ブックマーク / japan.cnet.com (18)

  • パナソニック、新橋に次世代おにぎり専門店--数秒でふわふわ職人風、期間限定で

    メニューは、鮭、昆布、高菜、梅の4種類で、米は、白米と雑穀米から選択できる。鮭以外の素材は、ベジタリアンやビーガンにも対応しており、梅にはハチミツを使わずにメインプルシロップを使用したり、昆布の味付けにもカツオ出汁は使用していない。 また、握り方は、外はしっかり、中はフワフワの「職人風」のほか、おにぎり専門店のような全体がフワフワな感を楽しめる「やわらか」、コンビニのおにぎりのように固めの感となる「しっかり」から選択が可能だ。価格は1個200円。スマホから注文を行い、時間指定で受け取ることができるほか、1個あたり30秒で握るため、その場でスマホやタブレットから注文することもできる。 パナソニック アプライアンス社 カンパニー戦略部事業開発センター新規事業開発部開発第四課主任技師の渡邉正人氏は、「海苔の素材にもこだわった。むしろ、素材全体にこだわりすぎて、原価が高くなっている」と笑う。

    パナソニック、新橋に次世代おにぎり専門店--数秒でふわふわ職人風、期間限定で
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2019/10/01
    無意味に鬼型ロボであって欲しかった
  • まるで本物--実在しない人の顔写真をAIで生成するウェブサイトが公開

    「This Person Does Not Exist」(この人物は存在しない)というウェブサイトを訪問すると、こちらに向かってほほ笑む人の顔が表示される。一見、おかしなところはないようだが、それは実在する顔ではなく、ニューラルネットワークのアルゴリズムによって生成されたものだ。 そう、その人物は存在しない。物の人間ではないのだ。 このニューラルネットワークのアルゴリズムは「顔の画像を512次元ベクトルでゼロから」コーディングすると、ウェブサイトを作成したPhillip Wang氏は説明する。Wang氏は、Facebookグループへの米国時間2月12日付の投稿で同サイトを紹介している。また、「Hacker News」への投稿によると、Wang氏は「才能ある研究者グループがNVIDIAで2年間をかけて開発したものに関心を集める」ためにこのサイトを作成したという。

    まるで本物--実在しない人の顔写真をAIで生成するウェブサイトが公開
  • ドワンゴ、位置情報活用スマホ向け“地図塗りRPG”「テクテクテクテク」を配信

    ドワンゴは、スマートフォン向けゲームアプリ「テクテクテクテク」の配信を開始した。対応OSはiOSとAndroidで、基無料のゲーム内課金がある。 作はスマートフォンの位置情報を活用し“一生歩けるRPG”をうたうゲームアプリ。プロデューサーには現スパイク・チュンソフト会長である中村光一氏、ディレクターにはゲームクリエーターの麻野一哉氏という、「不思議のダンジョン」シリーズなどを生み出したコンビが、20年ぶりにタッグを組んで開発した完全新作となっている。 プレーヤー周辺の地図の「街区(がいく)」(※道に囲まれたエリア)を塗っていくという内容。塗られた街区はファンタジー化され、モンスターが出現して戦ったり、宝箱やゴールドなどを手に入れることができるという。 アプリにはカメラモードにおいて、ドワンゴ独自のAI技術を使った「デプスAR」を使用。カメラモードで現実の風景と一緒にモンスターを撮影する

    ドワンゴ、位置情報活用スマホ向け“地図塗りRPG”「テクテクテクテク」を配信
  • 「MacBook Air」、低価格の新モデルが2018年中に登場か

    Appleが2018年第2四半期に、「価格を引き下げた」13インチの新型「MacBook Air」を発売する計画だという。KGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏の報告として、9To5Macが報じている。 MacBook Airは現在、999ドル(9万8800円)からとなっている。2017年6月にマイナーアップグレードで、プロセッサが1.8GHzデュアルコアIntel製「Core i5」にアップグレードされたが、メジャーアップグレードは2015年3月以来行われていない。 新型MacBook Airがどの程度安くなるのか、Kuo氏は言及していない。799ドルまで引き下げられれば、主流の「Windows」搭載ノートPCメーカーに圧力がかかり、価格戦争を引き起こす可能性もある。 3月に入ったため、Appleがこの新型MacBook Airを発表する日は近いかもしれない。

    「MacBook Air」、低価格の新モデルが2018年中に登場か
  • iOS 11に見るカメラ機能の進化--新コーデックHEIF、HEVCのメリットとは

    AppleはWWDC 2017で、次期iPhoneiPad向けOS「iOS 11」を発表した。数々の新機能について、今後のiPhone、あるいはアプリ開発に関するインパクトを中心に、何回かに分けて振り返っていこう。 まず、一般のiPhoneユーザーにとって最も大きな影響を与えるのが、写真とビデオのコーデックの変更だ。非常にわかりやすく言えば、iPhoneで撮影する写真やビデオのサイズが半分になり、同じ容量でもこれまでの倍の写真枚数を保存できるようになる、ということだ。 HEIF、HEVCという新形式 AppleはiOS 11以降、写真とビデオの形式をそれぞれ「HEIF」(WWDCのセッションでは「ヒーフ」と呼んでいた)、「HEVC」(H.265)に変更すると発表した。 HEIFはHigh Efficiency Image Format、HEVCはHigh Efficiency Video

    iOS 11に見るカメラ機能の進化--新コーデックHEIF、HEVCのメリットとは
  • 古い“ガラケー”ユーザーは要注意--まもなくモバイルSuicaが使用不可に

    日常生活ではスマートフォンを使用していても、おサイフケータイ機能だけはまだフィーチャーフォン、という人もいるかもしれない。6~7年はそのまま使っている──という筆者のような人は要注意だ。モバイルSuicaが8月24日以降に使えなくなるからだ。 これは、モバイルSuicaで使用しているサーバ証明書の切り替えによるもの。8月24日以降は、サーバ証明書の「SHA-2」方式および「TLS1.0以上」に対応していない携帯情報端末ではモバイルSuicaが利用できなくなる。8月24日以降も、すでにチャージ済みの電子マネーや購入済みの定期券、Suicaグリーン券、モバイルSuica特急券は利用できるが、新規に購入・チャージできないとなると不便だ。 モバイルSuicaに限らず、暗号化通信を採用しているあらゆるサービスが同様にサーバ証明書の切り替えが進められており、一部のウェブサイトではアクセスできないという

    古い“ガラケー”ユーザーは要注意--まもなくモバイルSuicaが使用不可に
  • 銀塩カメラをRaspberry Piでデジタル化する「I'm Back」--一眼やレンジファインダに

    使い慣れた銀塩カメラと、描写力の素晴らしいレンズの組み合わせは、写真を撮る喜びを実感させてくれる。しかし、フィルムという消耗品が必要なうえ、現像やプリントまで考えると、1枚の写真を完成させるのに必要なコストはかなり高い。 そこで、35mm判の一眼レフやレンジファインダーといった銀塩カメラをデジタル化する「Raspberry Pi」ベースのキット「I'm Back」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    銀塩カメラをRaspberry Piでデジタル化する「I'm Back」--一眼やレンジファインダに
  • 東京都知事の選び方:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    東京都知事選の告示日の朝を迎えました。 ここまで候補者が浮かんだり消えたりしてきましたが、いよいよこれで選挙戦が始まります。 一連の騒動を通じて、異口同音に、「誰に投票すればいいのか分からない」「漉な候補者がいない」といった言葉をしばしば耳にしました。 それを聞いて、「みんな期待混じりの誤解をしているな」と思ったので、都知事の選び方について、ちょっと雑文をしたためておこうと思った次第です。 ●選挙は「いい人を選ぶ手段」ではない 冒頭から失望させてしまいかねないのですが、選挙では「いい人」を選ぶのは困難です。今回の都知事選のように、一人を選ぶという選挙の場合は、特にそれが顕著だといえます。 理由は単純で、みんなが考える「いい人」の定義がバラバラだから。 ここでのいい人とは「いいと思うことを実現してくれる人」を指しますが、「いいと思うこと」も「それを実現してくれる人」も、どちらもバラバラです。

    東京都知事の選び方:クロサカタツヤの情報通信インサイト
  • iPhoneに“5インチ背面ディスプレイ”を増やすバッテリ内蔵ケース「popSLATE 2」

    多数のメーカーが独自デバイスを開発しているAndroidスマートフォンと違い、「iPhone」はAppleしか作っていないので種類が少ない。そのため、ちまたには多種多様なiPhone用ケースが存在する。 星の数ほどあるiPhone用ケースだが、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で見つけた「popSLATE 2」は、電子ペーパー画面とバッテリを搭載する実用性が光る製品だ。 popSLATE 2は、背面に5インチ電子ペーパー画面を搭載し、内部にバッテリを持つジャケット型ケース。背面にニュースや天気予報など、さまざまな情報を表示する。装着しても、厚さは0.16インチ(約4mm)しか増えない。 電子ペーパーを採用したので、直射日光が当たるような環境でも見やすく、電力をあまり消費せず情報を常に表示可能。画面の下部にタッチパネル式のボタンが3個あり、表示内容を操作できる。

    iPhoneに“5インチ背面ディスプレイ”を増やすバッテリ内蔵ケース「popSLATE 2」
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2016/03/04
    うぇー!欲しい!
  • 暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

    ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった

    暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
  • アップル、新しいMacBook Pro Retinaディスプレイモデル--12万8800円から

    アップルは7月29日、新しいMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを発売した。価格は税別で12万8800円から。オンラインのApple Storeにおける出荷予定日は24時間以内(7月29日19時現在)。 4月のMacBook Air、6月の新iMacと同様に、高速化されたプロセッサHaswell Refreshが搭載されている。 価格は、2.6GHzデュアルコアIntel Core i5を搭載した13インチの2.6GHz Retinaディスプレイモデルが税別で12万8000円から。エントリーモデルでも従来の倍となる8Gバイトメモリを搭載し、128Gバイトのフラッシュストレージを装備する。ほか、同じ2.6GHz Retinaディスプレイモデルで256Gバイトのフラッシュストレージモデルは14万7800円、2.8GHzデュアルコアIntel Core i5、512Gバイトフラ

    アップル、新しいMacBook Pro Retinaディスプレイモデル--12万8800円から
  • ゲームクリエイターと映画関係者が語る”海外ゲームの映画的なこだわりと日本のガラパゴス化”

    6月30日、デジタルハリウッド大学大学院駿河台キャンパスにて「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(十九)」と題したトークセッションが行われた。コラムニストの黒川文雄氏が主宰。エンターテインメントの原点を見つめなおし、ポジティブに未来を考える会となっている。 今回のテーマは「ゲーム映画の創造性と、その未来へ」と題し、ゲーム映画に精通した制作者によるトークが展開された。登壇したのは「ノーモア★ヒーローズ」や「LOLLIPOP CHAINSAW」などのゲームクリエイターとして知られるグラスホッパー・マニファクチュア代表取締役の須田剛一氏、映画「ヤッターマン」や「凶悪」などを手かげた日活のチーフプロデューサーである千葉善紀氏、グラフィックデザイナーや映画評論などのライターとして活躍する高橋ヨシキ氏が登壇した。 こだわりの“ライティング” 冒頭では、ヒット作の「Grand Theft A

    ゲームクリエイターと映画関係者が語る”海外ゲームの映画的なこだわりと日本のガラパゴス化”
  • 「セガ攻撃ハッカーを打ちのめしたい」:ハッカーグループLulzSec、報復を申し出

    ハッカーらによる手当たり次第の攻撃が続く中、今度はゲーム企業セガがネットワーク侵入の被害に遭った。そんな中、ハッカーグループLulzSecが攻撃したグループに対する復讐をセガに申し出た。 ブログ「PlayStation LifeStyle」の米国時間6月17日の投稿には、「SEGAPASS」サービスを利用するユーザーに宛てたセガからのメッセージとされるものが掲載された。SEGAPASSデータベースに対する「不正侵入があり」、調査中であるという。 今回の攻撃は、エンターテインメント大手のソニー、防衛請負業者Lockheed Martin、米国上院、FBIなどが被害を受けた最近の一連の攻撃に続くものである。 メッセージには侵入者に関する情報は記されていない。 17日には、ソニー、任天堂、FBI関連組織Infragard Atlantaなどを攻撃したLulzSecがセガ宛てのツイートを公開した。

    「セガ攻撃ハッカーを打ちのめしたい」:ハッカーグループLulzSec、報復を申し出
  • あの「R2-D2」をモチーフにしたバーチャルキーボード--ラナ、予約販売開始

    ラナは、スター・ウォーズに登場する人気ドロイド「R2-D2」をモチーフにした「R2-D2 バーチャルキーボード」を発表した。8月下旬より順次出荷予定で、直販サイト「ラナタウン」で受注予約を受付中だ。価格は税込みで3万3480円。 R2-D2から投影されるキーボードに触れると、Bluetoothで接続された機器に文字入力がされると同時に、R2-D2の“あの効果音”が鳴る仕様だ。 対応機種はBluetoothHIDプロファイルに対応した製品で、Android4.0以上のスマートフォンとタブレット端末、iPhone/iPod touch/iPad及びiPad mini、Windows7/8、MacOS X以上で使用できる。 ラナは、「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」の保有するキャラクターをモチーフにしたデジタルガジェットを展開する新ブランド「imp.(インプ)」を発表。今

    あの「R2-D2」をモチーフにしたバーチャルキーボード--ラナ、予約販売開始
  • 新サービス発表会「LINE Showcase 2014 Feb.」が開催--会場の模様を時系列でお届け

    LINEは2月26日、無料通話・メッセージアプリ「LINE」の新サービス発表会「LINE Showcase 2014 Feb.」を開催した。 同社では、これまで年1回のビジネスカンファレンス「Hello, Friends in Tokyo」で新たな戦略を発表してきたが、事業展開を加速させるため「LINE Showcase」という形で、今後展開する新事業や新サービスを紹介する場を積極的に設けていくという。 ここでは、同日の発表会の模様や新サービスを時系列で紹介していく。 2014年02月26日 12時52分 13時よりLINEの新サービス発表会が開始。 2014年02月26日 13時19分 13時になりイベントが開始。LINE取締役COOの出澤剛氏が登壇し、最新状況を説明。2月26日時点でLINEは3億7000万ユーザーを突破。 2014年02月26日 13時21分 LINEの3億7000万

    新サービス発表会「LINE Showcase 2014 Feb.」が開催--会場の模様を時系列でお届け
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2014/02/26
    スタンプのオープン化!
  • 「Mac OS」の変遷--歴代バージョンを画像で振り返る

    Macintosh」システムソフトウェアの最初のバージョンである「System 1.0」は、米国時間1984年1月24日にリリースされた。サイズはわずか216Kバイトで、「Macintosh 128K」に搭載されていたOSだった。 このOSは、デスクトップ、ウィンドウ、アイコン、フォルダ、メニューバー、書類、アプリケーション、「Trash」(ゴミ箱のこと)、システムソフトウェアで構成されていた。一度に1つのアプリケーションしか動かせず、白黒表示だった。 アイコンやフォントの大部分は、Susan Kare氏によってデザインされた。 関連記事:画像で見る初期Macのアイコンデザイン 提供:Apple/Wikia user InterstateBot

    「Mac OS」の変遷--歴代バージョンを画像で振り返る
  • [ウェブサービスレビュー]マルチプラットフォームに対応した高機能オンラインノート「Quip」

    内容:「Quip」は、ブラウザ上で手軽に文書を作成できるオンラインノートサービスだ。マルチプラットフォームに対応しておりスマートフォンからも閲覧や編集などが行えるほか、複数メンバーでのコラボレーションにも向いている。 「Quip」は、ブラウザ上で手軽に文書を作成できるオンラインノートサービスだ。マルチプラットフォームに対応しておりスマートフォンからも閲覧や編集などが行えるほか、複数メンバーでのコラボレーションにも向いている。 ログインすると表示される「デスクトップ」は左列に文書の一覧、右がサムネイル表示という構成。個々のサムネイルをダブルクリックすれば編集画面に移行する。文書は見出しのほか、箇条書きや連番などのフォーマットが用意されており、テキストエディタというよりはWordなどワープロソフトに近い使い勝手だ。またプレーンテキスト以外に画像や表、リンクなどさまざまな要素を記入できる。 編集

    [ウェブサービスレビュー]マルチプラットフォームに対応した高機能オンラインノート「Quip」
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2014/01/06
    気になる
  • 「iPhone Air」と「iPhone 6C」のコンセプト映像--Set Solutionが考える次期「iPhone」

    薄さを極限まで追求した次期「iPhone」のコンセプト映像が登場している。 Set Solutionは、同社が考える理論上の「iPhone Air」のほか、「iPhone 6C」(この場合の「C」は「Color(色)」ではなく、「Curve(曲面)」を表す)のイメージ映像を公開した。 これらの動画は、特に想像上のiPhone Airについて、その美しいレンダリングをいくつか紹介している。同社が想像するiPhone Airは、上部の厚みが1.5mm、底部が3mmで、重さは70g。ディスプレイガラスが端末の左右両端までに及んでいる。 iPhone 6Cのコンセプト映像には、「iPhone 5c」のような異なるいくつかのカラーが登場する。ただし、スクリーン上に施された曲面はLGの「G Flex」と似ているが、背面は平面になっている。 これらの動画は印象的ではあるものの、決して事実に基づいたもので

    「iPhone Air」と「iPhone 6C」のコンセプト映像--Set Solutionが考える次期「iPhone」
    iharadaisuke
    iharadaisuke 2013/12/14
    完全に尻ポケで折れる
  • 1