タグ

2011年3月10日のブックマーク (5件)

  • mod_wsgi: WSGIDaemonProcess - Pyxis 開発ブログ

    mod_wsgi には embeded mode (Apache のプロセスと一心同体) とdaemon mode があるのですが、小さなWSGIスクリプト以外では daemon mode を使った方が応用が利きます。 そこで、mod_wsgi の daemon mode について調べてみました。 まず、 mod_wsgi の daemon mode (以降、WSGIDaemonProcess で表します) を図で表すと次のようになります(たぶん)。WSGIDaemonProcess と Apache は Proxy でゆるくつながっていて、設定ファイルでの WSGIDaemonProcess 宣言1つにつき複数の DaemonProcess が存在し、それぞれにまた複数のスレッドがぶら下がっています。 以下、 WSGIDaemonProcess の特徴です。 Apache のプロセスとは

    mod_wsgi: WSGIDaemonProcess - Pyxis 開発ブログ
  • PukiWiki 【FrontPage】

    なんだかやけに長い説明ばかり検索に引っかかったので書きました。 Linuxのローカル環境でDockerコンテナ内のXアプリ(GUIアプリ)を利用するには $ xhost localhost + を実行した後に $ docker run --rm --net host -e "DISPLAY" container_image_name x_app_binary_path とすれば良いです。 もっと読む SSHなどよく知られたサービスポートで何も対策せずにいると数えきらないくらいの攻撃リクエストが来ます。不必要なログを増やしてリソースを無駄にし、もし不用意なユーザーやシステムがあると攻撃に成功する場合もあります。 SshguardはC作られており、flex/bisonのパーサールールを足せば拡張できますがカスタム版をメンテナンスするのも面倒です。必要なルールを足してプルリクエストを送ってもマー

    PukiWiki 【FrontPage】
  • Adobe - デベロッパーセンター : クロスドメインポリシーファイルの仕様

    XML要素の定義 クロスドメインポリシーファイルは4つのXML要素、cross-domain-policy、site-control、allow-access-fromおよびallow-http-request-headers-fromから構成されています。 ポリシーファイルドキュメントのルートノードがcross-domain-policy要素、そしてそれ以外の要素は子要素にあたります。各要素の詳細は、この節に詳しく解説されています。 cross-domain-policy cross-domain-policy要素はクロスドメインポリシーファイルのルート要素です。ポリシーファイル定義のコンテナとして機能するこの要素自体には、クロスドメインポリシーの詳細を定義する属性は含まれていません。 属性: (なし) 親要素: (なし:cross-domain-policyがルートノード) 子要素:

  • Android開発者が知るべき10のこと - Tech Booster

    記事はAndroid DevelopersのDesigning for Seamlessnessを意訳、加筆したものです。Androidアプリをシームレスに連携させるためのノウハウを紹介します。 特性を理解する アプリケーションが高速に動作し、レスポンスが良くても、アプリケーション遷移やダイアログ表示を乱用した無計画なUI、不用意なデータの喪失、意図しないタイミングでの操作妨害など知らず知らずのうちにUXの良くない設計になっているかもしれません。これらの問題はどのように避ければ良いでしょう? アプリケーションが動作するコンテキスト Androidフレームワークの特性(アプリケーションへどんな影響を与えるか) を理解することが開発の手助けになります。 ユーザ操作を妨げない ユーザ操作のシームレス性で問題になるケースとしてよくあるのが、他のアクティブなアプリケーションを無視して、自分のダイア

  • CakePHP開発者が知るべき10のこと

    先日、こんな記事が上がっていました。 Android開発者が知るべき10のこと この記事でまとまっているのは、Android開発において必要な10の項目です。 インターフェースの設計から、データの取り扱いまで。 AndroidはモバイルデバイスのOSで、CakePHPは単なるWebフレームワーク。 しかし、予め用意されたルールやAPIを活用する点は同じです。 つまり、フレームワーク全般において、開発者が知るべきことをまとめることが出来るはずです。 ここでは、私が良く利用するCakePHPフレームワークについて、開発者が知るべき10のことをまとめます。 1. CakePHPで良いのか CakePHPを使う際に、知るべきことその1。 それは、あなたは当にCakePHPを使うべきなのかということです。 現在、あらゆるフレームワークが溢れ返っています。 Ruby Ruby On Rail