タグ

人生に関するiixedのブックマーク (10)

  • 安藤百福さん、Googleロゴに「人生に遅すぎるということはない」

    Googleは3月5日、日の検索トップページのロゴを安藤百福(ももふく)さんをモチーフにした特別デザインに変更した。安藤さんは日清品の創業者で、インスタントラーメンの「チキンラーメン」や「カップヌードル」発明した人物。この日は安藤さんの生誕105周年にあたり、安藤さんの人生をモチーフにしたデザイン4種類が用意されている。 安藤さんは1910年生まれ。1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明し、日清品を創業。このとき安藤さんは48歳。開発までは、1日平均4時間という短い睡眠時間で、丸1年間1日の休みもなく、たった1人で研究を続けたとされる。

    安藤百福さん、Googleロゴに「人生に遅すぎるということはない」
  • 元TBSアナ鈴木史朗さんは今…ゲームの腕が「神の領域」に (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    凄腕のシルバーゲーマーとして若者にリスペクトされ、3年前、当コラムでその驚異的なエピソードの数々を披露した元TBSアナウンサーの鈴木史朗さん(76)。「さんまのからくりTV」の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」での超マジメな司会ぶりとあまりに差がある実像に仰天した。鈴木さん、あれからどうしているのか。 「ハイ、ゲームは相変わらず続けてます」 小田急線玉川学園前駅近くの喫茶店に、イメージカラーだという青のジャケットでやって来た鈴木さん、こう言ってほほ笑んだ。 「『バイオハザード』は6まで出てて、すべて制覇してますが、好んでやるのは1と4ですね。この4のオプションに『マーセナリーズ』って点数が出るミニゲームがありまして、前回、お会いした時、目標は18万点超えだとお話しした記憶があります。これがナント、20万点を超えちゃいましてね。20万点台は6回、最高で20万5370点を記録しました。ギ

    元TBSアナ鈴木史朗さんは今…ゲームの腕が「神の領域」に (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    iixed
    iixed 2014/07/28
    鈴木史朗すげェ。
  • 息子が○○菌扱いのいじめを受けていました - バンビのあくび

    先日、帰宅したばかりの私に息子がこんなことを言ってきた。 「あのね、今から先生が来るかも知れない」 時間は18時を過ぎているし、家庭訪問の予定もない。 一体、先生は私に何の用があるのかと思い、息子に尋ねた。 「それは僕がいじめられていたからだよ。○○菌とか言われていじめられていたからだよ」 息子は普段通りの口調でそう言った。 一瞬、頭が回らず、理解するのに間が生じた。 「ああ、そうなのか」と理解してから私は落ち着いて息子に話しかけた。 「なんですぐに私に言わなかったの?」 「まだそんなに大変じゃなかったんだよ。全く別のところから僕がそんな事をされてるってバレたからね」 どうやら、他の子達の間でトラブルが起きた際、息子の○○菌と言うのが一因になっており、それに先生が気づいたと言うことらしい。 これはすぐに先生の話を聞かねばいけないと思った。 家から学校が近いこともあったので「いつ来るかわから

    息子が○○菌扱いのいじめを受けていました - バンビのあくび
  • 己のクズっぷりが露呈する瞬間

    人の性って、やっぱり無意識だったり余裕がない時に現れるよな。 例えば、これは今日の出来事。 俺と上司は出張先からの帰り、一時的にはぐれてしまった。 俺は上司が先にバス停まで行ったのだと思い込み、またバスの発車時刻までギリギリだったので、よく考えずに急いで乗り込んだ。 でもバス内に上司はいなかった。 仕方がないので、メールを送った。 「すみません、○○さん(上司)が先にバスに乗ったものだと思って慌てて乗ってしまいました。」 この時点で俺は軽い笑い話になるだろうなと思っていた。 だが上司からの返事はこうだった。 「まず何で電話しないの?出口付近で待っていたのに。というか俺がお前を置いて何も言わずにバスに乗るようなヤツだと思われたのがショックだわ。」 この話の駄目ポイントは以下の3点である。 ・電話をするということすら思い浮かばない機転の利かなさ ・次のバスだってあるのに、上司を探すことよりも

    己のクズっぷりが露呈する瞬間
  • もう人生ダル過ぎるからナマケモノになりたいと思って調べた。 - 自省log

    Photo by もう最近人生ダルいな~なんて思ってまして、疲れが溜まっているからか昨日の雹と豪雨で地元近くが水没したからか分からないんですけど、もう人生ってしんどいこと多いじゃないすか。 そこでね、僕思ったんです。 「あ、ナマケモノになれば良いんだ!」 って。 ナマケモノになったら何もかもどうでも良くなって全部解決するじゃんって。 だからナマケモノについて調べてみることにしました。まずは分析して、ゆくゆくはナマケモノになろうと記事ではナマケモノの生態等についてまとめてみます。 あーあと念の為言っておきますが「怠け者」ではないですよ。それはもうなってますからね。 もう人生ダル過ぎるからナマケモノになりたいと思って調べた。 ナマケモノの生態とか Photo byАлександр ! ナマケモノとは哺乳綱異節上目有毛目ナマケモノ亜目 (Folivora) の総称で漢字では「樹懶」と書きます

    もう人生ダル過ぎるからナマケモノになりたいと思って調べた。 - 自省log
    iixed
    iixed 2014/06/26
    (*σ∴σ) ナマケモノ、すごい。
  • 転職活動で心を病まない方法について

    はてな増田で興味深いエントリを読んだ。 転職活動で心を病んだ件について http://anond.hatelabo.jp/20140510231402 このエントリの内容の是非はともかくとして、率直な感想は「すごい数にエントリしてるな」だった。 この人の転職活動の経緯は知らないけど、たぶん転職エージェントに手当たり次第にエントリしろ、と言われたんだと思う。僕もそう言われた経験があるからわかる。 転職エージェントは、求職者が転職先企業に入社が決まってはじめてお金を貰えるビジネスだ。と、なると、エージェントとしても採用される確率の高い人に注力したい。確率の低そうな人は、数で勝負して少しでも確度を高めたい。当たり前の話だと思う。 つまり、エージェントに「エントリ数を増やせ!」と言われたということは、「あなたには一押しできる個性がない」と言われたのと同義だろう。 僕の経験を書く。 最初、転職活動

  • スキレットで手羽元焼き - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日は、スキレットで手羽元焼き! 味付けはシンプルに、塩、胡椒のみ! だから作り方は超~簡単! ①スキレットに油をひき、手羽元を並べます。 肉は、火が通るといくらか縮むのでこれくらいキチキチでも大丈夫!↓ ②塩、胡椒をふり、フタをして強火にかけます。 ③スキレットが熱くなりジュージューいってきたら、 弱火に落とし10分加熱。 ④10分経ったらひっくり返し、フタをしさらに10分加熱。 スポンサード リンク ⑤最後にフタを取り、カリッと焼き色を付けて完成です!! 熱々のうちに、レモンを絞って召し上がれ!! ビールもハイボールもよくあいました!(笑) 今日は、娘が中学校の入学式ということで、 お祝いのために、子供達でケーキを作りました! と言っても、買ってきたスポンジとクリームを トッピングしただけですが。 娘は今日から中学生。 息子は小3。 いいことも悪いこともいろいろあるだろうけど、 精一杯

    スキレットで手羽元焼き - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • 心に引っかかっていた、そのこと、その一つ: 極東ブログ

    なんとなくブログを書かない日が続いたが、ネットから消えたわけでもなく、それなりにこの日々だらだらとツイッターには書いていたりした。何も書くことがないわけでもない。ということで心に引っかかっていた、そのことを少し書いてみようとかとも思うのだが、そう言い出してみて、やはり気は重い。 その一つは、れいの「黒子のバスケ」脅迫事件である。 「黒子のバスケ」というアニメ(実は私もたまに見ることがあるし、コミックも持っていたりもする)と簡素に説明をするにもどうするかなと思って事実関係を見直そうとニュースを見直す過程で、早々にウィキペディアに項目があったことを発見した(参照)。事件を知らない人で知りたい人がいたら参考にするとよいだろう。 当初このニュースを私が聞いたとき、作者に個人的な怨みのある人物の犯行ではないかと思ったが、少し関心をもっただけでそういう印象は消えた。むしろ、なにか社会的なメッセージ性の

  • ケチな男は結婚するな - しろぐらまー

    2014-03-14 ケチな男は結婚するな 結婚 恋愛 はてな女子 地味清楚系だと思って結婚した嫁の金遣いが荒かった この記事を書いた人は、 嫁はかなり地味、というか素朴なタイプだった。 「料理趣味で家で過ごすのが好き」と恥ずかしそうに言う彼女はひときわ清楚でかわいらしく思えた。 黒髪ショートで清楚な服装をしているところも素敵だと思った。 家具や器がすっきりと整頓されていて、どちらかというと質素な印象だった。 出された料理はやたらと美味かった ヒールのないやシンプルなバッグ だから、金がかからないと思って結婚したらしい。 素敵な嫁だが、なぜこの人が「地味清楚系」と嫁を見下げて、勝手に金がかからないと皮算用したのかが分からない。 そもそも、「金がかからない女」とはどういう状態なのか。 ケチな男(以後、旦那)と結婚した友達がいる。 結婚前から、旦那のケチぶりは少し不安だったが、29で焦っ

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 1