タグ

2013年4月26日のブックマーク (5件)

  • Amazon: 研究発表のためのスライドデザイン (ブルーバックス): 宮野 公樹: 本

    Amazon: 研究発表のためのスライドデザイン (ブルーバックス): 宮野 公樹: 本
  • 仕事量の差に納得できない

    同期が抱えている仕事の量に比べて、自分が抱えている仕事の量が多いような気がして、上司相談したいんだけど、相談のための客観的な材料が見つからない。どうしたら良いのかよくわからなくなってきたので、気持ちの整理のために書きだしておきたい。 会社はWebシステム開発がメイン業務。同期と私は入社数年程度。違う部署だが、同じチームで開発をしている。プロジェクト炎上気味。納期が近くてヤバい。 私と同期の勤務時間には、だいぶ差がある。私はここ半年ぐらい週6日出勤がデフォルトになっている。祝日もまともに取った記憶が無い。平日は23時過ぎまで居る。だけど、同期はよほどのトラブルが無い限り、休日は出てこない。平日はだいたい21時くらいに帰宅。 最初のうちは、まぁしょうがないかと思ってた。きっと私の要領が悪すぎるのだと。私が辛いと思っていること(長時間の勤務や休日返上)をやらないからといって、不公平に思ってい

    ijustiH
    ijustiH 2013/04/26
    同期に比べて、外にした仕事が大きかったなら、あなたの系に加えた熱量が大きかったか、内部エネルギー増加が少なかったかのどっちか。
  • 政府、海洋基本計画を閣議決定 警戒・監視体制を強化 - 日本経済新聞

    政府は26日、今後5年間の海洋政策の指針となる「海洋基計画」を閣議決定した。新たなエネルギー資源として注目を集めるガス成分と氷が混ざった塊「メタンハイドレート」の領海内の埋蔵量の調査を2013年度から3年で集中的に実施し、18年度の商業化をめざした技術開発を後押しする。中国の積極的な海洋進出を念頭に周辺海域の警戒・監視体制を強める方向性を打ち出した。安倍晋三首相は同日朝の総合海洋政策部(

    政府、海洋基本計画を閣議決定 警戒・監視体制を強化 - 日本経済新聞
    ijustiH
    ijustiH 2013/04/26
  • 巡視船「航跡」消去確認せず、朝鮮総連系に売却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第10管区海上保安部(鹿児島市)が一昨年、退役した巡視船を売却処分する際、航跡保存装置のデータを消去済みか確認しないまま、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の地方組織の幹部が経営する解体業者に引き渡していたことがわかった。 航跡データが実際に残っていたかどうかは不明だが、10管部は「海上警備上、あってはならないことだった」としている。こうした問題を受け、海上保安庁は今年2月、船舶売却の際は航跡データの消去を徹底するよう、各管区に通知した。 この巡視船は日向海上保安署(宮崎県日向市)に所属していた「たかちほ」(106トン)。10管部が読売新聞の情報公開請求を受けて開示した資料では、1988年1月に進水し、23年間稼働した後、2011年に退役した。鉄くずとして売却されることになり、同年8月の入札で、鹿児島県の解体業者が264万円で落札した。 10管は、無線機や銃器を撤去して業者に同船を引き

    ijustiH
    ijustiH 2013/04/26
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    ijustiH
    ijustiH 2013/04/26
    「私の次の思考はどこからくる?」目とか耳とか、活動を停止しない脳やその記憶から。瞑想じゃなくても、アイディアがほしい時にはよくやるよね。大げさに書いてある。が、コツのつかみ方としてはありかも。