ikegon4547のブックマーク (1,695)

  • 目標が決まったいま。ちょっとまずいことになっている? - ものは試し。

    1月末から始まっていたお隣さんの新築工事。まだ外構は残されているようですが.. monowatamesi.hatenablog.com 2025.7/11。お隣さんが新居に引っ越してみえました。 挨拶にみえて、とても感じのいい方達でした。工事の挨拶は業者さんでしたので、どんな家が建つのか、どんな方達が越してみえるのかわからず不安ばかりが先だっていました。 いざ家が建ってみると、わが家のキッチンとリビングの窓からお隣の玄関が丸見えで、1日家に籠って居る自分は(これはまずい。何か探そう)と思ったのです。 monowatamesi.hatenablog.com 自分がこころ豊かでなければ... 逐一お隣が気になる。老いてそんな生活を続けていくことはしたくなかった。ほんの数年前だったら日中家に居ることも少なく、お隣さんを気にしてる間もなかったのに。なんで(いまなんだろう)と思ったり。...心豊かに

    目標が決まったいま。ちょっとまずいことになっている? - ものは試し。
  • 7月第2月曜日14日22:18の小ネタ・・・闘魂カレー - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・カレーのお店にて 「猪木さん・・・ご飯でカレーべないの?」 「ナンだこのヤロー!!」 ・・・インド料理がお好きだったそうで (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    7月第2月曜日14日22:18の小ネタ・・・闘魂カレー - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/14
    ナイス! ストライク、決まりました。
  • ブログの楽しみ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ああ、失敗した。 辛い。頭が痛い。胃が痛い。 ヤレヤレだ。 が、オレはメゲないよ。 失敗は人生の肥やしだ。 オレを成長させてくれる。 そりゃ失敗は辛いさ。 引きずる事もある。 大切なのは、 失敗をどう受け止めるかだ。 オレのように、 失敗は人生の肥やしと 受け止めれば、 怖れることは何も無い。 -------------------------------------- 何度失敗しても、 失敗を楽しめれば、 人生は楽しい。 失敗を恐れば、 人生は詰む。 失敗がオレという 強靭な精神を作り上げた。 失敗に感謝だ。 とか言ってみる・・・。 まあ、アレだ。 はやい話が 人生は七転び八起きだよね。 そして人生はあなたのモノだ。 好きなように生きてください。 人生を楽しみましょう。 -------------------------------------- --------------------

    ブログの楽しみ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 緊張しぃだけど「人気者」になります - ものは試し。

    先日、紙芝居講座(実践)が終了しました 何か出来ることはないかと模索中... monowatamesi.hatenablog.com ブログコメントが励みになりました 二回目の紙芝居講座は実践があるとのことで練習していました。イントネーション(アクセント)のコンプレックスがあったりして。孫に聞かせてみたら、全然楽しそうではなく...こりゃだめだ(*´Д`)と記事にしましたところ monowatamesi.hatenablog.com 楽しんで。とコメントいただきとても励みになりました nyankotanさん(nyankotanturezure) hahahaさん(hahaha-ha-ohanashi) ありがとうございました。 たくさん失敗して楽しんで参りました 今回の講座には自分を含め11名が参加。他関係者4名 場所:図書館視聴覚室 紙芝居を実際演じた受講生:自分を含め3名(参加者全員の

    緊張しぃだけど「人気者」になります - ものは試し。
  • 言い訳ブログ - ものは試し。

    昨夜は警戒レベル4相当の河川洪水警報が出され、雷に豪雨... 自主避難先を開放しましたと防災無線で放送がありました。幸い被害はありませんでしたが近年の雨の降り方は油断できないですね。猛烈な暑さに短時間に降る猛烈な雨。日の夏も変わりました... まだ梅雨だった? どうにかなりそうなくらい猛烈に暑い日が続いていて、昨日公開したブログなんかいつも以上に(意味わかんないかも)と思いつつも修正・補足書き換える気も起きませんでした。開いて下さった方々(なんのこっちゃ)ですみません...削除しようかな 身体も脳内も暑さにうだっておりました。暑過ぎるというだけで体力奪われ、疲れます(言い訳です)。豪雨で一転、ずいぶん涼しくなって一息つけそうです。 なんかもうひと夏終わった気になるけど、実はまだ梅雨だそうで....梅雨が明けてこれからまた猛烈な暑さが復活するの?....もう季節がわからなくなります。 それ

    言い訳ブログ - ものは試し。
  • 何故これをチョイスしたのか...繰り返す行動パターン - ものは試し。

    昨日記事にしたばかりの会員証が郵送で届きました monowatamesi.hatenablog.com 仕事が早いなと思いながら封を開けてみると会員証がIDホルダーに入っていました オープン 吊り下げ名札 脱着式 ソフトタイプ チャック式 ヨコ名刺サイズ(赤) 会員証には自分の名前と先日撮影した顔写真が入っています。そして「会長」として市長の名前で印が押されていました。 そうか。この会の会長は市長なんだと笑ってしまいました。考えてみれば市の事業の一環だからそういうことよね... 自分には「何故これをチョイスしたのか?」といった、よくあるパターンがあることに気付きました 例えば、「普段着の夏服が欲しいな」と洋服を見に行き「これいい」と手に取り、試着してみて気に入り購入します。ところが、いざ普段着で着ようと思うと着れない。気に入って購入したはずなのになんか変。しっくりこない(誰にでもあることで

    何故これをチョイスしたのか...繰り返す行動パターン - ものは試し。
  • 参院選2025・日本が変わる日 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    今年の沖縄は、例年になく暑い。 外気温33℃、室内28℃の環境で、 室内で汗をかいてしまう。 去年までは室温28℃で 十分涼しかったのですが、 今年は、室温28℃では 耐えきれない。 試しに室温を1℃下げて、 27℃で運用してみたところ、 快適に過ごせました。 汗もかかない。 ---------------------------------------- うーむ。 去年までOKだった環境が、 今年はNGになるとは、 世界が変わったのではなく、 オレが変わったのか? もしかしてオレの身体が老化して、 暑さに弱くなったのか? 体温調節機能が劣化したのか? Oh my Gosh !! そうか。老化すると体質が 変わるというのは当だな。 ---------------------------------------- それでも、体質変化に気が付かず、 去年と同じ気分で行動していたら 熱中症にな

    参院選2025・日本が変わる日 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 急展開だけど会員登録を済ませてきました - ものは試し。

    先日絵の読み聞かせ3回目の見学に行って来ました 何か出来ることはないかと模索中です monowatamesi.hatenablog.com 何をいつまでも決めかねているのか?とも思うけれど。どうも紙芝居だけでは済まなさそうで... 紙芝居ボランティア もともと紙芝居を希望していたこともあって、紙芝居の雑技を受けてから特に気持ちは紙芝居一になり、次回の講習では受講生の中から紙芝居ボランティアしてくれる人を募っていることを知りました 他にボランティアを希望される方がいれば、新たに紙芝居ボランティアグループができる。次回そのための講座になるようなんです なんとも願ったり叶ったりなんですが、それも絵の読み聞かせに出向いたことでたまたま知ったので....この紙芝居講座が終わるまでは見学させていただくことにしています。見学もなにげ楽しく特に小さいお子さんに触れていいのは嬉しい♪ 有償ボランティア

    急展開だけど会員登録を済ませてきました - ものは試し。
  • 予言の日を乗り切った7月7日(月)七夕22:15の小ネタ・・・注文に無い喫茶店 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・喫茶店にて 「マスター!サンドイッチ!」 「ないよ!」 「じゃあフレンチトースト・・・」 「・・・ないよ」 「ふざけんな!」 「うちはノーパン喫茶です」 ・・・おげれつ! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    予言の日を乗り切った7月7日(月)七夕22:15の小ネタ・・・注文に無い喫茶店 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/08
    ノーパン喫茶、ノーパンしゃぶしゃぶ懐かしい。一度、行きたかった。
  • 孫急変で負ぶってみた - ものは試し。

    連日の暑さにも参るけれど身体も脱力しています 土曜日のこと。孫(5才)がいつものように遊びにきました。二人でランチに行きパクパク欲旺盛。その後、帰りにスーパーに寄ったり、ここまではよくしゃべりケラケラよく笑い元気元気。ちびっこ広場みたいな施設(冷房完備)で遊んでいると咳が出始めたので帰ることにしました。 急変 施設を出て駐車場まで歩いて5分もかからないのだけど、大通りを渡ったところで孫の咳き込みがひどくなり呼吸から喘息特有のヒューヒューが聞こえてきたかと思うと、苦しそうに歩けなくなってしまった。側にあったベンチに座らせ待っててもらい、車をもってこようと思ったけど...ひとり置いてゆくのは危険よね?日差しも暑過ぎるし.... なのでおんぶすることにしました。5歳児と侮るなかれ小学2年生の平均身長・体重を越える大きさと重さ...一方、こちら長年の両足のふらつきに加え運動不足で筋力がた落ち..

    孫急変で負ぶってみた - ものは試し。
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/07
    お早うございます。お疲れ様でした。お孫さん無事回復されて良かったです。貴重な体験でした。
  • オレは転んでもタダでは起きない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    神様仏様。 家計が火の車です。 物価高、なんとかしてください。 消費税、ゼロにしてください。 税収は過去最高なんです。 自民党は、 税は下げられないと言うけれど、 一度減税をやってみろと言いたい。 政治家よ。 疲労している国民を助けなさい。 老人ホテル (光文社文庫) 作者:原田 ひ香 光文社 Amazon --------------------------------------------- --------------------------------------------- さてと、いよいよ参院選です。 最大の目的は、自民党を潰すことです。 今回自民党に投票する人は、 現実を理解できない 頭のおかしい異常者でしょう。 私達正常な感性の人間は、 自民党と戦いましょう。 そして勝ちましょう。 普通に働いて、 普通に暮らせる人生を 勝ち取りましょう。 ---------------

    オレは転んでもタダでは起きない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 半年で18kg痩せ、その上、めちゃくちゃ元気になった一例 - 「がんに効く生活」とか

    やせ薬で急性膵炎 - 「がんに効く生活」とか まっぴよさん こんにちは。 今回、先生が痩せるお話をされたので、その後の私の状況をお知らせします。 糖質制限を始めて、半年ぐらいになります。 現在、-18kg です。 ダイエットしたことがある方ならご存知だと思いますが、これは驚異的な数字です。 体重を落とすことだけを考えてしまうと、周りが全く見えなくなります。 その結果、薬を乱用してしまい、悲惨なことになります。 私も昔は何度も倒れかけ、ひどい目に遭いました。 糖質をやめることはできないのに、薬は飲むことができるのですね。 薬は飲めば効くものだと信じている人が多いのでしょうか。 ちなみに、私は半年前よりめちゃくちゃ元気です。 糖質制限に加えて、ヨガと筋トレをしているので、5年前より体力があるのではないかと思うぐらいです。 私が一番嬉しいと思う時、それはいつだと思われますか? 鏡で、横から見た自

    半年で18kg痩せ、その上、めちゃくちゃ元気になった一例 - 「がんに効く生活」とか
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/04
    半年に18kgの減量が素晴らしい。糖質制限にヨガと筋トレが理にかなっていると思います。私は逆、筋肉を付けて増量中です。困るのが洋服のサイズが変る事、合わなくなります。
  • Font Awesome無料(v5.15.4)のよく使うアイコン一覧 - ざき日記

    いつも探すのに時間がかかるので自分用メモ📝 リストなどに マーク 記号 べ物 飲み物 SNS リストなどに トロフィー クラウン 太陽 月 星 お店 家 電車 車 電話 鉛筆 肉球 紙飛行機 人 マーク 外部リンク リンク ブックマーク タグ リスト ベル 電球 マップピン ストリートビュー ハート いいね バッド ¥ ユーザー(縁有り) ユーザー(縁無し) 情報(縁有り) 情報(縁無し) ビックリマーク(△) ビックリマーク(〇) チェックマーク(縁有り) チェックマーク(縁無し) ハテナマーク(?)(縁有り) ハテナマーク(?)(縁無し) 記号 上三角(▲) 下三角(▼) 四角(■) べ物 ナイフとフォーク ピザ 唐辛子 ホットドッグ アイスクリーム ハンバーガー 玉子 かじった肉 クッキー にんじん パン タコ 飲み物 コーヒー マグカップ(熱い) ビール ワイングラス ウイ

    Font Awesome無料(v5.15.4)のよく使うアイコン一覧 - ざき日記
  • いまでも忘れないお隣さんの引っ越しの理由 - ものは試し。

    もう三十年以上まえのことです。 東京のアパートに住んでいた頃、お隣にはご夫婦と娘さん(当時小学2年生)がいました。共働きで遅くまで仕事されていてあまり接点がなく、会えば挨拶する程度だったのだけど穏やかなご家族でした。ある日、そのご家族が鹿児島に引っ越しすると挨拶にみえて、その引っ越しの理由に驚いたことを今でも忘れていません 引っ越し理由 東京は地震が怖いから。当時は今ほど地震が頻繁でもなかったですし怖れてもいませんでした。「東京は地震が怖いから鹿児島に引っ越します」その突飛とも思えた引っ越し理由に思わず、鹿児島に親戚とか知り合いがいるのですか?と訊いたら、誰もいないとのことで更に驚いたものです 引っ越しされて翌年だったと記憶しています。桜島が噴火したニュースをみてお隣さん大丈夫かな。引っ越したばかりなのに...鹿児島といってもお住まいが桜島から遠いのか近いのかわからないのだけど、それ以来、

    いまでも忘れないお隣さんの引っ越しの理由 - ものは試し。
  • やせ薬で急性膵炎 - 「がんに効く生活」とか

    60代の夏太り対策・生活と運動 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント やせ薬で膵炎 (引用はここまで) 糖尿病薬?やせ薬?GLP-1受容体作動薬の副作用 その3 急性膵炎 – ドクターシミズのひとりごと GLP-1受容体作動薬のリラグルチドの臨床試験では、リラグルチドの急性膵炎の発生率は、リラグルチドへの 1,000患者年曝露あたり1.6例であったのに対し、対照群では1,000患者年曝露あたり0.7例であったことが示されました。 (引用はここまで) 注 対照群=リラグルチドを注射していない群 1.6-0.7=0.9 1000人の人がリラグルチドを1年間打ち続けた場合、リラグルチドが原因で、0.9人、急性膵炎になる。 10000人で9人、すなわち、1111人に1人の割合で、急性膵炎になるというわけですね。 +++ 7月3日午後2時40分追記。 元論文に当たってみました。 Is the

    やせ薬で急性膵炎 - 「がんに効く生活」とか
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/03
    糖尿病の薬をやせ薬に代用して急性膵炎に驚きです。痩せるには、食事と運度でしょう。薬を飲み楽して痩せるのが間違えと思います。
  • 物価高 誰か止めて。「アリとキリギリス」振出しに戻るのか? - ものは試し。

    前記事の「アリとキリギリス」には続きがありますとikegonさんがコメントで教えて下さっていて、とても気持ちが軽くなりました ikegon4547さんブログ↓ ikegon4547.hatenablog.com ikegonさんコメントお借りします アリとキリギリスは、続きがあります。アリさんは、夏の働き過ぎで過労死しました。キリギリスさんは、アリさんの料をいただき冬を越しました。昔に聞いたので???ikegon4547さんB!マークコメントより アリは夏の働き過ぎで過労死しました。って、なんかとても現実的ですね。キリギリスのようにアリが蓄えた料を頂戴しては犯罪になるけれど(^^; 教訓めいて語り伝えられるむかし話にはツッコミどころ満載ですね。教えて頂いたことでゴロゴロしている罪悪感が軽減されました。ありがとうございました! 物価高。誰か止めて 昨日は車で片道40分くらいのお店に買い出

    物価高 誰か止めて。「アリとキリギリス」振出しに戻るのか? - ものは試し。
  • 戻りつつある日常 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は9時半の出勤ですが、4時頃から目覚めてしまいました。 明日明後日がお休みなので、今日一日頑張れば良いという考えで、このまま起きてしまう事にします。 時間に余裕ができたのでブログに向かう事が出来ました。 6月15日から仕事に復帰したのですが、毎日昼休みには自宅に戻っていました。 三男が設置してくれた見守りカメラが有るので安心なのですが、夢ちゃんを3時間以上ひとりにするのが不安だったんです。 1時間の休憩では、滞在時間は15分くらいです。 その間に、お水を取り替えてあげて、お外に連れ出してあげます。 私は事は摂りません… 多分、バタバタした状況でべてしまうと、腹痛に見舞われるのが分かりきっていたから。 水分補給と、みたらしの串団子を一べる、そんな感じでした。 夢ちゃんは、とても痩せてしまいました。 病気の前にピッタリだったお洋服はユルユルに。 新しく4着購入

    戻りつつある日常 - JunchanObachanのブログ
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/02
    夢ちゃん、痩せてリハビリ中ですね。急がずボチボチ元気を取り戻して下さい。私も体力増のリハビリ中です。お互い頑張りましょう。
  • イソップ童話 アリとキリギリスをご存じでしょうか - ものは試し。

    昨日この辺りは36℃まで気温が上がったようです 近くのお店まで往復15分くらい歩いたら日傘を通しての陽射しが暑く足元もアスファルトの照り返しで暑い。やっぱりちょっと危険な暑さなのでその後はエアコンの効いた家に籠りTikTok見ていたら一日終わってしまいました ものすごい罪悪感です すぐ隣ではご年配のご夫婦らしきお二人が外構工事で朝からお昼、夕方まで働いています。何十年やってきた仕事でもこの異常な暑さが堪えないわけはないはず... その隣で自分はエアコンの効いた部屋でネットを見てゴロゴロしてるんですよ。決して生活に余裕があるわけでもないのに.... これって、アリとキリギリスでしょ www.youtube.com 物語のあらすじ: 夏の間、アリはせっせと料を集めていましたが、キリギリスは歌を歌ってばかりで、何もしていませんでした。冬が来てべ物がなくなると、キリギリスはアリの家に助けを求め

    イソップ童話 アリとキリギリスをご存じでしょうか - ものは試し。
    ikegon4547
    ikegon4547 2025/07/02
    アリとキリギリスは、続きがあります。アリさんは、夏の働き過ぎで過労死しました。キリギリスさんは、アリさんの食料をいただき冬を越しました。昔に聞いたので???
  • 6月最終!第5月曜日30日22:30の小ネタ・・・黄泉の国から - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・また大物が来日!! 「日のみんな!久しぶり!ザ・ビートルズが返ってきたYO!」 「Yeah!!」 「日の酎ハイは最高さ! どのフレーバーが好きかわかるかい?」 「??」 「僕はね・・・ジョン・レモンだよ!」 「Yeah!!」 ・・・酎ハイうまい! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    6月最終!第5月曜日30日22:30の小ネタ・・・黄泉の国から - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
  • 7月 雑多なこと - ものは試し。

    7月ですね。このところ暑くて散歩もさぼり気味... 足のふらつき 筋力が落ちて足元のふらつきが気になり、ショッピングセンター内を歩こうとイオンに出掛けたけど、涼しい店内5%OFFの日。考えることは同じなのか混んでいたので料品のみ買って早々に帰宅... お隣の外構工事 6月中には終わるのかと思いきやとうとう7月に突入。見るからにまだ掛かりそう...連日の暑さ炎天下にも関わらず帽子も被らず作業されていてほんと余計な心配してしまう...... monowatamesi.hatenablog.com ボランティア探しのこと 先日友人に絵の読み聞かせ&紙芝居のことを話したら... 0~3歳以下の幼児対象です monowatamesi.hatenablog.com 彼女 『えぇぇ?緊張する?これまでの方がよっぽど緊張するんじゃない?』 自分 『うん。そう、大変だった』 彼女 『これまでを考えたら絵

    7月 雑多なこと - ものは試し。