2020年11月30日のブックマーク (1件)

  • 一人ひとりのパフォーマンスを評価したい。メルカリが新人事評価制度に込めた願いと覚悟 - mercan(メルカン)

    「グローバルテックカンパニーを目指すメルカリにとってベストなインセンティブ制度を」ーー。 2018年12月18日。メルカリはインセンティブ制度を刷新し、譲渡制限株式ユニット、通称「RSU(Restricted Stock Units)」の導入を発表しました。なぜ、メルカリは日では珍しいRSUという制度を選択したのでしょうか。 今回は制度導入のプロジェクトオーナーであるIncentive & Equity Planningのnoseと、People Experienceの高橋寛行にインタビューを実施。日で初となる一般社員を中心とした1,000人規模のRSU付与を実現するまでの背景にはグローバルテックカンパニーを目指すメルカリの覚悟、そして社員に対する経営陣の強い想いがありました。 メルカリが導入する新インセンティブ制度「RSU」とは? ーそもそも「RSU」とはどのような制度なのでしょうか

    一人ひとりのパフォーマンスを評価したい。メルカリが新人事評価制度に込めた願いと覚悟 - mercan(メルカン)
    iine
    iine 2020/11/30
    “RSUとは「Restricted Stock Unit」の略で、日本では「譲渡制限株式ユニット(または事後交付型譲渡制限付株式)」 と呼ばれる制度です。簡単に言えば、社員に株式をもらう権利が付与されたあと、一定の勤務期間を経てその