タグ

2014年10月26日のブックマーク (10件)

  • なぜ外車を買う人がいるの?

    年収1,000万円の生活感」というサイトを見ていると、「どういう外車に乗ってるの?」という項目があったが、全く理解できない。 自分も1,000万円年収あるが、「ステイタスのために外車に乗る」という感覚が、全く理解できない。 今は山手線沿線に住んでいるから、そもそもクルマ不要のエリアだからカーシェアで済ましている。 が、仮にクルマ必要なエリアに引っ越したとしても、たぶんプリウス辺りを選んで、外車買うことはないだろうな。 買おうと思えば、キャッシュで1,000万円程度の外車は買えるのだが、全くのムダ金に見えてしまう。 実際のところ、「外車を買う人の、理由」が何なのか、好奇心として知りたい。 (当方40代、子供2人)

    なぜ外車を買う人がいるの?
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    ここで言う外車はガジェットでいう所の「NOKIA」とかでしょ、それなら結構特別じゃない?/アジア車に関しては、xperia辞めてgalaxyにしようとは思えるけど、ヒュンダイの車に乗ろうとは思えてないってことかと
  • 腹から声が出せない・腹式発声が出来ない人は読んでみて下さい

    ボソボソと(低い声)で喋ってしまう人、カラオケで喉に力が入ってしまう人、腹から声が出せない人、よく言ったことを滑舌以外の問題で聞き返される人 に読んでみてほしいです。 これをするだけで簡単にコツを掴めると思います。 ボイストレーナーとかではありません。専門的に間違っていたら申し訳ないです。ただ自分はこの方法で出来るようになったのでとりあえずシェアしたいと思って書きます。 ①まず、背筋を真っ直ぐにしてください。 ②腹筋に力を入れます。手で若干強めに腹筋を抑えるようにすると分かりやすいかと思います。 ※これが、分かりにくい人のために加筆します。 お腹に力を入れずに、手(指先)でお腹を押して下さい。その手を腹筋の力で押し上げるイメージです。 ③そのまま(腹筋に力を入れたまま)、相手を脅すような感じで「おい!!」と言ってみてください。 ④次に、腹筋の力を抜いた状態にして、腹筋に力を入れながらその勢

    腹から声が出せない・腹式発声が出来ない人は読んでみて下さい
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    自分が発達系のアレだな、と思う一番の要素は、物忘れとか相手の意図が汲めないことよりも、意識しても音量コントロールが全くできないことだったりする。
  • 初めてラーメン二郎に行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年10月26日00:00 初めてラーメン二郎に行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 03:10:31.74 ID:kEomu8Ps0.net 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net 相模大野行ってきた 同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた 店主 「ラーメン行ってみましょうか?」 学生 「???」 数秒沈黙 店主 「ニンニク入れますか?」 学生 「あ、はい、お願いします」 店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」 学生 「お願いします」 店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 学生、当惑しな

    初めてラーメン二郎に行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    対話できるようでできないのがなんかなー/最近サブウェイよく行くようになったのは、店員さんと対話しながら注文できるから。
  • 若かりし頃の美智子皇后陛下 美しすぎワロタwww : 哲学ニュースnwk

    2014年10月26日16:00 若かりし頃の美智子皇后陛下 美しすぎワロタwww Tweet 1: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:13:54.00 ID:8ZDZVuej0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414296834/ お前らが笑った画像を貼れ in 車板『ひどすぎる偽者漫画』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4765470.html 1962年11月、マニラの国立児童保護施設を訪問し、折り紙で鶴を折る 1963年9月13日、博多駅に到着した美智子さま 1961年10月、東宮御所の台所でレモンジュースを作る 1966年4月、学習院に浩宮さまを迎えに 1963年7月8日、静養のため上野駅から軽井沢に向かう皇太

    若かりし頃の美智子皇后陛下 美しすぎワロタwww : 哲学ニュースnwk
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
  • ダーク・ファンタジー漫画「ベルセルク」のアニメ化作品「剣風伝奇ベルセルク」、2月3日からGyaOで配信開始

    三浦建太郎がヤングアニマルで連載しているダーク・ファンタジー漫画「ベルセルク」。巨大な剣を振るう剣士ガッツが、5人のゴッドハンド、そしてその下に従う「使徒」との戦う様子を描いています。アニメは原作の3巻から14巻(黄金時代編)を中心としたストーリーで1997年10月から1998年3月まで放送されたもの。2月3日(火)からGyaOで配信されることになりました。 詳細は以下から。 最新アニメ動画&ゲーム情報が満載!|剣風伝奇ベルセルク|無料動画 GyaO[ギャオ]|アニメ・ゲーム 配信は2月3日(火)12時から開始で、毎週火曜日に3話ずつ配信されます。全25話。1997年の放送当時は日テレビの深夜アニメ第1号として放送されました。日テレビ作を「世界戦略アニメ」と位置づけていたそうで、衛星放送や海外セールスを前提としての製作だったそうです。 ◆キャスト ガッツ:神奈延年 グリフィス:森川

    ダーク・ファンタジー漫画「ベルセルク」のアニメ化作品「剣風伝奇ベルセルク」、2月3日からGyaOで配信開始
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    実はファルネーゼとかセルピコとか出てきてからも好きなので、黄金時代編以降もアニメにしてほしいなあ、なんて思ったり/もし再アニメ化するなら中の人どうなるんかね。
  • マクロスFに熱気バサラが居たらどうなってた? : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 10:03:47.64 ID:r57/EHYai 流石のバサラもバジュラの群には負けてしまうん? 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 10:19:29.82 ID:MBllwznxO つ「第二次スパロボZ再生編」 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 11:37:32.38 ID:z3vj5Bti0 バサラとオズマとボビーの三角関係 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 10:18:03.38 ID:dVnf14NM0 バジュラ・クイーンの洗脳を解きそうだな もちろん突撃ラブハートで 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 10:06:46

    マクロスFに熱気バサラが居たらどうなってた? : ろぼ速VIP
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    アルトが空気化するってスタッフが言ってた。スパロボでの言動を見ると、アニメ版ランカをフォローしてくれる感じになってたんじゃないか/シェリルとの合同ライブは見て見たい。歌の人たちはデュエットしてたけど
  • 三上枝織さんに50の質問「声優の輪」【第28回】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    旬の声優さんに、お仕事からプライベートまで50の質問で迫るリレー連載「~声優の輪~」。第27回の大坪由佳さん編も大変な反響を頂きました。 第28回となる今回は大坪さんからのご紹介で、『甘城ブリリアントパーク』のコボリー、『モモキュンソード』の天女隊 林檎、そして『ゆるゆり』の赤座あかりなどを演じる三上枝織さんです! では、さっそくどうぞ! 01.声優になったきっかけを教えてください。 小学生の時に見た、『セイバーマリオネットJ』というアニメがきっかけです。男性キャラの声を女性がやられていたのが衝撃で、声優になったら何にでもなれるんだと思い、目指し始めました。 02.アニメでのデビュー作は? 『しゅごキャラ!』の女子生徒。 03.これまで演じた作品で、特に印象に残っているキャラクターはいますか? 『ゆるゆり』シリーズの赤座あかり。 04.現在演じているキャラクターと、自分が似ている部分を教え

    三上枝織さんに50の質問「声優の輪」【第28回】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    アッカリンとかクリスタとかぎんぺーちゃんの人
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    ikd18
    ikd18 2014/10/26
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Prodeus is a shooter that tries to replicate the look of FPSes of old, but with modern graphical techniques. I’m not sure how I feel about its purposefully pixelated aesthetic, but it’s certainly different. And by different, I mean “like somebody put Dooms 1-4 in a blender.” It’ll be out next year.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    元々、音を消すというよりはぼやかして、銃撃した位置を探知できなくするものなんだっけ? AIが進化して、音の方向で探ってくるようになれば、すれば、現実のサプレッサーの機能でも良くなるかな?
  • 漫画家やめたい

    子供の頃からの夢だった漫画家。 35になった今、ホント割にあわねーなって思う。 好きで選んだ道だけど こんなに割に合わないとは思わなかったよ。 ジャンプですら今や新人単行初版は3万。 短期打ち切りだと3巻で9万。 360万だよ、印税。 必死こいてあらゆる新人と戦って勝ち抜いて、 1/10000とも言われる連載権勝ち取って。 それで360万。 景気の良かった20年前なら 3巻打ち切りでも1巻10万、30万部出たから 1200万持って帰れた。 最悪でもそれならまぁ、頑張る価値はあったと思う。 1000万あれば飲店だって開ける。 でも今や360万。 馬鹿じゃねーの。 編集は原稿料加味して(3巻分で原稿料5,600万くらい) 年収1千万超えるよ!とか言ってるけど それ全部アシ代に消えるからね。 過去と違って 絵のレベルは格段に上がり、密度も手間も激増。 手塚の頃と一緒にすんなよ。 絵の密度見比

    漫画家やめたい
    ikd18
    ikd18 2014/10/26
    漫画家もやりがいの搾取的なところあるよね