タグ

ブックマーク / ascii.jp (8)

  • Web技術で作るDashboardウィジェット開発入門 (1/5)

    「Dashboard」は、Mac OS Xで動くミニアプリケーションです。Dashboard上で動作するミニアプリケーションは「ウィジェット」と呼ばれ、電卓やカレンダー、天気予報などが標準で提供されています。Windows Vista/7でいうところの「ガジェット」に相当するものです。 Dashboardのウィジェットは、HTML+CSS+JavaScriptの組み合わせで動作しています。Webページと同じ技術が使われているので、Web開発のノウハウがそのままウィジェット開発にも応用でき、Mac OS X上で動作するミニアプリが簡単に作成できます。使うのも作るのも簡単、というのがDashboardのよいところでしょう。 また、ウィジェット開発は、HTML5+JavaScriptを使ってiPhoneAndroid向けのアプリを作る手法とも似ています。DashboardもベースはWebKit

    Web技術で作るDashboardウィジェット開発入門 (1/5)
  • 古籏一浩のJavaScriptラボ

    活躍の舞台をどんどん広げているJavaScript連載では、JavaScript関連書の執筆でおなじみの古籏一浩氏が、最新の活用Tipsから今後注目のAjax/JavaScriptライブラリーの解説まで、“楽しくできて役立つネタ”をお届けします。

    古籏一浩のJavaScriptラボ
  • ウェブブラウザー戦線異状あり──2008年、「Safari/WebKit」が大ブレイク!? (1/4)

    今年は1年を通して最大の話題は、アップルが発表した携帯電話機「iPhone」だろう。iPhoneは、キャリアーとメーカーの立場を逆転させるなど、それまでのケータイ業界の常識をことごとく打ち破った。米国に続いて欧州主要国での発売も始まり、あいかわらず話題を提供し続けている。 iPhoneがもたらした、もう1つの変化 ところで、このiPhoneは、ケータイ業界以外の世界にもいろいろな影響をおよぼし始めている。例えばウェブ業界だ。 iPhoneが、ウェブブラウザーとして「Safari」を採用したことで、今やSafariはウェブクリエイターの中で無視できない存在となった(その後、iPod touchもiPhoneに続いたためなおさらだ)。 Safariが重要なのは、採用機器の数や人気だけの問題ではない。 実際にこれらの機器のユーザーが、どれだけブラウザーを活用しているかも重要だが、最近、米ネット・

    ウェブブラウザー戦線異状あり──2008年、「Safari/WebKit」が大ブレイク!? (1/4)
  • 日立など3社、車載情報機器事業の新会社を設立

    (株)日立製作所、クラリオン(株)、(株)ザナヴィ・インフォマティクスの3社は14日、ナビゲーションをはじめとする車載情報(CIS)機器事業における開発効率の向上 と製品競争力の強化のため、CIS機器の開発・製造に関する合弁会社“株式会社エイチ・シー・エックス”を21日に設立し、2001年1月に営業を開始すると発表した。 資金は1億円で、出資比率は日立が51%、クラリオンが34%、ザナヴィが15%。 新会社では、日立の半導体、DVD、次世代移動体通信などの先端技術やエンジン制御などの車両制御技術、クラリオンのカーオーディオの車載化技術、商品企画力、量産技術力、ザナヴィのナビゲーション技術と商品企画力を結集させ、クラリオンとザナヴィ向けの次世代CIS機器などを開発していく。また、クラリオンとザナヴィから開発人員の一部をシフトし、次世代製品の重複開発の削除、製品開発期間の短縮、開発費用の低減

  • CDはすでにプロモーションの道具でしかない (1/4)

    16日、米国ポップス界の女王である人気歌手「マドンナ」が、所属レーベルを移籍したという発表があった。彼女が古巣であるワーナー・ミュージックを離れて移った先は、なんとレコード会社ではなく、イベント/ライブ運営を手掛ける「ライブ・ネーション」という企業だ。 大物アーティストの「脱レコード会社」という、あまり前例のないニュースだけあって、音楽業界にどんな影響を及ぼすのか気になるところだろう。アーティスト側は今、どういったアクションを起こしていて、どう変わろうとしているのか、ITジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。 【解説】マドンナ(Madonna) 1958年、米国生まれのアーティスト。1984年発売のセカンドアルバム「ライク・ア・ヴァージン」は全世界で2000万枚以上のセールスを記録し、ポピュラーミュージックの女王としての地位を固める。「マリリン・モンローの再来」とも称され、ファッション

    CDはすでにプロモーションの道具でしかない (1/4)
  • 時事ニュースを読み解く “津田大介に聞け!!”第3回 Rollyは、iPodの対抗製品ではない

    ここ2週間、音楽プレーヤー業界でビックニュースが続けて発表された。1つは、ソニーの「歌って踊れる」卵型の音楽プレーヤー「Rolly」の登場。もう1つは、アップルの新iPodシリーズだ。 アップルとソニーといえば、オーディオの分野で何かと比較されることが多い。新プロダクツのどこが注目なのか、ITジャーナリストの津田大介氏に聞いた。 Rollyは、ソニーが10日に発表した。6つのモーターと2つのランプを搭載し、音楽に合わせて動きや光といったモーションを付けてくれる。モーションは、Rollyが自動で判断して付けるだけでなく、付属ソフト「Motion Editor」を使ってカスタマイズできるのが特徴だ。パソコンや携帯電話機のBluetoothスピーカーとしても利用できる。 新iPodシリーズは、米アップルによって現地時間の5日に発表された。注目はラインアップに新たに追加されたタッチパネル搭載の「i

    時事ニュースを読み解く “津田大介に聞け!!”第3回 Rollyは、iPodの対抗製品ではない
  • 米ナゾミ、Javaアプリを数10倍に高速化する携帯電話向けアクセラレーターチップを発表

    米ナゾミ・コミュニケーションズ(Nazomi Communications)社は28日、都内で記者発表会を開催し、Javaアプリケーションの動作速度を15~60倍に高速化する携帯電話向けJavaアクセラレーターチップ『JA108』を発表した。現在サンプル出荷中で、1万個以上購入した場合の単価は5.59ドル(約750円)。量産開始は2002年第1四半期の予定。 米ナゾミ・コミュニケーションズは、米サン・マイクロシステムズ社のJavaプロセッサーチームにいた2人が'98年9月に設立した企業。Javaプラットフォームなど汎用のランタイムプラットフォーム上で動作するアプリケーションのパフォーマンスを向上するアクセラレーター技術を持つ。日国内においてはインキュベーションとコンサルティングを手がける(株)アイシスがナゾミ日支社としてマーケティング活動を行なっている。ナゾミは現在、システムチップなど

  • アーム、ARMプロセッサーの新アーキテクチャーについて説明会を開催

    アーム(株)は16日、都内で記者発表会を開催し、11日(米国時間)に米国で開催された“Microprocessor Forum 2000”のカンファレンスにおいて英アーム社が発表した、ARMプロセッサーコアの2つの拡張アーキテクチャーについて説明した。 英アーム社がMicroprocessor Forumで発表した2つの拡張アーキテクチャーは、昨年発表したDSP拡張に次ぐもので、今後急拡大が期待されるIA(Internet Appliance)やHGW(Home GateWay)機器への応用を狙ったものという。今回のアーキテクチャーは、Java拡張とメディア拡張だ。 左から、プロダクト・マネージャのデビッド・コーミー(David Cormie)氏、チーフ・テクニカル・オフィサーのツドー・ブラウン(Tudor Brown)氏、日法人のマーケティング・ディレクター、岩瀬貞二郎氏。テクニカル

  • 1