2019年6月17日のブックマーク (1件)

  • SAPがドイツで誕生した謎、無知な日本人が気付かない真実

    パッケージソフトウエア製品やクラウドサービスをグローバルで展開する巨大ITベンダーといえば、そのほぼ全てが米国企業だ。グーグルGoogle)やアマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Services)、マイクロソフト(Microsoft)、オラクル(Oracle)……。当然、人月商売に明け暮れる日の大手ITベンダーはグローバルどころか、国内でも存在感が薄くなる一方で、その差にもはやため息すら出ない。 だが、唯一の例外がある。言わずと知れたERP(統合基幹業務システム)最大手の欧州SAPだ。ドイツが生んだこの巨大ITベンダーは今のところ、オラクルやマイクロソフトなど米国のITベンダーの挑戦を退け、ERPで世界トップシェアを維持している。 実は、私にとってこのSAPは謎だった。なぜドイツで米国企業をしのぐ巨大ITベンダーが誕生したのか。だってそうだろう。「ドイツは日と似ている」

    SAPがドイツで誕生した謎、無知な日本人が気付かない真実
    ikedas
    ikedas 2019/06/17
    うわ、開き直りやがった。専門的な記者に必要なのは「出羽守」ではなく、読者が是々非々で判断するために必要となる材料。つまり綿密な取材をもとにした、ファクトを積み重ねた高い視座からの記事。