タグ

2012年10月21日のブックマーク (14件)

  • wrong, rogue and booklog

    積読・読書途中のに関する雑感や、オンライン上の面白コンテンツ、そして世の中の不合理に対する暴言を脊髄反射的に記す。 yutakashino (柏野 雄太) another weblog: kashino.exblog.jp Archive こちらは山中伸弥さんの英語講演。 「失敗した実験から学んだ科学の3つのルール」というネタで語るギャグの落とし方が素晴らしい。アメリカンジョークの王道。USから帰った時に陥った状態もユーモアをもって話している。 そしてこういう外国の講演でもきちんと自分の学生の名前を出して自分のチームに敬意を示すことを忘れない。 「iPS細胞は私の最初の学生と技師であった三人の若者が作り上げたんです。少なくとも彼らが居ないと私の研究室からはiPS細胞は生まれなかった。…私は彼らのことを自分の二人の娘と同じだけ大事に思っています。…。あ……もちろん私にはもいまして、えー

    wrong, rogue and booklog
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: こちらは山中伸弥さんの英語講演。 「失敗した実験から学んだ科学の3つのルール」というネタで語るギャグの落とし方が素晴らしい。アメ...
  • 家庭で作る本格ラーメン第2弾!今回はモミジと背脂を使ってみた備忘録 〜Vol.1〜 | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    家庭で作る本格ラーメン第2弾!今回はモミジと背脂を使ってみた備忘録 〜Vol.1〜 | なまら春友流
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 家庭で作る本格ラーメン第2弾!今回はモミジと背脂を使ってみた備忘録 〜Vol.1〜
  • 「終わりのない作業」ほど「小分けにする」 | シゴタノ!

    By: José Juan Figueroa – CC BY 2.0 時間のない人のためにまず結論から。 分けて、何度も同じことを繰り返すことです。 『スピードハックス』(日実業出版)をはじめ、これまで何度も同じような話をしてきました。「5分だけ取りかかる」「小分けにする」。 結論部だけはあちこちで紹介していただくこともありますが、それがなぜ「スピードハック」なのかはあまり語られません。 とくに経費精算などの「終わりのない作業」ほど「小分けにする」というより「小さいうちに毎日取り組む」べきものです。 そしてこれこそ究極のスピードハックなのです。 なぜなら仕事の大半は実のところ「経費精算」のようなもので「まとめてやろう」とするほど、事態を悪化させ、スピードを損ね、モチベーションを余計に必要とするうえに、スキルがアップしないからです。 一見ムダなように思える「何度もやる」やり方は、一見賢いや

    「終わりのない作業」ほど「小分けにする」 | シゴタノ!
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: ただ1つだけを挙げろといわれたら:究極のスピードハック
  • 国が貧しくなるということ - Chikirinの日記

    「個人が貧しくなる」ということについては、イメージがしやすいですよね。 毎月カツカツの生活で、ご飯は古々米、おかずは夕方以降の安売りで調達。 というか、週に 3日はバイト先のコンビニから売れ残りの弁当を貰ってきてべている。 数百円で買えるファストフード以外は外もしないし、お酒もタバコもやらない。 もちろん洋服や家電も何年も買っていないし、旅行もしない。てか電車に乗らない。 歯が痛くても熱が出ても寝て治し、携帯は 6年前に買ったのをまだまだ使うつもり。 冷暖房もできるだけ付けない。風呂はシャワーのみ。更に進めば、ガスや電気を止められる・・。 もちろん借金も可能だけれど、利子を含めて返済が始まれば、結局は借りる前より生活は厳しくなる。 って感じで、「個人としての貧しさ」はわりとイメージが湧きやすい。 ★★★ では、「国が貧しくなる」というのは、どんな感じなのでしょうか? 日の場合、国が借

    国が貧しくなるということ - Chikirinの日記
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 国が貧しくなるということ - Chikirinの日記
  • wrong, rogue and booklog

    山中伸弥さんの英語。日語と同様、早口になることもなく適切な言葉を選びながら慎重に話す。 成人した後に英語を話さなければいけなくなった専門家の日人が話す英語として理想型だと思った。2年前にインタビューしたとされるこちらもどうぞ。 http://www.youtube.com/watch?v=HXvRbffAhn8 Interview with Nobel winner Shinya Yamanaka (by KQEDondemand)

    wrong, rogue and booklog
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 山中伸弥さんの英語。日本語と同様、早口になることもなく適切な言葉を選びながら慎重に話す。 成人した後に英語を話さなければいけなく...
  • R-style

    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 私がやっている、4つのひとり会議
  • 中国の子供たちが抱える疑問がすごい

    中国では十万個為什幺(シーワンガウェイシェンマ)というやDVDが売られている。直訳すると「十万個のなぜ?」。子供たちの疑問に思いそうなよろずの疑問を解決してくれる素晴らしいモノらしい。 気になってぼくが買ったこのDVDは11枚組だった。疑問は十万個と書いてあるが、1枚に1万個近くの疑問と答えが詰まっているわけではなく、1枚に数万もの疑問が偏ってるわけでもなく、1枚に30いかない程度の疑問と答えが載っていた。 1枚に30個あっても、11枚組で330の疑問しかない。これではケントが出た世界まるごとHOWマッチでは、桁違いの間違いである「ロストボール」である。

    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 中国の子供たちが抱える疑問がすごい
  • yamaqblog | マウントキュー株式会社

    コンテンツに移動 ナビゲーションに移動 HOMEyamaqblog yamaqblog|最新投稿リスト 2024年7月27日Resolve1080×1920縦型映像の設定New!! 2024年7月17日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ5リリース 2024年6月27日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ4リリース 2024年6月5日コラムWindowsノートを購入 2024年5月24日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ3リリース 2024年5月4日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ2リリース 2024年4月12日コラムマウスへのこだわり 2024年4月8日ResolveCodec Passthrough 2024年4月7日技術情報アプリの起動時間が遅い件 2024年4月7日コラムRec.709改め、BT.

    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: メールのFW機能
  • 4社転職した経験からいいますと、その全てで「社会人としての常識」は互換性がありませんでした。

    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: "4社転職した経験からいいますと、その全てで「社会人としての常識」は互換性がありませんでした。"
  • 『ブライアン・トレーシーが教える年収を自分で決められる人になる方法』

    年収は何かをしたことと、何かをしなかったことの結果です。収入のレベルは、過去の行動により決まっています。 自分を振り返ってみても、今の年収は、今の会社を選んで入り、そのまま勤め続けた結果です。今の会社にいる限り、年収が今の10倍になることはありえません。 自分で年収を決められるようになる方法が、次のように示されています。 1.あなたの「価値観」を定める あなたが熱意を持って取り組め、大事だと信念を持っているものを明らかにします。 2.市場調査 あなたが、まわりでどのような評判を得ているか、確認します。 3.あなたのミッションステートメントを作成する あなたは何をどのように成し遂げようとしているのか、その成果はどのように評価するのか、書き出します。 4.「7つのR」に取り組む 「7つのR」とは、Rethinking(見直し)、Reevluating(再評価)、Reorganizing(再編)

    『ブライアン・トレーシーが教える年収を自分で決められる人になる方法』
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 『ブライアン・トレーシーが教える年収を自分で決められる人になる方法』
  • 世界で最もお茶を消費している国はどこか?ということをランキングしてみるとこうなる

    お茶はただの水分補給としてだけでなく、くつろぎや団欒のお供としても親しまれていますが、世界におけるお茶の消費量をまとめたのがトリップアドバイザーによるインフォグラフィック「世界のお茶消費量」。消費量が最多なのはアラブ首長国連邦で、年間6.24kgの茶葉を消費。これは年間消費量が0.99kgである日の約6倍になる計算で、1回分を茶葉5gと換算すると、1年に1200回お茶を入れているという計算になります。このほか消費上位には中東諸国やヨーロッパが並び、世界で一番紅茶を飲むとされているイギリスはお茶の消費全体で見ると6位、日は17位で、お茶の生産地として有名な中国もこのランキングでは25位となりました。 世界のお茶消費量 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/tea/ ・1位~5位 ◆1位:アラブ首長国連邦 6.24

    世界で最もお茶を消費している国はどこか?ということをランキングしてみるとこうなる
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 世界で最もお茶を消費している国はどこか?ということをランキングしてみるとこうなる
  • アメリカ国旗をリデザインすると。クライアントにグーグルやアル・ゴア | ビジュアルシンキング

    ニューヨークで活動するデザイン・スタジオ mgmt. design のアメリカ国旗リ・デザイン・プロジェクト「(Re)Flags」を紹介します。 アメリカにまつわるデータを使ってアメリカ国旗のリ・デザインを行っています。 Big Macs for All アメリカのファースト・フード市場シェア43%がマクドナルド。 We Got Balls メジャーリーグの平均的な試合では、1試合当たり10ダースのボールを使用。 Rule of Law アメリカ最高裁の性別構成。 と、こんな感じの作品が50作品こちらで公開されています。 (Re)Flags Re:Flags 一体どんな人たちによるプロジェクトなんだろう、と思って制作者のサイトを見たら、クライアントにはアル・ゴアやGoogleGOOD、ニューヨーク・タイムズの名が。 An Inconvenient Truth(不都合な真実) インフォグラ

    アメリカ国旗をリデザインすると。クライアントにグーグルやアル・ゴア | ビジュアルシンキング
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: アメリカ国旗をリデザインすると。クライアントにグーグルやアル・ゴア
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: 一度は見ておくべき、生活に役立つ99のライフハック技 | IDEA*IDEA
  • 蹴茶: iPad、iPad mini、iPhoneの液晶パネル勢力図

    ikeit
    ikeit 2012/10/21
    Reading: iPad、iPad mini、iPhoneの液晶パネル勢力図