47都道府県で唯一、高級チョコレートブランド「ゴディバ」の店がなかった鳥取県だったが、21日、JR鳥取駅構内にゴディバの店がオープンした。 広さ約50平方メートルで、クッキーなども含め60種類以上を販売。この日は開店前に約50人が列をつくり、期間限定のチョコレートドリンクなどを買い求めた。 スターバックスも来年、鳥取駅近くに出店する。一番乗りした市内の男子大学生(19)は「鳥取の特徴がなくなるようで少し寂しい」としんみり。(柏樹利弘)
日本スケート連盟は10日、中国・上海で8日にあったフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ中国杯でけがをした羽生結弦(ANA)について、精密検査の結果、「頭部挫創、下顎(かがく)挫創、腹部挫傷、左大腿(だいたい)挫傷、右足関節捻挫で全治2~3週間」と診断されたと発表した。けがは、左太もも内側の打撲が一番重い状態で、脳に異常はなかった。今月28日に大阪で開幕するNHK杯への出場は未定だとしている。 羽生は連盟を通じて「昨日(9日)帰国後、病院へ行き精密検査をおこないました。皆様にはご心配とご迷惑をおかけしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、まずは、ゆっくり休み治療したいと思います。今後のスケジュールについては、ケガの回復具合をみながら検討したいと思います」とコメントした。
東京都は31日、渋谷区の高級住宅街に立つ旧知事公館を入札で売却すると発表した。石原慎太郎氏のときから知事が住まなくなり、2008年と13年には大使館や大使公邸用に売り込んだが買い手がつかず、初めて一般競争入札に踏み切った。最低価格は土地と建物で35億1千万円。 旧知事公館は渋谷区松濤1丁目に立つ。敷地面積は約2200平方メートル。建物は地上2階、地下1階建てで、延べ床面積は約1885平方メートル。私邸のほか、応接室や会議室、日本庭園も備える。電気代や警備費など維持管理に年間200万円かかっているという。 08年は最低価格48億円で外国政府に買い手を公募したが応募も見学もなかった。リーマン・ショック後の地価下落を受け、昨年は33億5千万円で公募したが、3カ国が見学に来ただけで買い手は現れなかった。
小渕優子経済産業相をめぐる「政治とカネ」の疑惑がふくらんでいる。小渕氏の後援会などが、後援会員らの観劇会費用の一部を負担した疑惑が出ている問題だ。野党は17日も小渕氏を追及した。 「観劇会」とはなんなのか。関係者によると、後援会の「女子部大会」として開かれているという。今年は大臣就任後のため不参加だったが、例年は小渕氏本人も顔を見せる。あいさつなどの後、有名歌手のショーなどを楽しむ。過去には観劇した後、東京都内の浅草や巣鴨の観光をしたことも。取材できた参加者はいずれも、「1万2千円の会費を払った」と話す。 今年も8日に、東京・明治座で開かれた。参加した70代の女性によると、当日朝、大型バスで地区の会員と一緒に群馬を出発し、会場へ向かった。「各地区から大型バスが全部で27台出ていると聞いた。参加者は1千人ぐらいいたのでは」 女子部幹部のあいさつの後、食堂で昼食の弁当をとり、正午から天童よしみ
大型で非常に強い台風19号は11日、沖縄本島や奄美地方を暴風域に巻き込みながら、沖縄の南の海上を北へ進んだ。12日午前0時半ごろ中心が沖縄本島付近を通過。今後進路を東寄りにかえて、九州には13日に最接近し、上陸する恐れもある。14日には速度を上げて西日本から東日本にかけて縦断する可能性があり、気象庁は大雨や暴風、高潮などへの警戒を呼びかけている。 気象庁によると、台風19号は12日午前0時現在、沖縄県名護市の南西約30キロにあり、時速約15キロで北北西へ進んでいる。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。沖縄県では11日午後10時までに、うるま市で48・3メートル、那覇市で39・1メートルの最大瞬間風速を観測。午後11時40分までの24時間雨量は国頭村で511ミリ、東村で観測史上最多の430ミリ
ヤマト運輸は、インターネットの会員制サービス「クロネコメンバーズ」で、1万589人分の個人情報が流出した可能性がある、と発表した。不正アクセスにより、会員の名前や住所、電話番号、メールアドレスが閲覧された恐れがあるという。 同社は25日午後3時ごろ、外部からの不正アクセスを確認。その数は約19万件に上り、他社から別途流出したIDとパスワードを使い、同じ組み合わせで登録していた会員の情報が流出したとみられるという。 クロネコメンバーズは、荷物の集荷や再配達を受け付けるサービスで、会員数は約1千万人。情報が閲覧された可能性がある会員について、パスワードを変更しないとサービスが使えないなどの措置をとった。
ニューヨークで6日(日本時間7日)にあったテニスの全米オープン男子シングルスで、日本人初の決勝に進んだ錦織圭(24)。世界ランキング1位、4大大会7度優勝のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に快勝した要因の一つにテニスを楽しむ遊び心があった。 第4セット第9ゲーム、14回のラリーの応酬になった最後のポイント。アウトになるリスクを最後は避けて、中央へ配球したジョコビッチに対し、錦織は攻めの姿勢を貫き、左右に振り回す。ジョコビッチのミスを誘い、勝利を決めた。 相手の狙いを外したり、操り人形のように右往左往させたりする。そんな駆け引きの魅力に気づいたのは、父の清志さんの指導が原点だった。 清志さんが息子に伝えたのは「実生活では人を欺くのは悪いことだけど、テニスはルールの中で、いかに相手の心理の逆をつき、だますかが勝負」。技術面でも、型通りのフォームに押し込めるのではなく、息子の自由な発想を大事にし
インターネットの利用を厳しく規制するイランで、高速ネット回線の導入を巡る論争が起きている。高位のイスラム法学者が「不道徳な動画が見られる」と懸念を示すと、ロハニ大統領は「科学技術の発展こそが最も重要だ」と反論。議論は熱を帯びている。 議論の的は、一部で導入が始まった第3世代携帯電話(3G)。第2世代の10倍以上の速度で通信できる。影響力の強いイスラム法学者、シラジ師は先月28日、イスラム教のモラルに反する記事や画像、映像に触れやすくなるとして「イスラム法に反する」と断定。呼応して国会は所管大臣を喚問する方針を固めた。 これに対してロハニ氏は30日、「ネットの遅さはファイルのダウンロード中に眠ってしまうほどだ」と高速回線の必要性を強調。1日も「今やネットを知らなければ、専門家どころか学生ですらない」と述べた。 改革派とされるイスラム法学者… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続き
航空機大手エアバスの大型機「A380」の購入契約をめぐり、国内航空3位のスカイマークに対し、エアバス側が大手航空会社の傘下に入るよう要求していることがわかった。スカイマークの経営が悪化しているためで、契約をキャンセルする場合は巨額の違約金を求めるとしている。 スカイマークの西久保慎一社長が文書で明らかにした。同社は来年にも国際線に参入するため、1900億円強をかけてA380を6機買う契約を結んでいた。だが、円安による燃料費負担の増加などで経営が厳しいことから、エアバスに購入の先送りを申し入れたところ、大手の傘下に入って財務体質を改善するよう求められたという。 西久保社長は「経営の主体性を揺るがすような要求は受け入れられない」として、身売りの要求は拒否する意向だ。同社は、6機の納入の一部を先送りし、残りをキャンセルすることで購入資金を確保したい考えで、国際線への参入時期などは大幅に見直すとい
企業で働く障害者のうち2013年度に経営者や上司から「虐待」を受けたと国が認定した人が393人いたことが、厚生労働省の調査でわかった。国が定める最低賃金未満で働かせていた事例が全体の8割を占めた。虐待があった253事業所のうち従業員30人未満の事業所が3分の2を占めていた。 12年10月施行の「障害者虐待防止法」に基づいて厚労省が集計し、18日に発表した。1年を通した件数が明らかになるのは今回が初めて。 虐待の内容別では、最低賃金未満で働かせたり、残業代を払わなかったりした経済的虐待が最も多かった。続いて、ミスに対して「頭が悪くなっている」と上司が発言するなどした心理的虐待と、棒でたたくなどの身体的虐待が多かった。
社民党は16日、集団的自衛権の行使容認への反対を訴える新しいポスターを発表した。 「あの日から、パパは帰ってこなかった」という少年のつぶやきを載せ、「刺激的かもしれないが、自衛隊員の方々の命、国民の命に関わる問題だと訴える」(党幹部)狙いがある。モデルには党所属議員の子どもを起用、写真も党所属の地方議員が撮影し、作製経費を抑えた。(江口達也)
4月の衆院総務委員会で、日本維新の会の上西小百合議員(31)=比例近畿ブロック=が質問中、委員会室にいた男性議員から「まず自分が子どもを産まないとダメだぞ」というヤジを受けていたことがわかった。東京都議会で塩村文夏都議(35)に対する女性蔑視のヤジが問題になったばかりだが、国会でも行われていた。 朝日新聞が4月17日に行われた同委員会の映像データを確認したところ、上西氏が新藤義孝総務相に「一極集中を防げれば、過疎化も解消される」と質問している最中、男性議員がヤジを飛ばした。周囲からは笑い声が起き、上西氏は「がんばります」と返した。その際、公明の高木陽介総務委員長が「不規則な発言は注意してください」と制した。 上西氏側はヤジを飛ばした人物として、ある自民党議員の名を挙げたが、この議員は朝日新聞の取材に「記憶は定かではない。少子化と晩婚化の問題解消は私の信念だ。未婚の若者にそう言うこともあるか
プロフィール小原 篤(おはら・あつし) 1967年、東京生まれ。91年、朝日新聞社入社。現在は大阪・生活文化部所属。2012年に日本評論社から「1面トップはロボットアニメ 小原篤のアニマゲ丼」を刊行。 小原篤ツイッターページ ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section\">\n<div class=\"ProfileMod\">\n<p class=\"Image\" style=\"width:80px;\"><span><img width=\"80\" style=\"width:80px;\" src=\"https://www.asahicom.jp/culture/images/animagedo
熊本県菊陽町の熊本空港カントリークラブで20日にあった女子プロゴルフのKKT杯バンテリンレディス最終ラウンドで、15歳9カ月のアマチュア、勝みなみ(鹿児島高1年)が通算11アンダーで優勝し、日本女子プロツアーの最年少優勝記録を打ち立てた。従来の記録は2012年のサントリーレディスを制した金孝周(韓)の16歳10カ月、日本選手では03年9月のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンで優勝した宮里藍の18歳3カ月だった。 勝はこの日、首位と1打差の2位タイでスタートし、10、11番で連続バーディーを奪うなど四つスコアを伸ばし快勝した。アマチュアが日本女子プロツアーで優勝するのは金以来、2年ぶり4人目。「信じられない。優勝できるなんて思わなかったので、本当にうれしいです」と笑った。 男子の最年少優勝記録は2007年5月のマンシングウェアKSBカップを制した石川遼の15歳8カ月。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く