タグ

2017年10月10日のブックマーク (3件)

  • ハロウィンにも!かぼちゃのパウンドケーキのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、生かし屋(@sakihirocl)です。かぼちゃ祭り第7弾はかぼちゃのパウンドケーキです。よくある型で抜いて組み替えるやつにしてみました。 材料 18cmパウンド型 ・バター 100g ・グラニュー糖 95g ・全卵 2個 ・薄力粉 100g ・ベーキングパウダー 2g ・かぼちゃ(皮を除いた分量) 100g ・生クリーム 40g 白黒にする場合 ・白生地 薄力粉 50g ベーキングパウダー 1g・黒生地薄力粉35g ブラックココアパウダー 15g ベーキングパウダー 1g ベーシックなパウンドケーキの配合に、生地の濃度を合わせたかぼちゃペーストを混ぜ込むという算段です。白黒にする場合は薄力粉の一部をブラックココアパウダーに置き換えます。 ・バターを室温で柔らかくする ・パウンド型にオーブン用シートを敷く ・薄力粉、ブラックココアパウダー、ベーキングパウダーはふるって使う ・オ

    ハロウィンにも!かぼちゃのパウンドケーキのレシピ - 生かし屋さん。
  • 手荒れがひどいしハンドクリームは効かない!?試して欲しい小技があるのですが・・・ - ゆきのココだけの話

    ひどい手荒れに悩まされる季節が、 今年も順調にやって来ましたね(-_-;) 口コミ評価の高い ハンドクリームを使ってみても、 効かなくて泣けてくる・・・ 塗り直しても、塗り直しても、 気付いた時には肌はガサガサ。 空気が乾燥する季節は、 特に気になって嫌ですよね。 長年悩まされてきた私ですが、 実は去年、驚くほど簡単な ある小技で改善できたのです。 ユースキンAでも効かなくなった 母の愛用していたユースキンAが、 手荒れには最強だと思っていて、 中学生の頃から現在まで、 ずっとお世話になっています。 ただ、年を重ねるごとに、 肌は確実に乾燥しやすくなったと 実感していて・・・ ついに、強力なユースキンでも、 1日7回くらい塗り直さないと、 効かなくなってしまいました。 30歳で肌への馴染み方が変わった 昔は軽く塗り広げるだけで、 スムーズに肌馴染みしたのです。 でも、30歳過ぎた頃から、

    手荒れがひどいしハンドクリームは効かない!?試して欲しい小技があるのですが・・・ - ゆきのココだけの話
    ikashiya
    ikashiya 2017/10/10
    覚えておこう・・・。たっぷりめにとって腕やら首やらに塗りたくってるから、知らず知らずのうちに効果得てそう。
  • キクラゲを美味しく食べるためのおすすめレシピ集 - 生かし屋さん。

    こんにちは、生かし屋(@sakihirocl)です。和歌山産の生キクラゲをゲットしました!のでキクラゲを美味しくべるためのおすすめレシピ集を記そうと思います。 キクラゲと卵の中華炒め キクラゲのかき揚げ キクラゲとえびのアヒージョ 生きくらげのお刺身 台湾のスイーツ、豆花(ドウホワ・トウファ) さいごに キクラゲと卵の中華炒め ~材料~ ・キクラゲ 大1個 ・卵 1個 ・中華スープの素 小さじ1/3程度 キクラゲの簡単定番メニュー。きくらげは乱切りにし、卵は溶いて中華スープの素と合わせておきます。 作り方1. フライパンに油をひき、キクラゲをさっと炒める 2. 中華スープの素を溶いた卵を流し、炒めすぎないようにふわっと仕上げて出来上がり キクラゲのかき揚げ ~材料~ ・キクラゲ 大1個 ・たまねぎ 1/8個 ・小エビ 数匹 ・三つ葉 ひとつかみ程度 ・天ぷら粉 ・水 2つくらい出来る分量

    キクラゲを美味しく食べるためのおすすめレシピ集 - 生かし屋さん。