タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (307)

  • Yahoo!ニュース、コメント投稿者名に「表示名」を追加--2月中に実施

    ヤフーは、「Yahoo!ニュース」の記事にコメントした際の投稿者名の表示内容を2月中に変更する。 Yahoo!ニュースの記事にコメントするにはYahoo! JAPAN IDが必要となる。これまでコメントを投稿したユーザーのIDは「cnet*****さん」のように一部を伏せ字のみで表示されていた。変更後は、投稿者名ごとのコメント一覧画面で「Yahoo! JAPAN ID(一部伏せ字)と表示名」(※)が表示されるようになる。 過去に投稿したコメントに対しても反映されるとのことで、ヤフーでは事前に自身の表示名を確認するようアナウンスしている。表示名の確認・変更方法は、「自分のプロフィールページを表示」→「『プロフィール』の『編集』ボタンを押す」→「表示名を変更して『決定』ボタンを押す」。 ヤフーは今回の表示変更について「よりいっそう、責任をもってコメントを投稿していただくための変更ですので、ご理

    Yahoo!ニュース、コメント投稿者名に「表示名」を追加--2月中に実施
  • iPadにも対応--つながらない場所でも役立つ地図アプリ「MapFan for iPhone」

    アプリ名: MapFan for iPhone(Ver.1.5) 金額:2300円 カテゴリ:ナビゲーション 開発:INCREMENT P iPadにも最適化--シーンに応じて使い分けも可能 iPhoneiPad対応の地図アプリケーション「MapFan for iPhone」(以下、Map Fan)が、昨秋にVer.1.5へとアップデートされた。 気になるバージョンアップの内容だが、大きなポイントはiPadにも最適化されて対応したという点だ。あわせて、iPhoneiPadともに横画面へ回転しての表示もサポートするようになっており、縦画面、横画面ともに最適化された状態で地図、そしてナビゲーション画面がレイアウトされる。 従来バージョンでもiPadでの動作は可能でiPhoneの2倍表示で全画面に表示をすることができたが、iPadへの最適化が行われたことで、iPadでも滑らかに、そして大きな

    iPadにも対応--つながらない場所でも役立つ地図アプリ「MapFan for iPhone」
  • Dropbox内のテキストを直接編集できるエディタアプリ「Textforce」

    Textforce」は、Dropbox内のテキストファイルを編集するためのテキストエディタだ。PCで作成してDropboxに保存したテキストファイルを、iPhoneを用いて待ち時間や移動時間に手軽に編集することができる。 Dropboxの純正アプリでは、オンラインに保存したテキストファイルの閲覧などは行えるが、直接編集することはできない。ほかのアプリにデータを渡して編集することはできるが、それをあらためてDropboxに保存するのは手間がかかるほか、新規ファイル扱いになってしまうことから、逐一追記したり修正をこまめに行う用途には適さない。 この「Textforce」は、Dropbox内に保存されているテキストファイルを直接開いて編集し、さらに上書き保存することができる。同種のアプリでは文字コードを正しく認識せずに日語のタイトルや文が化けてしまうこともあるが、アプリは国産ということも

    Dropbox内のテキストを直接編集できるエディタアプリ「Textforce」
  • ウェブや外部サービスとの連携が強力なタスク管理サービス「Nozbe Todo」

    「Nozbe Todo」は、タスク管理サービス「Nozbe」の純正アプリだ。タスクをプロジェクト単位で登録、管理できるのはもちろんのこと、スターをつけたタスクを優先的に呼び出したり、コンテクストをつけて横断的に呼び出せるなど、充実した機能を備えている。 タスク管理サービスとしてここ数年知名度を上げつつあるNozbeは、モバイル対応はもちろん、Evernoteや、Dropboxなど外部サービスとの連携機能の拡充、さらに最近ではWindows用のクライアントソフトの投入など、進化が著しい。なかでも今回紹介するiPhoneアプリは早い時期で日語化されており、バージョンアップのたびに使い勝手も着実に向上しつつある。 Nozbeでは、タスクは必ずいずれかのプロジェクトに属する形になる。アプリを起動すると、まずこのプロジェクトを選ぶ画面が表示され、プロジェクトを開くとタスクの一覧が表示される。それぞ

    ウェブや外部サービスとの連携が強力なタスク管理サービス「Nozbe Todo」
  • 「SoftBank SELECTION ケース&キーボード for iPad」の使い心地

    「SoftBank SELECTION ケース&キーボード for iPad」(実売価格9800円)は、iPad専用に設計されたキーボード一体型のケースだ。二つ折りになった内側にBluetoothキーボードが内蔵されていて、もう片面にiPadをセットすることにより、ノートPCに似たスタイルでiPadを利用できるという製品だ。 「SoftBank SELECTION ケース&キーボード for iPad」。レザー調で、けっして高級感があるわけではないが質感は平均点よりも上だ ケースはレザー調で、マグネット付のバンドで閉じる構造。内側に取り付けるiPadは、合皮製の「受け」とゴムバンドで四隅を固定するようになっている。ケースを開き、背面のスタンドを立てることにより、ノートPCと同じスタイルで打鍵できるようになる。iPadは装着後も取り外しは自在だ。 iPad2をセットした場合の厚みは実測で約3

    「SoftBank SELECTION ケース&キーボード for iPad」の使い心地
  • 新設「ビジネスアプリセンター」--仕事でスマホを活用する人のためのサイト

    朝日インタラクティブは2011年12月22日、CNET Japanに、新しいチャネル「ビジネスアプリセンター」を開設した。仕事でスマートフォンやタブレットを活用したい“ビジネスパーソン”に、アプリやアクセサリ、周辺機器などの紹介やニュース、実際に使ったレポートなどを掲載する。 ビジネスアプリセンターは、ビジネスパーソン向けに特化してアプリやアクセサリの情報を提供し、CNET Japan編集部だけではなく、モバイル業界に詳しく、アプリやアクセサリを普段から使い慣れている執筆陣が、わかりやすく特徴や使用感をレポートする。また、「出張に役立つ」「企画に役立つ」など、いざというときでもすぐ目的のアプリを探せるようにシーン別に分類している。さらに、人気のアプリもすぐにわかるように、iPhoneiPadそれぞれについて、無料アプリと有料アプリ別にランキングも提供する。 iPhone/iPadなどのi

    新設「ビジネスアプリセンター」--仕事でスマホを活用する人のためのサイト
  • 手書き文字も認識できる高機能ノートアプリ「7notes mini for iPhone」

    7notes mini for iPhoneは、高度な手書き文字認識機能を備えたノートアプリだ。手書き文字を漢字変換したり、テキストと手書き文字とが混在した文章を作成したりできる。メールやSNSへの投稿、PDFなどに対応しているほか、有料のアドオンを追加するとEvernote内のテキストノートを読み込んで編集することもできる。 入力方法は、交ぜ書き変換、書き流し、ソフトキーボードの3種類。「mazec」という特殊な入力システムにより、手書き文字がスピーディーに変換される。すべてをひらがなで書いても漢字変換できる。交ぜ書きでの入力は、フリック入力などの普通の入力変換機能に近く、フリックの代わりに手書きするという感覚だ。 書き流しの場合は、手で書いたとおりの状態が保存される。他の手書きアプリと異なるのは、手書き文字を後からテキストに変換できることだ。急いでいるときは、ひとまず書き流しでメモを取

    手書き文字も認識できる高機能ノートアプリ「7notes mini for iPhone」
  • アイデア出しに便利なマインドマップ作成アプリ「MindNode」

    MindNodeは、マインドマップを作成するためのアプリだ。オリジナルのマインドマップに近い形式で「ブランチ」上にテキストを書けるのが特長だ。また、Mac版のみとなるが、デスクトップで使用できるMindNode Free(無料)とMindNode Pro(1700円)があり、無線LANを介して同期できる。なお、写真などのメディアをマインドマップに挿入する場合は、デスクトップ版のMindNode Proが必要となる。 ノードを好きな場所へ広げて書いていくのが、マインドマップの醍醐味。しかし、キーワードを次々に並べていきたい場合などテキストでのアイデア出しに集中したい場合は「スマートレイアウト」モードをオンにしよう。ノードが重ならないように自動的にレイアウトが決定されるので便利だ。スマートレイアウトモードはいつでもオフにできるので、ある程度書いてから自由に変更したいというニーズにも対応している

    アイデア出しに便利なマインドマップ作成アプリ「MindNode」
  • Evernoteとの親和性が高い無料Twitterクライアント--「SOICHA/j for Twitter」

    SOICHA/jは、Evernoteと連携できる無料のTwitterクライアントだ。複数のアカウントを使用でき、リストのスワイプによる切り替え表示にも対応している。また、音声認識機能も搭載しており、音声による入力が可能だ。さらに、Facebookにも投稿できる。デスクトップ版とAndoroid版も用意されている。 設定できる項目がとにかく豊富だ。タイムラインの更新頻度、表示フォントやアイコンのサイズ、名前の表記、リツイートの形式、サムネイルの表示サイズ、日付の書式など、タイムラインの表示方法を自由に選択できる。また、投稿時の写真共有サービスや短縮URLサービスの設定、ジオタグの有無や返信用のフォーマットまでカスタマイズ可能。 Evernoteとの親和性が高いのも特徴だ。1つのツイートだけでなく、会話や検索結果なども、Twitterのイメージそのままに保存することができる。これを利用すれば、

    Evernoteとの親和性が高い無料Twitterクライアント--「SOICHA/j for Twitter」
  • 「TweetDeck」買収後初の大幅リニューアル--AIR版と決別

    TwitterがTweetDeckを買収してから最初のバージョンとなる、新しい「TweetDeck」がリリースされた。 デスクトップ版TweetDeck(「Adobe AIR」ベースのクロスプラットフォーム)はバージョン0.38.2が最終だった。アイコンなどは黄色ベース。 新デスクトップ版TweetDeck(アプリケーション開発フレームワーク「Qt」ベースのネイティブプログラム)はアイコンなどがTwitterの青色に。設定できる項目が大きく減った。 「Adobe AIR」版のクロスプラットフォームのプログラムはなくなり、その多くの機能もなくなった。代わりに、Twitterは「Windows」と「Mac」それぞれのネイティブプログラムを作成した。「Chrome」ウェブアプリ版と「iOS」および「Android」版のTweetDeckはアップグレードされていないが、引き続き利用できる。 複数の

    「TweetDeck」買収後初の大幅リニューアル--AIR版と決別
  • [ウェブサービスレビュー]市販ソフト顔負けの画像編集サービス「Pixlr Editor」

    内容:「Pixlr Editor」は、オンラインで使える画像編集サービスだ。Photoshopのクローンとでも言うべきインターフェースを備え、多彩な編集機能を利用できるだけでなく、キーボードショートカットや履歴機能にも対応するなど、市販ソフト顔負けの機能を備えている。 「Pixlr Editor」は、オンラインで使える画像編集サービスだ。ローカルもしくはウェブ上から読み込んだ画像をブラウザ上で編集し、保存することができる。会員登録も不要で、手軽に利用できるのが特徴だ。 特筆すべきなのは、なんといってもその機能の豊富さだ。Photoshopと比べても遜色のない機能の数々は、しばらく使っているとウェブサービスであることをすっかり忘れてしまうほど。さすがにバッチ処理などには対応しないものの、「Ctrl」+「Z」でアンドゥが可能であるなど、キーボードショートカットにまで対応しているのは驚きだ。 多

    [ウェブサービスレビュー]市販ソフト顔負けの画像編集サービス「Pixlr Editor」
  • 「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(中編)

    編集部注:今回のiPhone 4Sレビューは、前編、中編、後編に分けてシリーズ化し、デザインやカメラ、「iOS 5」の新機能、スピードなどを詳しくレビューしていく(使ったのは64Gバイトのブラックモデル、キャリアはSprint)。稿はその中編である。 とにかく、Siriは楽しくて便利な機能だ。4SのFaceTime同様、わたしはオフィスでこの機能を非常に楽しんだし、他にも多くの人が同じように楽しむだろうと想像する。Appleにとって、Siriへのハンズフリー技術の完全な統合は挑戦になるだろう。SiriはBluetoothのヘッドセットで起動することもできるが(有線ヘッドセットについては不明)、自動車で利用する機能の統合は「予定」となっている。運転中のハンズフリー使用に関する法律がある州が多いため、そのためにはドライバーが常に両手でハンドルを握りながら、Siriの機能に完全にアクセスできる

    「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(中編)
  • 「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(前編)

    編集部注:今回のiPhone 4Sレビューは、前編、中編、後編に分けてシリーズ化し、デザインやカメラ、「iOS 5」の新機能、スピードなどを詳しくレビューしていく(使ったのは64Gバイトのブラックモデル、キャリアはSprint)。稿はその前編である。 長所:Appleの「iPhone 4S」ではプロセッサやカメラがアップグレードされたほか、「iOS 5」や、便利で愛嬌たっぷりの音声アシスタントのメリットを享受できる。 短所:そろそろ画面の大型化をお願いしたい。 結論:iPhone 4Sが携帯電話界で1番とは言わないまでも、トップレベルの一角を占める存在であることは確か。高速通信の4G規格対応や画面の大型化は今回実現しなかったものの、スマート(でありながら少しまぬけ)な音声アシスタント「Siri」やiOS 5、高品質なカメラの利便性を享受できる。そのため、アップグレードをする気のある人にと

    「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(前編)
  • iFixit、「iPhone 4S」を早速分解--RAMは512Mバイト

    iFixitによる「iPhone 4S」の分解が米国時間10月13日に進行中である。これまでに判明した主な特徴は、システムメモリと改良されたバッテリである。 メモリ:iFixitの分解によると、Appleの「A5」チップには512Mバイトのメモリが搭載されているという。これはシステムメモリ、つまりRAMである点に注意してほしい。容量は「iPhone 4」と同じである。 バッテリ:iFixitによると、AppleはWHr(ワット時)をわずかに(正確には0.05WHr)改良しているという。「目を凝らしてよくよく見てみると、バッテリがiPhone 4よりも0.05WHr改良されている」とiFixitは述べている。iPhone 4Sの3Gネットワーク上の通話時間は、iPhone 4よりも改善されている。iFixitは、iPhone 4Sのスタンバイ時間は100時間短いと付け加えている。これはちょっ

    iFixit、「iPhone 4S」を早速分解--RAMは512Mバイト
  • foursquare、「iOS 5」向け新機能「Radar」を発表

    foursquareが「iOS 5」搭載デバイスを持つユーザー向けに、周囲で起きていることを知らせる新機能「Radar」をリリースした。 Radarの活用法としては、リストを選んでフォローするというものがある。foursquareは例として、「2011年最高の料理101」(101 Best Dishes of 2011)というリストを用意している。リストをフォローすると、各リストの関心事項に基づき、関連するかもしれない周辺のスポットや施設をアプリが探して通知してくれる。また、友人たちが近所で集まるような時には、その場所や集合時間を知らせてくれる。 foursquareは米国時間10月12日のブログ投稿でこの新機能を発表し、こう説明している。「アプリを開く必要さえなく、そのままで機能する」と説明している。「我々はこれを『foursquare Radar』と呼んでいる。普通ならば知るはずもない

    foursquare、「iOS 5」向け新機能「Radar」を発表
  • アップル、iOS 5日本語版を提供開始--約200の機能を追加

    アップルは10月13日、iPhone/iPad/iPod touch向けの最新OS「iOS 5」を公開した。iOS 5は、通知機能やiOSユーザー向けの新しいメッセージングサービス「iMessage」など200を超える新機能を搭載したという。 アップデーターはiTunesを起動して接続したデバイスを選択した後、「バージョン」から「アップデートを確認」ボタンを押すとダウンロードできる。ダウンロード後も「バックアップ」や「復元」などのプロセスが必要で、試したところでは20Gバイト程度の使用環境でダウンロードから完了までおよそ2時間半以上かかった。 なお、アップルは10月12日、iOS 5の公開を控えてクラウドサービス「iCloud」に対応したiTunesの新バージョン「iTunes 10.5」をリリースしたほか、今回のiOS 5の公開に伴いOS X LionやiPhoto、Apertureのア

    アップル、iOS 5日本語版を提供開始--約200の機能を追加
  • [ウェブサービスレビュー]iPhoneでも利用できる使い捨てメールアドレスサービス「Melt Mail」

    内容:「Melt Mail」は、受信専用の使い捨てメールアドレスを手軽に作成できるサービスだ。運営元が疑わしいサイトへの会員登録時など自分のメールアドレスを相手に明かしたくない場合に、24時間利用できる使い捨てメールアドレスを発行し、届いた自分のメールアドレスに転送させることができる。 「Melt Mail」は、受信専用の使い捨てメールアドレスを手軽に作成できるサービスだ。メールを受け取りたいが、自分のメールアドレスは相手に明かしたくないという場合に、最大で24時間利用できる使い捨てメールアドレスを発行することができる。 使い方は簡単で、サイトにアクセスし、使い捨てアドレスの有効期限(3/6/12/24時間)を選んだのち、転送先、つまり自分のメールアドレスを入力して「CREATE」を押すだけ。すると「ランダムな文字列@meltmail.com」という書式の使い捨てアドレスが発行される。この

    [ウェブサービスレビュー]iPhoneでも利用できる使い捨てメールアドレスサービス「Melt Mail」
  • アドビ、「Flash Player 11」と「AIR 3」を発表

    Adobeは米国時間9月21日、「Flash Player 11」と「AIR 3」を発表した。同社は、これらソフトウェアにより、Android、iOS(AIR経由)、BlackBerry Tablet OS、Mac OS、Windows、Connected TVなどのプラットフォームやデバイスにまたがる次世代の没入型のアプリケーション体験を可能にすることを目的にしているという。 Flash Player 11とAIR 3が搭載する新機能には次のようなものが含まれると、Adobeは声明で述べている。 アクセラレートされた2D/3Dグラフィックス。2Dおよび3Dグラフィックス用に完全にハードウェアアクセラレートされたレンダリングによりFlash Player 10やAIR 2と比べてレンダリング性能が1000倍高速に。 AIRネイティブエクステンション。高度に最適化されたオープンソースのライブ

    アドビ、「Flash Player 11」と「AIR 3」を発表
  • 写真共有アプリ「Instagram」がアップデート--ライブフィルタを搭載

    人気の写真共有アプリInstagramが米国時間9月20日にアップデートされた。同アプリを1年前に提供開始して以来最大のアップデートとして、「最新の技術レイヤ」でカメラをアップデートしたという。 Instagramは、写真をアップロードして友達らと共有する際に、簡単なフィルタによる効果を加えことができるため、大きな人気を得ていた。同アプリケーションは、今回のアップデートでライブフィルタを搭載したため、選んだ効果を写真撮影の前に確認できるようになった。これらのフィルタは、200倍高速になるよう書き換えられており、撮影後に切り替えが可能となっている。さらに、新しいフィルタとして、Amaro、Rise、Hudson、Valenciaの4つが加わっている。 また、ティルトシフト撮影機能が向上しており、ブラー、ピンチ、パンのティルトシフト効果が選べる。 最大解像度は、「iPhone 4」で1936×

    写真共有アプリ「Instagram」がアップデート--ライブフィルタを搭載
  • ソニー初のバランスド・アーマチュア型イヤホン--独自の超小型ドライバを開発

    ソニーは9月20日、バランスド・アーマチュア・ドライバユニットを初採用したイヤホンを発表した。独自開発のドライバユニットを搭載する。 バランスド・アーマチュア型は少ないエネルギーで振動板を動かし、音を鳴らせるため、遮音性が高く音漏れが少ないことが特長。ソニーでは従来から、空気を取り入れて振動板を大きく揺らすことで音を鳴らすダイナミック型のヘッドホンを発売しているが、今後はバランスド・アーマチュア型、ダイナミック型の両タイプを販売することで、ユーザーのニーズに対応していくとしている。 発売されるのは「XBA-1SL/2SL/3SL/4SL」、iPod/iPhone/iPadの操作ができるリモコンを装備した「XBA-1IP/2IP/3IP/4IP」。全機種にソニー製のバランスド・アーマチュア・ドライバユニットを搭載。フラット形状のエアダクト構造を採用した独自ドライバにより、広帯域に伸びのある音

    ソニー初のバランスド・アーマチュア型イヤホン--独自の超小型ドライバを開発