2022年8月8日のブックマーク (6件)

  • Flickr Proを解約しました〜追記:リミット超過削除 - I AM A DOG

    写真投稿サービスFlickrの有料会員「Flickr Pro」を解約しました。現在は通常の無料会員となっています。 Find your inspiration. | Flickr nyk moog | Flickr 2022年3月、Flickr Pro解約に向けてブログ写真の貼り替えスタート 50%OFFの引き止め価格を提示されるものの結局解約 ブログのために使っていたサービスですが…… 追記:枚数をリミットの1000枚以下まで減らした 2022年3月、Flickr Pro解約に向けてブログ写真の貼り替えスタート 現在のFlickrにおけるサービスの停滞状況、さらに毎年のように続く有料会員の値上げもありFlickr Proの解約を決意したのが今年の3月頃のこと。 それ以来、このブログ内でFlickrから貼り付けている写真をコツコツとはてなフォトライフに張り替える作業を続けてきました。総数1

    Flickr Proを解約しました〜追記:リミット超過削除 - I AM A DOG
    ikebukuro3
    ikebukuro3 2022/08/08
    やめようかな(チラッ は有効
  • サイバー、初任給42万円 “残業80時間”は法的に問題ないのか?

    サイバー、初任給42万円 “残業80時間”は法的に問題ないのか?:裁判に発展したケースも(1/3 ページ) 7月26日、サイバーエージェント2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げると日経済新聞が報じ、話題を集めました。厚生労働省が発表している「令和元年賃金構造基統計調査結果(初任給)」によると大学卒の初任給は平均21万200円なので、約2倍の設定になります。 諸外国に比べて低水準にとどまる日の賃金に対して、良い起爆剤になると前向きな受け止めが多かったのですが、この42万円について実は80時間分の残業代(固定残業代)があらかじめ含まれているという情報が遅れて広まったため、大きな論争を呼びました。 関連記事 「部下に退職代行を使われた」 無理やり人を出勤させることはできるのか? 退職の申し出をする際に退職代行サービスを利用する人が増えてきたという意見を耳にする。退職代行会

    サイバー、初任給42万円 “残業80時間”は法的に問題ないのか?
    ikebukuro3
    ikebukuro3 2022/08/08
    前から残業代抜けばその辺の会社と大して変わらんと言われてるし。基本的に数年で転職する前提で行く会社だよなぁ
  • トップコメが分からなくなった時のはてなブックマーク

    人 気 コ メ ン ト 新 着 コ メ ン ト amman トップコメ、言っていいことと悪いことの区別がつかないのか。 ☆3★133 dadass またトップコメがトップコメに言及してる… ★102 oreore  俺がトップコメだ!スターください ★92 tabunn トップコメってどれ?もしかして消えた? ★52 iemoss トップコメ補足。平成28年に最高裁判例が出てるから無効だよ。 ★35 umasu  なんでidで示さないのかと毎回思う ★34 masyu  トップコメなんて最初からいなかったんだ ★31

    トップコメが分からなくなった時のはてなブックマーク
    ikebukuro3
    ikebukuro3 2022/08/08
    よくある
  • 法や道徳を守らないのが成功のための唯一の道なのかよ 2022.8.8 22:40追記

    【追記する】 なんで1ヶ月前に書いた増田が今更ホッテントリに入るのか…… ひろゆきやガーシーは書いた当時に話題になってたから話の枕にしただけで別に羨ましくもなんともないよ(22:45追記: 羨ましくもなんともないは言いすぎた ちょっとうらやましい お金ほしい) 「日々を心安らかに過ごすことが成功です」みたいな人の話は別の機会に聞くから回れ右してほしいんだけど、少なくとも収入や知名度の点でほとんどのはてなーよりも成功してるでしょ?そのくらいは共通認識にできませんこと? 天才は法に縛られない!お前は凡人だから成功できないだけだ!みたいなウスラトンカチなこと言ってるのがいるが、別に凡人なのは自覚してるからくだらねえ話すんなよ 天才「かつ」法に縛られない人間ばかりが成功してるように見えるからそんな社会ダメじゃね?って話をしてんのよ。なんなら道徳的な天才よりも法に縛られないだけの奴のほうが成功してね

    法や道徳を守らないのが成功のための唯一の道なのかよ 2022.8.8 22:40追記
    ikebukuro3
    ikebukuro3 2022/08/08
    道徳は兎に角として法は守らないと捕まるのだが。
  • 「King & Prince」コンサート中に照明機材燃え煙発生 札幌 | NHK

    6日午後、札幌市内で開かれていた人気アイドルグループ、「King & Prince」のコンサートの会場で照明機材が燃えて、会場内に煙が発生し、消防や警察がかけつけて会場周辺が騒然となりました。 このためコンサートは中止になったということです。 6日午後3時半ごろ、札幌市豊平区の「北海きたえーる」で開かれていた人気アイドルグループ、「King & Prince」のコンサート中に、「ステージ上部の照明から出火した」と消防に通報がありました。 警察などによりますと、通報があった時点で、火は消えていましたが、場内で煙も発生したため、コンサートは中断され、その後、中止になったということです。 また観客によりますと、会場内で煙が発生した際に、一部の観客が別の場所に移されたものの、場外への避難の指示はなかったということです。 通報を受けて消防や警察がかけつけて、会場周辺は騒然となりましたが、この火事での

    「King & Prince」コンサート中に照明機材燃え煙発生 札幌 | NHK
    ikebukuro3
    ikebukuro3 2022/08/08
    これの会場内写真撮ってる人に撮影禁止!とか言ってる奴大量に居た。撮影禁止とか言ってる場合ではない
  • 日本は結婚の年齢を上げたけど…これ愚策だと思うなぁ…。

    https://twitter.com/tm2501/status/1554468229191729154 142cmのAV女優さんがいて、いくらなんでも小さいと思って検索したら、11歳の平均身長より小さかった。 平均では男性は中学から平均20cm伸びるけど、女性は10cmも伸びない。 だから、 「子どもに見える女性はアウト」 がいかにガバガバな基準か。 平均から少し逸脱したらアウトは厳しすぎやろ 参考までに言うと、女性が大人の平均より20cm小さいと、10歳の平均身長になっちゃうそうです。 生理やら、女性らしい体つきになる方に栄養を持っていかれるの13歳までに、身長が伸び切る関係で、大人と子どもを背丈で見極めるのが難しい。 平均より身長の小さい大人が童顔で痩せ柄だと疑似小学生に つまりね、 「子どもに見えたらアウト」 って言ってるフェミニストの方々は 「女性の身長は13歳までに伸びきるこ

    日本は結婚の年齢を上げたけど…これ愚策だと思うなぁ…。
    ikebukuro3
    ikebukuro3 2022/08/08
    いや本当に何が言いたいのかわからんし、内容が散らかりすぎてるし、後半はもう意味を成してさえいない。AIだと言われると納得できる