2018年5月24日のブックマーク (4件)

  • ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録

    news.yahoo.co.jp 新潟の女児殺害の報道、胸が痛くてみれません。山口メンバーの件も然り。 私が男性だからか、被害者の声を聞く機会もなく、報道をみても「自分はそんなことしない」で思考停止に陥ってました。実態を知って考えたいので、女性の方、教えて下さい。 未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を — りょうたっち (@ryoutacchi3) May 16, 2018 Twitterで、りょうたっち (@ryoutacchi3)さんという男性が取った、女性に対して、「未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を」経験したことがあるかないかと問うたアンケートが、回答者10万票を超えて、ちょっとした話題になっています。閲覧用を選択した人を除けば、およそ8割の人が「ある」と回答する結果になりました。この回答結果は、りょうたっちさんにとっては、とてもショックだったようです。

    ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録
  • 同窓会で昔話を禁止するとどうなるか

    高校時代の友人と2年に1度、なんとなく集まる機会がある。毎回昔話に花が咲くのだが、その帰り道にふと思う。「これ前回もまったく同じような話をしたのではないか」と。 同窓会なのであたりまえなのだが、2年ごとに同じイベントをループしている気がしてちょっと怖くなる時があるのだ。 ということで今回はあえて「昔話」を禁止してみる同窓会をやってみた。

    同窓会で昔話を禁止するとどうなるか
  • 子どもの事故防止 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査 | NHKニュース

    子どもの事故をどう防ぐかについての知識は、父親が母親を大きく下回っていることが消費者庁の調査でわかり、父親の育児参加を進めるうえでの課題が浮き彫りになっています。 この中で、はちみつを1歳未満の乳児に与えてよいか聞いたところ、出産前の女性の93.5%が「与えてはいけない」と答えたのに対し、夫の正解率は81.6%でした。 また、チャイルドシートの使用が義務づけられている年齢について、0歳児の母親の74.5%が「6歳未満」と答えましたが、父親の正解率は65%にとどまりました。 さらに、小児救急の電話相談の番号について0歳児の母親の86.2%が「#8000」番と答えましたが、父親の正解率は45.6%と40ポイント以上低くなっています。 共働きの家庭が増え、父親の育児参加の必要性がさけばれている中、今回の調査結果は、父親の子育ての知識をどう高めるかという課題を浮き彫りにしています。 消費者庁の岡村

    子どもの事故防止 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査 | NHKニュース
  • 7通目:「若者よ、殴られる経験とデメリットの確認をしておいたほうがいいぞ。」西村博之さん ~拝啓、ハタチのわたしへ~

    7通目:「若者よ、殴られる経験とデメリットの確認をしておいたほうがいいぞ。」西村博之さん ~拝啓、ハタチのわたしへ~ 1999年にまだ大学生であった“ひろゆき”こと西村博之氏が立ち上げた巨大匿名掲示板2ちゃんねる」。ここへの書き込みがコトの発端となった“電車男”は一大ムーブメントとなりました。一方で、2ちゃんねる開設当初から名誉棄損で損害賠償を求められたことも数知れず。学生時代に起業し、2ちゃんねるやニコニコ動画のサービスを開始し、現在はさまざまな企業の経営に携わるひろゆきさん。パリで暮らす今、ハタチの自分、そして若者にあらためて伝えたいことをつづっていただきました。 ひろゆきこと、西村博之です。 僕がハタチだったのは、1996年。今から21~22年前です。 「学生時代はプログラミングを勉強していたの?」とよく聞かれるのですが、僕は大学で心理学を学んでいました。昔から、物理や化学、宇宙の

    7通目:「若者よ、殴られる経験とデメリットの確認をしておいたほうがいいぞ。」西村博之さん ~拝啓、ハタチのわたしへ~