タグ

2009年7月25日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):細田氏「字読めぬ首相、と楽しんでる…それが国の程度」 - 政治

    自民党の細田博之幹事長は24日、党部で朝日新聞などのインタビューに応じ、党役員人事をめぐって麻生首相の姿勢を問題視したマスコミの報道について、「大したことない。役員人事だろうが閣僚人事だろうが、そんなことどうでもよい」と批判した。そのうえで「それが国民の程度かもしれない」と批判の矛先を国民にも向けた。細田氏はその後、「誤解を招く表現だった」と記者団に発言を撤回した。  細田氏はインタビューで、麻生政権に関する報道について、「何が正しくて、どういう方向に行くべきかの座標を失ってウロウロ、(マスコミの)皆さんが磁石を失ってウロウロしているというのが私の分析だ」といらだちをあらわにし、「(首相が)字が読めないらしい、ブレたらしいと言って楽しんでいる。それは日国の程度を表している」とも語った。

    ikie
    ikie 2009/07/25
    ブコメの多くが勘違いしている気がするが、これは次の選挙で民主党政権が誕生する事を見越して言ってるんだろ?
  • asahi.com(朝日新聞社):「女性差別、変わらず」 国連委、日本に苦言 - 国際

    【ニューヨーク=松下佳世】国連部で開会中の国連の女性差別撤廃委員会が23日、日における女性差別の現状を6年ぶりに審査した。日政府は、男女雇用機会均等法の改正など、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを強調したが、委員からは女性の社会進出の遅れや従軍慰安婦問題への不十分な対応など厳しい指摘が相次いだ。  30年前に採択され、女性にかかわる世界の「憲法」とも呼ばれる女性差別撤廃条約の批准国は現在186カ国。各国は4年ごとに男女平等の進展具合を報告書として提出し、委員会の審査を受ける。審査結果は後日、委員会から「最終見解」として勧告され、各国は改善義務を負う。  日は前回、03年に審査対象となった。この際、一般職と総合職といった「コース別雇用管理」などの形を取った「間接差別」や、民法で規定されている夫婦同姓や結婚可能年齢の男女差、婚外子への差別的な扱いなどを改善するよう注文が付いていた

    ikie
    ikie 2009/07/25
    いやいや、女性は十分社会進出してるだろ、「女性社会」に。