2020年8月8日のブックマーク (18件)

  • 射精大会

    優勝したい。 距離部門。 量部門。 栄養部門。 すべてで1位をもぎ取りたい。

    射精大会
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    濃度や粘性の部門もぜひ。
  • CM上の女性とあからさまな性的メタファー

    2002年、資生堂『アネッサ』。へそ出しの吹石一恵が黒い馬をごしごしと洗い、シャワーから水が噴き出す。 2009年、資生堂『アネッサ』。水着姿の土屋アンナが象にまたがって揺られ、象の鼻から水が噴き出す。 2013年、グリコ『ドロリッチ』。へそ出しで胸の谷間を強調したグラビアアイドルたちが腰を振りながら、両手に持ったドロリッチを上下に降り、白いミルクがコーヒーゼリーにかかる。 他にあったら教えて。 (アウディのCM炎上のブクマコメが軒並みカマトト過ぎる!)

    CM上の女性とあからさまな性的メタファー
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    香取真吾のドールマンバナナとか、光GENJIのチンチンポテトとか。(女性じゃないけど)
  • ベンチャーにいるんだけど、全く仕事しない社員がいる。 そいつは自称界隈..

    ベンチャーにいるんだけど、全く仕事しない社員がいる。 そいつは自称界隈の有名人()で、昔はそうだったのかもしれないけど今はただの大したことのないおっさん。偉そうなことを言うが進捗はゼロ。コロナ騒ぎでリモートワークになる前もただ会社に座ってただけだが、リモートワークになってからはコミットもないしチケットすら更新しない。当然ミーティングも出ない。 この半年、あいつは何一つ仕事をしないで年収一千万近い額をもらっているわけで、いよいよ曲がりなりにも進捗を出しているのがバカバカしくなってきた 早く死なねえかなあのおっさん

    ベンチャーにいるんだけど、全く仕事しない社員がいる。 そいつは自称界隈..
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    以前の会社の相談役、たまに昼頃来て事務のおばちゃんと茶飲んで年給1千万なんだが、億単位の賠償を交渉でチャラにしてきた実績とかあったからな…。
  • プロのライターが教える、読書感想文のやっつけ方

    今年の夏休みは短縮される学校が多いようで、例年以上に宿題に悩まされている子もいるんじゃないでしょうか? 夏休みの宿題、最大の鬼門といえば「読書感想文」。読書するのはいいけど、感想って、そんなに具体的に文章にできるもの!? ……ということで、ボクもメチャクチャ苦手で、毎年苦しめられていました。 そんなボクが今は書評も書いたりするライターになってるんだから、世の中分からないものです。そこで、ライターとしての経験値を活かし、厄介な読書感想文を〝やっつけ〟で書き上げる方法を考えてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)

    プロのライターが教える、読書感想文のやっつけ方
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    『読書感想文』は幾ら見本を読んでもピンとこなかったが、作家の『書評』を読んだらスラスラ書けるようになった。本の登場人物に声を掛けろとか、教科書の作例は舐めてんのかって内容だよなあ。
  • 「狂気じみてる…」北海道~鹿児島まで3泊4日で鉄道縦断ツアー 小田急トラベルが発売 | キャリコネニュース

    小田急トラベルのツアーが「狂気じみてる」とネット上で話題になっている。「北海道から九州まで!日列島鉄道縦断ツアー」というもので、北海道から電車を乗り継いで鹿児島まで行く3泊4日の旅だ。 行程は9月18日スタート。北海道・稚内のホテルに現地集合し、前泊をするところから始まる。翌朝6時20分に集合し、日最北端の線路である稚内駅(特急サロベツ)から旭川(ライラック)、札幌(北斗16号)、函館(はこだてライナー)、新函館北斗(はやて98号)、新青森(普通列車)を経て22時1分に青森駅に到着する。 「新幹線で車種や列車名の違うものに何度も乗り換えさせるとは」 青森市内のホテルに宿泊し、翌朝7時24分青森駅発の普通列車に乗り、新青森(はやぶさ10号)、盛岡(こまち10号)、仙台、福島(つばさ132号)、宇都宮(なすの272号)、大宮(MAXとき321号)、高崎(あさま613号)、長野(はくたか56

    「狂気じみてる…」北海道~鹿児島まで3泊4日で鉄道縦断ツアー 小田急トラベルが発売 | キャリコネニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    ガンガンズダンダン♪ハヤト君なら小躍りして乗り込むだろうな。
  • 首から下げる"空間除菌用品"で「やけどの様な皮膚障害」と消費者庁。注意呼びかけ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    首から下げる"空間除菌用品"で「やけどの様な皮膚障害」と消費者庁。注意呼びかけ
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    表皮ならまだしも、うっかり気道粘膜灼けるとそれこそ命に関わるよ。
  • 高いものを食わずに生きようと思う

    たとえば3万円あったとして、まず3万円の寿司屋にいくとする。 3万円の寿司はうまかろう。うまいし、なんというか趣向が凝らされていて、ただべ物を腹に入れるってだけではなくひとつの芸術として完成された寿司の姿に感動を覚えるかもしれない。 その後の人生でもときどき思い出すことになるだろう。「やっぱこういう安い寿司と比べてあの寿司はすごかったな」「高い飯ってすごいんだよなあ…」 一の寿司が人生に爪痕をのこす。大変よろしい。すばらしい体験だ。 一方、その3万でスシローに行ったらどうなるか。 110円の寿司が270皿える。これはとんでもないことだ。おれは回転寿司では基的にどんなにいたくても10皿を上限と定めているが、そんなセコい縛りともオサラバ、100皿ったって上限の半分にも届かない。たぶん現実的にえるのは15皿、限界まで詰め込んでもせいぜい20皿くらいだろう。 つまり、実質無限にえる

    高いものを食わずに生きようと思う
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    一理あるかも知れんが、もう知ってしまったものを今から忘れることは出来ないんだなあ。
  • 川遊びは危険なので

    泳いだら即死です とか直球な看板を立てておく方が効果的な気がする

    川遊びは危険なので
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    幼少時、近所の川には『きけん!』と河童が足を引く絵の描かれた看板があった。河童が悪さをするから近寄ってはならないのだと思っていた。
  • ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス収束の鍵と期待されるワクチン。政府は海外の大手製薬会社から早期に大量調達しようと動いている。日免疫学会長などを務めた大阪大免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招聘教授は、コロナはワクチンが作りにくい厄介なウイルスだと指摘し「国内で慎重に臨床試験をしないと効果は確かめられず、期間を短縮すると重大な副作用を見逃す恐れもある」と警鐘を鳴らす。(森耕一)

    ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘:東京新聞 TOKYO Web
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    悪玉抗体…そんなのもあるのか!
  • はてなは女に甘すぎる

    「理系男子が性的な意味で好きすぎて工学部に…」に対して「かしこそう!」「好き!」「いいと思う!」「増田の正しい使い方」みてえなコメントが集まってるの見て驚愕してしまった 「文系女子が性的な意味で好きすぎて英文学科に…」だったらぜってえキモい・手は出すな・最低・増田だからと言ってこんなキモい文を書くなの大合唱だろ なんつうか、はてなは女に寄り添いすぎなんだよな Twitterにいるミサンドリストみたいな感じの人もいるし、チンポ騎士団みたいな感じの人もいる 「女は無謬」と思ってんじゃねえか?と疑いたくなるようなブコメ欄に顔をしかめたことも多数 女が社会的に抑圧されてるのはある程度事実だろうけど、でも人格評価の軸は男女平等にしてくれやと思う かといって、ほかのとこ見ると今度は女性蔑視が酷いんだよな なんJなんて女への基の呼び方が「まんさん」だし、5chは全体に男社会すぎる Twitterはまあ

    はてなは女に甘すぎる
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    家政、保育、看護あたりはまだまだ女性が多いよね。
  • 誤用狩りのせいで使われなくなる言葉ってあるよね

    「役不足」とか「気が置けない」とか。 過半数が誤用しているっていう認識が浸透すると来の使い方はわかっても、来の使い方で使うと誤解されるっていう認識にもなるから結局避けようと思って言葉自体使われなくなるみたいな。

    誤用狩りのせいで使われなくなる言葉ってあるよね
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    めくらめっぽう、みたいな話かと。
  • はだしのゲンよりも強烈?核戦争の恐怖を田舎の夫婦の視点から描いたアニメ映画『風が吹くとき』のトラウマを思い出す人たち

    イーマ @iima1911a1 広島に落とされたんだから「はだしのゲン」を観るのがベターなのかもしれないが、核兵器の恐怖って面では「風が吹くとき」がベスト。 ってか、朝から酒飲みながら今観てる。 無知かもしれないけど善良な夫婦が「徐々に弱って行く」のがマジでキツい。 酒飲みながら言っても説得力無いので、皆も観ろ。 pic.twitter.com/Mid9EAliGK 2020-08-07 07:55:13

    はだしのゲンよりも強烈?核戦争の恐怖を田舎の夫婦の視点から描いたアニメ映画『風が吹くとき』のトラウマを思い出す人たち
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    原爆アニメで最高のトラウマを与えてくれた『ピカドン』をお勧めしておきますね。ド直球、私はもう二度と見たくないし検索もしない。
  • 母から子育ての反省点として「ブランドの服を買ってあげればよかった」と言われたけど、希望の裁縫道具のデザインを猛反対されたことの方が嫌だった

    ポニもえか®︎☺︎ @ponymoeka フォロー・RP・いいね嬉しいです | 前髪オン眉モデル|164cm*47kg |PASHA STYLEアンバサダー(ID4655) |特技は創作書道と幅広いファッションコーデ|撮影会→@kiiroitsuno16 | 女性の味方であり続けたい https://t.co/6OC8goK3s7 https://t.co/Yv2dJ8d2g7 ポニもえか®︎☺︎ @ponymoeka 数年前、母が子育てが終わってからの反省点をポツポツと話しだし「ブランドの服を買ってあげればよかった」と言われたんだけど、私は小学生の時に希望する裁縫道具のケースのデザインを猛反対されて泣く泣く違うデザインにされたことの方が嫌だった。 2020-08-06 13:58:46 ポニもえか®︎☺︎ @ponymoeka よく覚えている。全面クリアになっていて、シールが付属していて

    母から子育ての反省点として「ブランドの服を買ってあげればよかった」と言われたけど、希望の裁縫道具のデザインを猛反対されたことの方が嫌だった
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    自分が厳しくされるのはまだわかるんだけど、妹弟になると緩くなるのは解せぬ…。って内心切れ散らかしてから、全然親の言うこと聞かなくなったな。
  • こんなになるはずじゃなかった、高3の夏

    気持ちを整理するために書きます。 ・ ・ ・ 僕は高校3年生(男)だ。 今日も、昨日も、一昨日も、ここのところずっと、自発的な勉強をほとんどしていない。 代わりに、大量のネット上の記事とブログと無料の音楽漫画とヤフコメとはてなブックマークと増田を摂取してはひり出し、少し休んで親のいる時だけ勉強のふりをし、摂取してはひり出ししてどうにか生きている。何の知識も身につかず、自分と関係ない人や物を消費していく毎日。正直、虚無感しかない。 僕は普通に大学受験をするつもりで、今のところ京大の理系学部を目指している(という事になっている)。しかし、現在の体たらくを続ければ、京大どころかどの大学にも落ちるレベルだ。自分の現状とその先にある未来は見えているが、理想との間にある暗い穴から僕は顔を背けている。その逃避の一環としてネットサーフィンがあり、というか増田に書いている時点でこの行為もまた逃避だろう。

    こんなになるはずじゃなかった、高3の夏
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    さぼり癖があるからわかる。手近な学習室や図書館を探して、そこで集中して勉強する方がいい。逆に家では思いっきり遊ぶ時間を作る。纏めとかはTV見ながらゆるっとやってもいい。兄弟とか監視してくれる人はいる?
  • 一体なぜ鋭くて硬いはずのカミソリの刃がヒゲを剃っただけで鈍ってしまうのか?

    カミソリやナイフの刃はステンレス鋼などの硬い材料で作られており、時にはダイヤモンドライクカーボンなどのさらに硬い材料でコーティングされています。そんなカミソリやナイフの刃が、金属よりずっと柔らかいヒゲや野菜を切っただけで鈍ってしまう理由を、マサチューセッツ工科大学の研究チームが突き止めました。 How hair deforms steel | Science https://science.sciencemag.org/content/369/6504/689 Why shaving dulls even the sharpest of razors https://phys.org/news/2020-08-dulls-sharpest-razors.html 人間の毛はカミソリの刃より50倍も柔らかい素材ですが、それにもかかわらずカミソリの刃は使い続けると切れ味が鈍り、交換しなければい

    一体なぜ鋭くて硬いはずのカミソリの刃がヒゲを剃っただけで鈍ってしまうのか?
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    包丁とか、零れた刃の行方が気になる…。
  • PCR検査 “今のペースで増え続ければパンク” 地方衛生研究所 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのPCR検査などを担う地方衛生研究所でつくる協議会が7日、記者会見を開き、検査の拡充に向けて準備を進めている一方で、今のペースで検査数が増え続ければ負担が大きくなり、パンクしかねないと訴えました。 地方衛生研究所は、全国の都道府県や政令指定都市などに合わせて83か所設置されていて新型コロナウイルスのPCR検査で中心的な役割を担ってきました。 7日は、全国の研究所でつくる地方衛生研究所全国協議会が記者会見を開き、検査の現状や今後の見通しなどについて説明しました。 この中で、愛媛県立衛生環境研究所の所長をつとめる四宮博人副会長は、現在は、全国で1日当たりおよそ3万6000件の検査ができるようになっていると紹介しました。 そのうえで、秋から冬にかけてはそれを超える検査の実施が目標とされているため、各地域で拡充に向けた準備が進められている一方「現状のペースで検査数が増えていけば、

    PCR検査 “今のペースで増え続ければパンク” 地方衛生研究所 | NHKニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    下衆の勘ぐりだけど、また利権とか爺の拘りとか、しょうもないとこで検査体制の拡大が渋られてるんじゃないかと。もうやだこの国。
  • 鳥むね肉がおいしくない悲しみ

    鳥むね肉には失望した。こいつを美味しくべる術はないんじゃないか?個人的には万策尽きた。色々と、鳥むね肉を美味しくべる方法を模索し続けてきたんだよ俺は。そういう話をするとすぐお前らは鳥ハムなどとぬかしやがる。鳥ハムとか、お前らが小学生でハナたらしてた頃から2ch料理板でドンパチやってんだよこっちはよ。鳥ハムスレは荒れがち...なんて言われてきたが、荒らしてるのは他の誰でもない。この俺よ。むね肉は鳥ハムだのとほざく奴は往ね。ほんで一人暮らしをはじめて、四捨五入すりゃ二十年だよ。四捨五入したところの二十年の歳月を経て、料理好きの俺が鳥むね肉のベストソリューションを未だご提案できてねえ。なんだこの醜態は。 物は試しと、今日、鳥むね肉とキノコと長ネギの酒蒸し法というのを試してみた。いちかばちかの賭けだったという事だけはいえる。鳥むね肉でこれをやった事はなかった。おおよその概要はこれを参考にした

    鳥むね肉がおいしくない悲しみ
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    とりあえず揚げてみろ。チーズを挟むとコクが増すぞ。
  • 女性は女性向けの作品をそういう欲望を持って読んでいる訳では無い 彼女ら..

    女性は女性向けの作品をそういう欲望を持って読んでいる訳では無い 彼女らは登場人物達が恋愛している様子を「壁や天井になって客観的に見ていたい」のであって「自分がイケメン上司に迫られたい」訳では無い よくボーイズラブなんかでも女性は挿入される側に自己投影をしているとかBLでオナニーをしているんだろとか煽られるんだけど全くそんな事はない ただあくまで客観的に神の視点から登場人物達が恋愛したりエッチな事をしているのを見たいだけでそこに自分がこうされたいという欲望は一切介在しない だから女性は「でも女ってこういう事されたいんだろう?」って男に聞かれると怒るんだよ 【追記】 誰も女だとは言っていないのに「これは女の書き込みだ」と断定するのは危険だと思う アンチフェミニストがあえて過激な事を言ってフェミニストへの反感を買おうと工作している可能性だって高いのだから 自分はあくまで一般論を申し上げただけでそ

    女性は女性向けの作品をそういう欲望を持って読んでいる訳では無い 彼女ら..
    ikanosuke
    ikanosuke 2020/08/08
    いちBL愛好家として、コロッセオは言い得て妙だと思った。既に指摘があるが、夢の方々はどちらかというと移入型は少なくないように思う。