2023年8月25日のブックマーク (2件)

  • 関西人には理解不能!?独特すぎる東京の路線システム

    リンク JR東日:東日旅客鉄道株式会社 路線図:JR東日 JR東日エリアの路線図をご案内します。東北、関東・甲信越、東京近郊エリアの路線図をPDFでダウンロードすることもできます。 77 users 75 満身創痍の🦝アライさん提督ST @serast_km @hatolier_camera あー、その常磐線エリアは複雑だからなあ。 柏に行こうとしたら北綾瀬に行っちゃったりw 子供の頃はよく乗り間違えたのだw 「緑の電車に乗って松戸まで行ったら銀色の電車に乗り換えて目的駅へ」って覚えたのだw 2023-08-24 10:42:42

    関西人には理解不能!?独特すぎる東京の路線システム
    iixxx
    iixxx 2023/08/25
    名鉄名古屋めっちゃ難しかった!関西圏はたまに遠心力あるけどわりとすんなり行けた気がする。
  • 「稲城」梨が手に入るのは今この時期の地元だけ:稲城のフルーツ2023 - I AM A DOG

    今年も生筋子&自家製いくらと共に、地元産のフルーツを楽しむ時期となりました。 今週のお題「これって私の地元だけですか」 東京都の稲城市を中心に、府中市や川崎市の一部のみで生産されている梨の品種「稲城」や「高尾」ブドウ。稲城の方は最近はそれなりに有名になってきましたが、大半が贈答用として予約を中心に出荷されてしまうこともあり、スーパー等の市場には並ぶことがない幻の梨とも言われる品種です。 稲城市の特産品 「梨」 稲城市の特産品 「ぶどう」 そんな稲城の一部(お手頃なハネものキズものなども)はこの時期になると地元の直販所に並ぶので、馴染みの直販所に通うことになります稲。城以外の品種の梨、ブドウも含めるとしばらくフルーツが楽しい季節。 梨の販売タイミングは果樹園、直販所によって異なるので、なかなかこれといった攻略法がある訳ではないのですが、どこかしらでは売っているので、シーズン中に行って買えなか

    「稲城」梨が手に入るのは今この時期の地元だけ:稲城のフルーツ2023 - I AM A DOG
    iixxx
    iixxx 2023/08/25