米Googleは2月17日(現地時間)、クラウドサービス「Google Cloud Platform」(GCP)のアーキテクチャダイヤグラム(システム構成図)を作成できるWebサービス「Google Cloud Architecture DiagrammingTool」の提供を始めた。利用料は無料。 ユーザーはGCPのサービスのアイコンや図形を配置することで、クラウドを活用したシステムの構成を図として整理できる。一から構成を作るだけでなく、プリセットを図面に配置してからそれをカスタマイズできる機能も搭載。作った図は、PNGやSVGなどのファイルとして出力することもできる。 関連記事 前澤氏の“お金配り”、アプリ化したらアクセス殺到 数十万トラフィックをさばく「kifutown」の裏側 ZOZO前社長・前澤友作氏の“お金配り”をスマホアプリ化した「kifutown」。時には短い期間に数万、数
![Google Cloud純正のシステム構成図作成ツールが登場 作図通りのデプロイも可 無料](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/12d004d0e38d0a6e5e45da6ab4a43ff51bc6bf5a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F2202%2F18%2Fcover_news079.jpg)