2013年12月8日のブックマーク (5件)

  • チキンラーメン、キレイな卵のCMどおりにつくるのは無理?日清食品さんに聞いてみた

    この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の鮫肌文殊氏が、なかなか自宅では再現できない、CMで白身がキレイに乗っかるチキンラーメンの謎について迫ります。 【今回ご回答いただいた企業】 日清品グループお客様相談室様 もう20年は前になるだろうか。大阪はなんばの某飲み屋で「CMのチキンラーメン」という名前のスペシャル・メニューがあった。どんなメニューかというと、その名の通りチキンラーメンのCMでお馴染みの、卵の白身がキレイに固まったまんまでスープの上に浮いた丼が出てくる。丼のフタを開けた瞬間、誰もが「わあーっ」と声をあげてしまうことウケアイ。看板に偽りなし、それほど見事な出来栄えであった。確か一杯500円くらいしたような

    チキンラーメン、キレイな卵のCMどおりにつくるのは無理?日清食品さんに聞いてみた
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2013/12/08
    内容じゃなくて担当者の「思う」「聞いてる」というよそよそしさひとごと感が気になった
  • 【大人の社会科見学】松風ができるまで

    iharadaisuke
    iharadaisuke 2013/12/08
    このお菓子食べたい。今度沖縄行く機会があったら目的地のひとつにしよう
  • 舟盛り唐揚げに超撃沈!ドカ盛り居酒屋「ちばチャン」のバカ盛りコースに挑戦してみた : NewsACT

    2013年12月08日12:00 舟盛り唐揚げに超撃沈!ドカ盛り居酒屋「ちばチャン」のバカ盛りコースに挑戦してみた カテゴリ▶ 高田馬場 ドカ盛り mixiチェック 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています やっちゃいました。ドカ盛り祭り。 ここはテレビや雑誌で話題になっているドカ盛りメニューの居酒屋「ちばチャン」。 その高田馬場店。 その名のとおり千葉地域で店舗を展開しているチェーン店なのですが、私の生活区域である山手線西側にもいつの間にか進出していました。 飲み仲間総勢9名で臨む、「バカ盛りコース」。 目の前に唐揚げ山盛り舟盛りが登場し、その暴力的な姿を見ただけでおなかいっぱい。 べる前から完全に撃沈ムードです。 「ちばチャン」は串焼きから一品料理まで、そのラインナップは普通の居酒屋チェーンと変わらないんですが、一部メニューに限っては「バカ盛り」というサイズアップが出来ます。 例

    舟盛り唐揚げに超撃沈!ドカ盛り居酒屋「ちばチャン」のバカ盛りコースに挑戦してみた : NewsACT
  • 隈研吾設計「パイナップルケーキの店」、日本上陸

    隈研吾氏が設計した台湾発のパイナップルケーキの店舗「サニーヒルズ」が12月21日、東京・南青山3丁目にオープンする。SunnyHillsオープニングPR事務局が11月28日に発表した。 外観はパイナップルのよう。日の木造建築に用いられる「地獄組み」と呼ぶ接合方法を採用した木造3階建ての建物だ。通常は部材を直角に平面的に組むが、この建物では、部材を30度で接合したうえで、立体的に組み上げた。厚みのある独特の外観に仕上げた。

    隈研吾設計「パイナップルケーキの店」、日本上陸
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2013/12/08
    パイナップルケーキそのものか、隈研吾氏の設計によるパイナップル型の店舗か、ニュースで扱う際のトピックスの違いが地味に興味深い
  • 台湾より完全無添加の美味しさの「パイナップルケーキ」No.1ブランドが上陸。

    パイナップルケーキのNo1ブランド「SunnyHills(サニーヒルズ)」(微熱山丘/台湾)が南青山に12月21日(土)、 「SunnyHills at Minami-Aoyama」をオープンする。パイナップルケーキとは、完全無添加で、南国の太陽と天然の美味しさを閉じ込めた地元のお客様のみならず、観光客にも人気の逸品。日初出店となる同店では、台湾人流の心がこもったおもてなしと、素朴な物の美味しさとともに、楽しんでもらいたいとしている。

    iharadaisuke
    iharadaisuke 2013/12/08
    ちなみに台湾のパイナップルケーキの別のブランドが東京進出するニュースがこっち。