タグ

日本とネタに関するiinalabkojochoのブックマーク (4)

  • 甥「日本の三大RPGといえばダークソウル、ペルソナ、ポケモンですが」

    おれ「おいおいおい、日の三大RPGといえばFF、ドラクエ、ポケモンだろ?」 甥「おじさん古いわそのラインナップ。FFなんて全盛期7から2倍以上のナンバリングが進んでるんだよ?ドラクエに至ってはナンバリングタイトル発表されても長く続かない。ジャンプのマンガでドラゴンボール挙げるような…(クドクド」 こいつ日語わからんのか? (追記) なんでホッテントリ入ったの? 増田やめたのにまたログインするはめになったじゃん

    甥「日本の三大RPGといえばダークソウル、ペルソナ、ポケモンですが」
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/21
    日本の三大ゲームメーカー(機?)と言えばニンテンドー、ニンテンドー、ニンテンドーですが。世界ではニンテンドー、ソニー、Microsoft(含むWindows)ですよってな。増田に倣いわたしも何も答えてない^_^
  • 発電して風起こす永久風力発電システムを開発 千葉電波大

    千葉電波大学理学部は2日、永久にプロペラが回り続ける新しい風力発電システムを開発したと発表した。永久に電気を生み続けるだけでなく、既存の風力発電設備を流用して作れることから、導入コストを大幅に引き下げることができるという。 新システムは2基の風力原動機を対面式に設置したもの(図参照)。原動機Aのプロペラが自然風で発電した電気を用いて、原動機Bのプロペラを逆回転させて風を発生させる。その風が再び原動機Aのプロペラを回すことで、発電を循環させる仕組みだ。プロペラを回転させるきっかけは自然風だが、以降は原動機Bが風を起こし続けるため、 無風状態でも発電は続く。 これまでの風力発電と異なり、原動機を屋内に設置しているのが特徴。 回転効率を上げるためには、風向きを一定に調整したり、雨などの抵抗によるロスを無くしたり必要があるという。また、日で風力発電が普及しない理由の1つとして挙げられる台風被害を

    発電して風起こす永久風力発電システムを開発 千葉電波大
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/05
    途中からアンエシカルファームなど抽象度が高くて、一部の人は信じそうで怖い。虚構新聞というカテゴリがなければ。。。そういう現象。陰謀論って言うんですけどね。
  • てか日本ってめちゃくちゃ冬寒くね? 昔の人はろくに暖房もないなかよく乗..

    てか日ってめちゃくちゃ冬寒くね? 昔の人はろくに暖房もないなかよく乗り切ってたと思うわ

    てか日本ってめちゃくちゃ冬寒くね? 昔の人はろくに暖房もないなかよく乗..
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/16
    雪が積もってしまった冬に働く方法を考えた雪国の人偉い(時計とか、メガネとか)
  • 劇場版『鬼滅の刃』は慌てて観るには値しない

    <『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行くのは、原作漫画を全部読んでからでも遅くない。万難を排しても今観るべき時事的アニメ作品は他にある> 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」──こう言ったのは、江戸後期の長崎・平戸藩九代目藩主、松浦静山であった(『甲子夜話』=かっしやわ)。つまり失敗には必ず原因があるが、成功には理外の運や天賦が作用するという事である。 今次のいわゆる『鬼滅の刃』ブームが、まさにこの言葉で形容するのにふさわしいと言えよう。同劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は11月末現在、日歴代興行収入3位に躍り出た。なぜこれほどまでに流行っているのか。したり顔で解説する人間を私は信用しない。ましてアニメ評論家でも何でもないものが、それを言うのは殊更頂けない。『鬼滅』ブームは、正しく「不思議の勝ち」の部類であり、その背景を探るという試みはすべて後付けの理屈である。 運否天賦が左右し

    劇場版『鬼滅の刃』は慌てて観るには値しない
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/25
    あわててみたいファンの気持ちは全くアタマにない人はファンが怒るようなことを逆張りで言って目立つビジネス。もうやめようよ。彼は愛国で一旗あげてその逆張りで食ってるから味を占めてるのかな。
  • 1