ブックマーク / seleck.cc (2)

  • マネジメントは「役割」。CTO・VPoE・VPoPが3頭分立する、Gunosyのエンジニア組織 | SELECK [セレック]

    〜マネジメントを分離し、組織を立て直す!「ミドルマネジメントの擁立」「1on1の導入」「現場の小さな意思決定」など、Gunosyのエンジニア組織運営を公開〜 情報キュレーションサービス「グノシー」「ニュースパス」「LUCRA(ルクラ)」などの多角的なメディア展開で急成長を続け、ブロックチェーンなどの新技術系R&Dにも取り組んでいる株式会社Gunosy。 同社は、2015年4月に東証マザーズへの株式上場(※その後、2017年12月に東証一部へと市場変更)を果たしたが、当時上場に向けて組織が突き進む中で、マネジメントを強化できず、組織全体が疲弊してしまう状態にあったそうだ。 そこで組織を立て直すべく、CTOによる1頭体制を変更。 マネジメントとプロダクトオーナーの役割を切り離し、CTO(技術責任者)・VP of Engineering(マネジメント責任者)・VP of Product(プロダク

    マネジメントは「役割」。CTO・VPoE・VPoPが3頭分立する、Gunosyのエンジニア組織 | SELECK [セレック]
    igtm
    igtm 2019/01/30
    CTO/VPoE/VPoP
  • 半年で3,000超の見込み顧客を獲得!ペルソナから始まる、グロースハックの取り組み | SELECK [セレック]

    〜「ペルソナ」「コンセプトダイアグラム」「カスタマージャーニーマップ」などを使用し、体系化されたグロースハックを行っている事例〜 「お金」をかけず、「知恵」でプロダクトを成長させていくグロースハック。いまでは一般的になったその取り組みだが、実際にどう設計し、どう進めていくべきなのだろうか。 Google アナリティクスのデータを解析し、パワーポイントのレポートを自動的に作るサービス「KOBIT(コビット)」。リリースから1年弱で、270社のクライアントを獲得した。 その成長を支えたのが、「ペルソナの設定」「コンセプトダイアグラムの作成」「グロースハック施策の仕込み」「ペルソナの具体化」「カスタマージャーニーの作成」の5つの項目からなる、グロースハックの取り組みだ。 その中でも、コンセプトダイアグラムから生まれた、「Google アナリティクスパーフェクトガイド」というホワイトペーパーの無料

    半年で3,000超の見込み顧客を獲得!ペルソナから始まる、グロースハックの取り組み | SELECK [セレック]
  • 1