タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (63)

  • みずほ幹部「システム使いこなせず」 機器の故障頻発 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループは8日、8月と9月に起きたシステム障害の原因分析と再発防止策をまとめた。8月20日の大規模障害は特定の機器で故障率が上がっていたのに見落とし、マニュアルの不備もあって適切に対応できなかったと総括した。記者会見した石井哲最高情報責任者(CIO)は「システムを使いこなせていない」と述べ、運用に問題があるとの認識を示した。みずほ銀行は2021年に入り8度のシステム障害を起

    みずほ幹部「システム使いこなせず」 機器の故障頻発 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2021/10/11
    “システムに精通した人材が営業などの部署に移り、担当者を減らした弊害が出ている”え、そこ異動させたの?……まじかよ……。
  • スマホ充電器「USBタイプC」に統一 欧州委が法案 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)の欧州委員会は23日、域内で販売されるスマートフォンなどの充電機器の端子を「USBタイプC」に統一することを盛り込んだ法案を公表した。同法案が成立すれば、主に別のタイプを使っている米アップルに打撃となる。対象になるのは携帯電話のほか、タブレット、デジタルカメラ、ヘッドホンなどで、生産事業者にはUSBタイプCの充電ポートを搭載することが義務付けられる。利

    スマホ充電器「USBタイプC」に統一 欧州委が法案 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2021/09/24
    “生産事業者にはUSBタイプCの充電ポートを搭載することが義務付けられる”バカかな。特定の規格を明示するなよ。「独自規格でやるな」っじゃダメなのか?/とりあえずLightningはもう速度が遅すぎるから廃止してくれ。
  • みずほ銀行のシステム、金融庁が管理へ 異例の行政処分 - 日本経済新聞

    金融庁は週内にも、ATMなどの障害が多発するみずほフィナンシャルグループとみずほ銀行に対し、異例の行政処分となるシステムの「管理命令」を発動する方針だ。年内いっぱいをメドに、同行が進めるシステムの更新作業や保守業務を共同で管理し、必要に応じて運営体制の見直しも命じる。金融当局がシステム運営を直接監督することで障害再発を最小限にとどめ、金融システム不安への波及を防ぐ。【関連記事】・・みずほは今年2月以降、7回のシステム障害を起こし、利用者の不安が広がっている。機器の改修などを進めているが、基幹システムそのものに欠陥がある可能性もあり、障害再発のリスクがぬぐえない。そのため金融庁は

    みずほ銀行のシステム、金融庁が管理へ 異例の行政処分 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2021/09/21
    船頭多くして船山に上る
  • NY州も35年ガソリン車全廃へ 知事が目標に署名 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中山修志】米ニューヨーク州のホークル知事は8日、2035年までに州内で販売するガソリン車を全廃する目標に署名した。20年にガソリン車販売の全廃を宣言したカリフォルニア州に続く動きで、自動車の脱炭素化をめざす州の動きが活発になってきた。ホークル知事は同日、自動車の温暖化ガス排出量を削減する法律に署名し、カリフォルニア州と同様に35年までに乗用車と小型トラックでガソリン車の新車販売

    NY州も35年ガソリン車全廃へ 知事が目標に署名 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2021/09/11
    “35年までに乗用車と小型トラックでガソリン車の新車販売を禁止する目標を掲げた。45年までに中型と大型トラックにも広げる”緊急車両とかは別だよね。その辺の計画とかも知りたい。
  • 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞

    今夏に迫った東京五輪・パラリンピック。その組織委員会の会長辞任劇は国内だけでなく世界からも注目されました。低迷する開催機運のさらなる逆風にもなっています。この騒動にスポーツアパレルを扱うドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日社会に残る無意味な風習にまで考察を広げています。◇   ◇   ◇東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任しました。森氏の女性蔑視発言につ

    森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2021/02/19
    “政治家は税金を配分するのが仕事ですのでどこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまう”“スポーツ団体側も補助金を配分してくれる政治家におもねるようになり大小さまざまな利権が生まれてしまう”
  • SBI証券、顧客資金9864万円が流出 偽口座に送金 - 日本経済新聞

    インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという。SBI証券は全額を補償する方針。複数の電子決済サービスで銀行預金の流出が相次ぐなか、改めてセキュリティー体制が問われることになりそうだ。出金先はゆうちょ銀の偽口座あてに5口座、三菱UFJ銀が1口座

    SBI証券、顧客資金9864万円が流出 偽口座に送金 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2020/09/16
    “他のネットサービスで流出したIDやパスワードと同じものを使っていた口座が狙われたとみられる”
  • ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ(SBG)が傘下の英半導体設計アームを米半導体大手エヌビディアに売却する方向で最終調整に入ったことが13日、明らかになった。2社はSBGがエヌビディア株を取得するなど、売却に株式交換を組み合わせる方向で調整している。売却額は4兆円規模となる見通しだ。株式交換では、エヌビディアとアームの統合会社の株式をSBGが取得する枠組みも検討しているようだ。2社は近く合意することを目指し

    ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2020/09/13
    タイトルがカタカナで何のことかわからなかった。
  • 東京都、ホテル療養者らにけん玉 小池知事「ストレス発散して」 - 日本経済新聞

    東京都は軽症・無症状の新型コロナウイルス感染者の療養を受け入れるホテルや児童養護施設にけん玉を配布し始めた。外出することも、家族に会うこともできず室内にとどまるストレスを発散してもらうのが狙い。小池百合子知事は8日の記者会見で「何とか工夫しながら我慢していただくことが社会全体に感染を広げないことになる」と説明した。ホテルなどへの配布を始めたのは競技用けん玉200。東京玩具人形協同組合(東京・

    東京都、ホテル療養者らにけん玉 小池知事「ストレス発散して」 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2020/05/09
    マスコミだけはコロナ前と変わらないねぇ。
  • 10万円「給付」に時間 マイナンバー普及遅れも影響 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う一律10万円の給付開始は、大半の自治体で早くて5月下旬になる見通しだ。米国などは決定から約2週間で個人の銀行口座に直接振り込んだ。背景には政府による個人情報のデータ化の遅れがある。政府は2020年度補正予算案を20日に閣議決定した。27日に国会提出し、4月中の成立をめざす。安倍晋三首相は「スピードを重視する」と述べており、5月中の支給開始を目標に据える。支給の

    10万円「給付」に時間 マイナンバー普及遅れも影響 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2020/04/28
    なんで「カード」が要るのか誰か教えて-!
  • バイト収入減で困窮の学生に支援金3万円 広島大学 - 日本経済新聞

    広島大学は23日、新型コロナウイルス感染拡大の影響でアルバイトができず、生活に困っている学生に対して3万円の支援金を給付すると発表した。申し出があった学生に、教職員らが状況を聞き取った上で、返済不要の資金を提供する。学内の教職員からお金を募り、学生の支援に充てる方針だ。同大学によると、アルバイト先の事業者の休業や飲店の営業時間短縮などの影響を受けて、学生

    バイト収入減で困窮の学生に支援金3万円 広島大学 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2020/04/24
    “学内の教職員からお金を募り、学生の支援に充てる方針だ。”対象の学生は2〜3人かな。
  • 5G、月1000円上乗せ ソフトバンク27日サービス開始 - 日本経済新聞

    ソフトバンクは5日、次世代通信規格「5G」のサービスを27日に始めると発表した。国内の大手携帯事業者が料金やサービス開始時期の詳細を発表したのは初めて。5G対応スマートフォンの利用者は、契約済みの4Gの料金プランに「5G基料」として月額1000円(税別)を追加で支払えば、スポーツ映像配信など高速大容量のコンテンツを楽しめる。5Gは通信の実効速度がこれまでの4Gと比べて100倍に高まるのが特徴

    5G、月1000円上乗せ ソフトバンク27日サービス開始 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2020/03/05
    “5Gは通信速度の速さに加え、遅延が少ないといった特徴がある。例えば4Gは2時間の映画のダウンロードに5分程度かかるが、5Gは3秒で済む。”うん、それは速さね。
  • 海保、中国製ドローン「排除」へ 情報保全に懸念 - 日本経済新聞

    海上保安庁は中国製ドローン(小型無人機)の調達や活用を2020年度から見送る方針だ。救難現場の撮影や警戒監視に活用している数十機のドローンを他の機種に切り替える。機密情報の漏洩のおそれを取り除く狙いだ。政府調達で華為技術(ファーウェイ)製に続き、中国製品を実質的に排除することになる。海上保安庁は海の救難事故に対応するほか、沖縄県の尖閣諸島の周辺海域、北朝鮮漁船の監視などを手掛けている。取り扱う

    海保、中国製ドローン「排除」へ 情報保全に懸念 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2019/12/09
    どこにデータ飛ばしてるかわからないドローンと、どこに飛んでくかかわからないドローンか。
  • トヨタ「スープラ」17年ぶり復活 490万円から - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は17日、スポーツ車「スープラ」を日で復活させ、発売した。直列6気筒エンジンで人気を集めたトヨタの旗艦スポーツ車で復活は17年ぶりとなる。価格は490万円から。独BMWと共同開発した新モデルを投入し、スポーツ車の需要を喚起する。スープラはトヨタの代表的なスポーツ車で、1978年に日名「セリカXX(ダブルエックス)」の北米向けの車名として登場し、日でも86年から販売を始めた。こ

    トヨタ「スープラ」17年ぶり復活 490万円から - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2019/05/18
    ダサい。デザインもBMWにやってもらったら良かったのに。
  • 低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞

    住宅の断熱性能が相対的に低いことをご存じだろうか。部位ごとにみれば窓の性能に大きな課題がある。窓の重要性について啓蒙活動を続ける松尾設計室の松尾和也代表は、「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日と気候が近い中国韓国にも劣っている」と話す。松尾代表に、近年の傾向を踏まえて解説してもらう。日は世界から見て、「ものづくり先進国」「超一流の工業国」というイメージがあると思います。しかし

    低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2019/01/17
    "ドイツやオーストリアでは窓の結露はもちろんのこと、壁体内の結露においても徹底的に抑制が図られます。「建築物理上、結露を引き起こすのは誤った設計であり、人の健康を害するから瑕疵である」という考え方が根"
  • 主力の学生、確保に悩み 東京五輪のボランティア  :日本経済新聞

    2020年東京五輪・パラリンピックのボランティア募集期間(9月中旬~12月上旬)を控え、主力と見込む学生を十分に確保できるのかとの懸念が関係者の間で広がっている。「10日以上の活動が基」「宿泊は自己手配、自己負担」といった条件が厳し過ぎるとの指摘があるのに加え、学生にとって2年後の予定が見通しにくい事情があるからだ。東京大会で必要なボランティアは大会組織委員会、東京都の募集分を合わせ、11万

    主力の学生、確保に悩み 東京五輪のボランティア  :日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2018/08/17
    どうしてもタダ働きさせたいのか。
  • パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換 - 日本経済新聞

    定期的に変えるのはかえって危険――。総務省がインターネット利用時のパスワードについて、従来の"常識"を覆すような注意喚起を始めた。「推測しやすい文字列になって不正アクセスのリスクが増す」というのが理由で、複雑なパスワードを使い続けるよう呼びかけている。方針転換に困惑する声も少なくない。「定期的にパスワードを変更しましょう」。3月1日、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」からこんな記述

    パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2018/03/26
    遅いけど、良い方向。
  • ヤマト、アマゾン向け値上げ合意 4割超で - 日本経済新聞

    宅配最大手のヤマト運輸がインターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コムとの運賃交渉で値上げすることで大筋合意したことが27日、わかった。値上げ幅は4割超となるもようだ。ネット通販の利用者急増で、人手が足りない物流が成長の足かせになりつつある。ネット通販の成長と消費者の利便性維持を両立するために、物流会社、荷主、消費者の間で物流コストを再配分する動きが格化してきた。国内のネット通販など電子

    ヤマト、アマゾン向け値上げ合意 4割超で - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2017/09/28
    “ヤマトは値上げで得た原資を従業員の負担を軽減するため、宅配ロッカーの設置拡大といった投資に回す。”従業員の給与には回らないの??
  • 「一人で抱え込まずに」 電通など入社式 - 日本経済新聞

    新年度の仕事始めとなった3日、主要企業が一斉に入社式を開いた。今年の新入社員(大卒、高卒、専修学校卒などを含む)は推計89万人。米国のトランプ政権誕生などにより、世界経済を取り巻く環境は不透明感が増している。各社の経営トップは新入社員に対し、主体性を持って仕事に取り組むようにエールを送った。三井物産は午前9時から都内で入社式を開いた。新入社員は前年とほぼ同じ180人で、このうち44%が女性とな

    「一人で抱え込まずに」 電通など入社式 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2017/04/03
    そうだ、労基署行こう!
  • 新社会人よ、「ネアカ」でいこう ソニー平井社長 - 日本経済新聞

    新年度が始まり、多くの若い人が社会に出て様々な仕事に向き合う。何が待ち、どんな心構えをしたらよいのか、期待と不安が交錯しているだろう。各界で立場を築いた人たちの話は参考になるはずだ。6人に経験を聞き、メッセージを送ってもらう。第1回は復活にまい進するソニーの平井一夫社長が語る。(聞き手は日経産業新聞編集長 野沢正憲)――音楽事業子会社のCBS・ソニー(現ソニー・ミュージックエンタテインメント、

    新社会人よ、「ネアカ」でいこう ソニー平井社長 - 日本経済新聞
    ikd9684
    ikd9684 2017/04/03
    ちょっと何言ってるかわかんないっす(41歳)
  • 実は危ない、パスワードの定期変更 - 日本経済新聞

    アカウントを安全に保つため、学校や職場から2~3カ月ごとにパスワードを変更するよう求められているのではないか。これは広く実施されているセキュリティーの推奨事項だ。ただし、これは完全に間違っている。米連邦取引委員会(FTC)でチーフテクノロジストを務めるローリー・クレイナー氏は先週、米ラスベガスで開催されたセキュリティー会議でこの"通説"を打破した。かえって安全性が低下することもつまり、定

    実は危ない、パスワードの定期変更 - 日本経済新聞