome」やOperaの「Coast」にとっては不可欠なものとなっている。なぜなら、Appleは、他社が独自ブラウザエンジンをiOSに持ち込むことを禁じているからだ。 しかし、これらサードパーティー開発企業にとって、少しだけ問題となることがあった。それは、Safariだ

    アップル「iOS 8」、他社製ブラウザの高速化を可能に
  • ヤフー、1427名分のIDとメールアドレスのリストを誤送信--ヤフオク!の一部ユーザーに

    ヤフーは5月27日、「ヤフオク!」において、一部のユーザーに別のユーザーの情報を含むメールを誤送信したことを明らかにした。 ヤフーによれば、2013年5月25日21時頃、ヤフオク!を利用する最大835名のユーザーに対し、1427名分の「Yahoo! JAPAN ID」と「メールアドレス」を組み合わせたリストをメールで送信。リストは添付ファイルではなく、文として送られたという。 このメールアドレスは、ヤフオク!上の一部ストア(出店者)からのメールマガジンを受け取るためにユーザーが登録したものだという。 事故の原因は、メールマガジンを送信するための社内作業の最中に、担当者がオペレーションを誤ったことによるもので、先日発表した不正アクセスの件とは関係がないとしている。 ヤフーでは、既にメールの送信が完了してしまったユーザーに対して個別に連絡し、謝罪とともに、届いたメールの削除を依頼したいう。ま

    ヤフー、1427名分のIDとメールアドレスのリストを誤送信--ヤフオク!の一部ユーザーに
  • サムスン、モジラの次世代ブラウザエンジン「Servo」開発に参画

    Mozillaの研究部門が2012年、「Rust」という新しいプログラミング言語の開発に注力することを決定した際、Mozillaが掲げる目標は控えめに言っても無謀であるように思われた。 しかし、Rustと、「GitHub」上にある次世代ブラウザエンジン「Servo」のテストベッドは今や、サムスンがその成功に向けてエンジニアリングノウハウを提供するほどのものになったようだ。両社が米国時間4月3日にこのことを発表した。また、Rustのバージョン0.6も公開された。 Rustは、C++に代わって、今日のヘテロジニアスマルチコアのハードウェアにより適切に対応でき、かつ、より安全なプログラミング言語を開発する試みだ。Mozilla ResearchのRustとServoに関するFAQによると、Rustでは、「あらゆる種類のメモリ管理エラー」に起因するクラッシュやセキュリティ脆弱性がなくなる予定だとい

    サムスン、モジラの次世代ブラウザエンジン「Servo」開発に参画
  • MS、「Windows Blue」を認める--「Build 2013」カンファレンス概要も明らかに

    Microsoftがついに、次期「Windows技術の開発コード名が「Blue」であることを認めた。また、次回の「Build」カンファレンスを発表した。 Microsoftは米国時間3月26日、The Official Microsoft Blogにおいて、「われわれの端末およびサービスを前進させるための計画に(中略)取り組んでいる。社内では一連の計画を、Blueと呼んでいる」と述べた。 Microsoftはその直後で、「製品の名称がこれになる可能性はほとんどない」ことを明らかにしている。 この計画は、スマートフォンやタブレットからサーバにいたるまでの多様な機器におけるWindowsの改良および修正として実を結ぶものと考えられる。 「Windows 8」の場合、これらは、パーソナライゼーション(「Metro」インターフェースの外観)、マルチタスキング(タイルサイズ、配置)、使いやすさ(コ

    MS、「Windows Blue」を認める--「Build 2013」カンファレンス概要も明らかに
    igaiga07
    igaiga07 2013/03/27
    ウィンドウズブルー
  • グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除

    Google Play」では、米国時間3月13日から広告ブロックアプリを入手できなくなるだろう。Googleは、広告を妨げるアプリを同社アプリストアから削除する取り組みを開始したという。 Phandroidによると、「AdBlock」「AdAway」「AdFree」などのアプリ開発者は13日、当該アプリを削除したことを伝える通知をGoogleから受け取ったという。これらのアプリは、Google Playの「デベロッパー販売/配布契約書」に違反していたようだ。 この契約書には、開発者は「マーケットに関して、サードパーティーのデバイス、サーバ、ネットワーク、または、その他の財産もしくはサービスへの妨害、中断、損傷、または、許可されていない態様でのアクセスとなる行為(製品の開発や配布を含む)に関与しないこと」に同意する必要があると書かれている。 要するにGoogleは、その収益の柱である広告に

    グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除
  • 日本でも「Surface RT」を3月15日発売--32Gバイトで4万9800円

    マイクロソフトは3月1日、同社独自のタブレット製品「Surface RT」の国内販売を発表した。価格は32Gバイトモデルが4万9800円。3月15日から販売する。 Surface RTは、OS「Windows 8」の簡易版となる「Windows RT」を搭載するタブレット。Windows RTは、ARMアーキテクチャのチップで動作する。Microsoftがハードウェアを自ら設計、開発していることで注目を集めている。 米Microsoftは米国時間2月28日に、日を含む海外でSurface RTを展開する計画を明らかにしている。米国では2012年6月に発表され、2012年10月に提供が開始している。

    日本でも「Surface RT」を3月15日発売--32Gバイトで4万9800円