タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iSummit08に関するikegaiのブックマーク (8)

  • デジタルアーカイブ スタディ 08年8月│影山幸一│アイサミット2008 札幌──デジタルアーカイブの第2ステージ

    世界中のクリエイティブ・コモンズ (以下、CC)のリーダーを一堂に会した国際会議「iCommons Summit(以下、アイサミット)」が7月29日から8月1日の4日間、北海道・札幌市で開催された。著作権、IT、クリエイティブ、経済などの異なる分野の識者が、より創造的な社会とインターネットのオープンな情報共有のあり方について語り合う、アジアで初めてのアイサミットである。ボストン(アメリカ)、リオデジャネイロ(ブラジル)、ドブロブニク(クロアチア)に続いて、アイサミットは今回で4回目となる。 札幌市は、クリエイティブ・シティとして注目を集め、現在人口約189万人。全国5番目の人口を有する政令指定都市としては日最北である。“札幌”という名前の由来は、市内に流れる豊平川をアイヌ語で、乾いたや大きいを意味する「サッ・ポロ」、あるいは湿原が広い川を意味する「サリ・ポロ・ペッ」からきているらしい。大

  • ニコニコも初音ミクも語られた!クリエイティブ・コモンズ (1/2)

    7月30日から8月1日まで、札幌市札幌コンベンションセンターでCreative Commons(クリエイティブ・コモンズ)の国際会議「iSummit2008」が開催されている。今年で4回目の開催となる。 クリエイティブ・コモンズは、米スタンフォード大学の憲法学者、ローレンス・レッシグ教授が提唱、2001年に活動がスタートした団体だ。もともと書籍を出版する活動に一定の制限を設け、海賊版出版を抑制するための手段としてスタートした著作権(コピーライト)だが、米国はいまや「All rights reserved」の権利を行使する側の力が非常に強くなっている。逆に、著作権の権利行使に反対し、コンテンツは産み出されてすぐパブリックドメインに入れられるべき! との「No rights reserved」という極論もあって、両者の対立はすさまじい。 こんな状態はまさに戦争で、正気じゃないというレッシグ教授

    ニコニコも初音ミクも語られた!クリエイティブ・コモンズ (1/2)
  • iCommon Summit'08に参加した - keitabando's blog

    札幌、曇り。 札幌コンベンションセンターで開催されているiCommon Summit'08に参加してきた。 インフォメーションで販売されていた記念のマグカップを観光気分で購入。w 初日はジミー・ウェールズ(Jimmy Wales)、伊藤譲一(Joi Ito)、ローレンス・レッシング(Larry Lessing)による基調講演があったらしいが、二日目は…X-( でも、一応ナマで伊藤譲一さんは数秒見ることができたよ、レッシングもパソコンやってる姿をキャッチしたよ、撮影はできなかったケド。。 二日目の基調講演で印象的だったのはリサブ・ガーシュ(Rishab Ghosh)というインド出身のフリーソフトウエア推進者のプレゼン。内容はよく分かんなかったけど。w 過去三年間、iCommon Summitアメリカ、ブラジル、クロアチアといった世界の異なる大陸で開催されてきた。故、世界各地から札幌に集った

    iCommon Summit'08に参加した - keitabando's blog
  • みうらゆうのうらはてブ『ちょびっと試される。』

    00:16  コロンボ路上講習の巻 00:19  RT @unpocketable: そろそろそういう季節じゃん? とiTunesライブラリにヴィンス・ガラーディとかビーチボーイズのクリスマスアルバムを突っ込んだせいでリア充ばくはつしろ的な気分であらぶる気分なアカウントがこちらになりますが、それ完全に自業自得じゃん、って ... 00:34  『太陽と戦慄』のスタジオ音源から72年ツアーへと徐々に遡って聴いていくだけの簡単なお仕事。それにしてもライヴ音源は音質悪いのが多いなぁ。元がブートレグだから仕方ないけど。 00:36  しかしまぁ、音質悪いの怖くてブートレグ聴けるかっての。 00:38  RT @xtomoki: 女の子に「こんな時どんな顔すればいいかわからないの」っていわれてみたいわ 00:38  セックスの時だったら悲惨 00:40  RT @Zelda0419: 庵野逃亡 #一

    みうらゆうのうらはてブ『ちょびっと試される。』
  • iSummit2008に参加してきたよ - 制作日誌 - Gii !! -

    iSummit2008に3日間参加してきました。 CCに関する話題だけでなく、著作権法、教育、ビジネスまで網羅した 議論が行われて、大変楽しかったです。札幌で4日間もITに関する 最先端のイベントが行われるなんて、ほんとに嬉しいです。 私はOpen BusinessのLabを中心に参加してきました。 日のオープンコンテンツ市場は、そこからいかに利益を生み出すかを 模索している状態です。世界市場においても、同じ問題に直面しており 各国における取り組みが紹介され、それをもとに重ねられる議論は とても勉強になりました。 あとは、札幌市民なのに初めてモエレ沼公園に行ってきました。 帰りのバスで同席したCC台湾の方で、Mozilla台湾仕事もされている方に foxmosaという日のフォクすけのようなキャラを教えてもらいました。 これはかわいいので日でも流行ってほしい。 iSummitは終わり

  • 福津京子のホームページへようこそ♪:icommons summit が終わった

  • iSummit '08 2nd day. - 19740308(TM)

    今日はiSummit '08の2日目。遅刻しないで行けました。 今日の写真は会場ロビーに掲示された世界地図。自分の氏名を書いたシールを地図の周りに貼り、どこから来たのか、地図に線を引いたもの。当に世界中から人が来ているんだなーと感じます。 日聴講・参加したのは、 基調講演(午前/午後) シンポジウム「自由文化と著作権政策」 動画ワークショップ シンポジウム「オープンビジネスの可能性」 CCミュージックビデオコンテスト結果発表 と、かなりのフル参戦。友達にも会ったし、ケータリングのコーヒーをいただいたり、立パーティで外国のかたとお話したりと、かなりの充実っぷりでした。 今日の基調講演はどれもちょっと難しめで、メモを取るのも大変な感じでした。同時通訳を聞きながら英語のスライドを見ながらなんだけど、国際会議だから当然みんな英語を話してるわけで、やっぱり英語はできなくちゃいけないんだなー‥

  • iSummit 08終了:日本語セッションと英語セッションの分断 - ICHINOHE Blog

    札幌で開催されたiSummit08が終了した。迷いに迷ったが、3日間参加してよかった。最後のモエレ沼にもいきたかったが、飛行機の時間の関係で、参加できなかった。 非常に実りがあったし、新しい知見も得られたし、なによりポジティブで明るい人たちが多く、楽しい時間を過ごせた。主催側の交流を促進する努力もすばらしかった。僕はまだまだ、ある種の興奮状態にあるような気がする。 iSummitについての参加前の理解は、Creative Commonsのイベントで、法律家や技術者が集まり、クリエイティブコモンズの未来について語ったり、あるいはCCライセンスのコンテンツのワークショップが行われたりするイベント、というものであった。中核部分の理解としては間違っていないと思うが、実はもっと射程は広く、「文化」という切り口で、グローバルな社会の発展について議論するという場所と理解したほうがよさそうだ。たとえば教育

    iSummit 08終了:日本語セッションと英語セッションの分断 - ICHINOHE Blog
  • 1