タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (9)

  • jQuery-KingTable - 業務システムに使えそうなテーブルライブラリ MOONGIFT

    Webベースで業務システムを構築した場合、必ず必要になるのが一覧表です。そして、そこにExcel並の機能が求められます。ソートであったり、フィルタリング、ページネーションが欲しいと要望が出るはずです。 それらを一から自作するのは大変です。そこで今回はjQuery-KingTableを紹介します。 jQuery-KingTableの使い方 jQuery-KingTableのデモです。ページネーション、検索、並び替えができます。 並び替えると小さなアイコンが出ます(今回はGreenの横にアイコンがあります)。 カラーテーマを変更しました。 検索するとヒットした部分がハイライトします。 表示するカラムを絞り込めます。 表示をテーブルではなくカードに変更しました。 さらにパネルにも。 フィルタリング条件の追加もできます。 jQuery-KingTableは多機能なので、業務要件によってはこれで十分

    jQuery-KingTable - 業務システムに使えそうなテーブルライブラリ MOONGIFT
  • jagrid - Excel方眼紙をWeb上に再現! MOONGIFT

    ikd9684
    ikd9684 2016/05/01
  • wysihtml·カスタマイズも簡単。HTML5 validなWYSIWYGエディタ MOONGIFT

    Webブラウザ上で使えるWYSIWYGなエディタは昔からずっと存在します。にも関わらず新しいソフトウェアが年々登場しているところを見ると、自分のサイトや使い方にぴったりマッチするツールがないのかも知れません。 とにかくカスタマイズがしやすく自分たちのサイトに自由に組み込めるものが良いと考える方はwysihtmlを使ってみてはいかがでしょう。シンプルな作りでカスタマイズして自分たちのニーズに合わせたWYSIWYGエディタが手に入るでしょう。 wysihtmlの使い方 インストールはbowerを使うのが簡単そうです。 bower install wysihtml HTMLは次のように書きます。 <!-- toolbar with suitable buttons and dialogues --> <div id="toolbar"> <a data-wysihtml5-command="bo

    wysihtml·カスタマイズも簡単。HTML5 validなWYSIWYGエディタ MOONGIFT
    ikd9684
    ikd9684 2015/01/03
  • jagrid - Excel方眼紙をWeb上に再現! MOONGIFT

    これは凄いかも知れない…。 最近のCSSフレームワークは幅を12分割した上でデスクトップ、タブレット、スマートフォンに適応させるスタイルになっています。しかしこれでは緻密な画面設計を求められる日の業務システムにはマッチしません。 日の業務システムと言えばExcel方眼紙がデフォルトです(断定)。そのUIに慣れ親しんだ人のためのグリッドレイアウトフレームワークがjagridです。 jagridの使い方 こんにちは、Excel方眼紙! うん、まさにExcel方眼紙です。 表はまさにお手の物。 セル3つ分、といった指定も簡単にできます(data-widthで指定)。 従来のWebコンポーネントと合わせることもできます。ちゃんと文字の頭が合っているのに注目。 こんな緻密な画面も簡単に設計できます。 Webデザインにおいてこれほど緻密な画面を設計しようと思うと、かなり苦労するはずです。しかしja

    jagrid - Excel方眼紙をWeb上に再現! MOONGIFT
  • Gitonomy – PHP製のGit管理サーバ

    おお、これは企業で使えそうですよ! 企業によっては外部にソースコードを預けられないため、自社でGitサーバを構えているところも多いでしょう。しかしそうなると管理画面が欲しくなります。GitHubの管理画面は優秀で、ああいったWebブラウザ上でリポジトリの情報を見たいと思うはずです。 そこで使ってみて欲しいのがGitonomyです。デザインの格好いい、Gitリポジトリマネージャです。 Gitonomyの使い方 GitonomyはPHP + Symfonyの組み合わせで作られていて、Webブラウザ上でGitリポジトリの操作が一通りできるようになっています。ユーザはプロジェクト単位にグループに入り、そこで権限管理される仕組みです。 ソーシャル機能はありませんが、企業ユースであれば十分ではないでしょうか。社内でGitサーバを立てている場合はぜひ導入を検討してみてください。 GitonomyはPHP

    Gitonomy – PHP製のGit管理サーバ
  • AdminLTE·ここまで多ければ何でもできそう。多機能なBootstrapベースの管理画面テンプレート MOONGIFT

    これで十分でしょ! Bootstrapで作る管理画面は相当増えてきているようです。確かに一般ユーザ向けに提供するとBootstrap臭が出てしまいますが、管理画面であれば問題はないですよね。 ということで今回は新しいBootstrap製の管理画面テンプレートAdminLTEを紹介します。高度なウィジェットが数多く提供されていますので使い勝手良さそうですよ。 AdminLTEの画面 今回もスクリーンショット多めで紹介します。 ダッシュボード。この時点でかなりリッチ。 ボックス。これだけ多彩なパターンがあると言うのも凄いですね。 左端にはちょっとした設定を表示させています。 背景色を変えるだけでも随分印象が違います。 グラフ。 こちらもグラフ。 外部ライブラリもそつなく使いこなしています。 スパークラインも! アラート。ちょっと飛び出しているのがいい感じです。 アイコン。 ボタン。フラット系で

    AdminLTE·ここまで多ければ何でもできそう。多機能なBootstrapベースの管理画面テンプレート MOONGIFT
  • Androidアプリを開発する際のベースにどうぞ!·Android Bootstrap MOONGIFT

    Android Bootstrapは多彩な機能が実装されたAndroidアプリ開発ベースです。 Webサービス開発時においてBootstrapが活躍しています。そういったベースがあると開発がとてもスムーズになるのではないでしょうか。そこで今回はAndroid BootstrapAndroidアプリ開発のベースを紹介します。 ログイン画面。 ユーザ一覧。 ニュース。 タイトルをタップすると記事詳細が表示されます。 チェックイン。 タップすると地図が表示されます。 メニューはログアウトのみ。 紹介動画です。 Android Bootstrapはフラグメント、ページャー、アカウント管理などの実装に加え、Android Mavenプラグイン、RoboGuice 2、ActionBarSherlock 4、ViewPagerIndicator、http-request、GSON、Robotiumと

    Androidアプリを開発する際のベースにどうぞ!·Android Bootstrap MOONGIFT
  • iOSアプリのユーザビリティテストに。操作を動画として保存·ScreenRecorder MOONGIFT

    ScreenRecorderはiOSアプリの操作ログを動画として保存するソフトウェアです。 iPhoneアプリのユーザビリティテストはWebに比べると大変です。しかしその操作ログがあれば改善すべきポイントが見つかりやすそうです。そのためのソフトウェアがScreenRecorderです。 実際に使ってみたデモです。 操作は動画として記録されます。 タップしたところは赤い丸で表示されます。 ScreenRecorderは既存のiOSアプリに仕込んで利用します。操作は逐次動画として保存されます。FPSは設定で変更可能です。さらに自動でファイルに保存し、ローテーションも行います。App Storeへの提出にも対応しています。 ScreenRecorderはiOS用、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る ユーザビリティテストを行う手法は幾つかあります

    iOSアプリのユーザビリティテストに。操作を動画として保存·ScreenRecorder MOONGIFT
  • PNGを解析してJavaScriptでPNGを描く·png.js MOONGIFT

    png.jsはJavaScriptを使ってPNGを解析し、その結果をCanvasタグにレンダリングするライブラリ。 png.jsはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Web上で扱われる画像のフォーマットと言えば、GIF/JPEG/PNGだ(WebPもあるか)。個人的な主観としてGIFはアニメーションやアイコン、JPEGは写真やサイズの大きな画像、その中間がPNGに向いていると感じている。 レコード画像を描く 写真を取り扱うサイトでは、そのメタデータを解析して撮影した機種や撮影場所、露出といったデータをEXIFから得ている。同様のPNGを解析するJavaScriptライブラリがpng.jsだ。 png.jsはPNGをJavaScriptで解析し、その結果をCanvasタグを使って画像として表示する。つまり表示されるのはPNG画像であり、単純にWebブラウザでim

  • 1