タグ

2011年6月16日のブックマーク (5件)

  • ソフトバンクは補助金ビジネスではなく電力自由化をめざせ (1/2)

    電力利用者に「課税」するソフトバンクの太陽光発電 このコラムでは昨年、ソフトバンクの孫正義社長の「光の道」についての提案を批判した。結果的には、通信業界にも総務省にも彼の提案を支持する人はひとりもなかった。他方、孫氏がツイッターでたった一度つぶやいた700/900MHz帯の問題は原口総務相(当時)を動かし、周波数割り当てを変える画期的な成果をあげた。政策提言の正否は商品と違って、いかに派手に宣伝するかではなく、いかに正しい政策を提唱するかにかかっているのだ。 この点で「自然エネルギー」をめぐる孫氏の活動も、闘う相手を間違えている。彼は大型の太陽光発電所を自治体と共同で建設しようという「自然エネルギー協議会」を設立し、34の自治体が協力を表明している。自治体が土地を提供し、ソフトバンクが設備投資を行なって、全国に2万kW程度の太陽光発電所を10ヵ所建てようというものだ。このためソフトバンクは

    ソフトバンクは補助金ビジネスではなく電力自由化をめざせ (1/2)
    ikoishy
    ikoishy 2011/06/16
    すごくいい提案だと思うんだけど(続く)
  • https://www.afpbb.com/articles/-/2806713

    https://www.afpbb.com/articles/-/2806713
  • 「シリアで拘束の人気レズビアン・ブロガー」は創作、正体は英国在住の米男性

    動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿された、シリアのTal Kalakhで行われた反体制デモの様子(2011年6月10日撮影)。(c)AFP/YOUTUBE 【6月13日 AFP】ブログでシリアの民衆蜂起を訴え、当局に身柄を拘束されたとして解放運動が起きていた同性愛者の女性ブロガー「アミナ・アブドラ(Amina Abdullah)」さんが、実は英スコットランド在住の米国人男性の創作した人物だったことが、人の告白で12日明らかになった。 「アミナ・アブドラ」さんのブログ「A Gay Girl in Damascus(ダマスカスのゲイ・ガール)」は、「人生や世界などについてのレズビアンの考え」に基づいて民主化要求運動に関する報告を行い、世界的に有名となった。 ところが7日、アブドラさんがシリアの首都ダマスカス(Damascus)の路上で武装した男3人に誘拐され、バッシャール・アサド(Bash

    「シリアで拘束の人気レズビアン・ブロガー」は創作、正体は英国在住の米男性
    ikoishy
    ikoishy 2011/06/16
    うーん。これ系の事件って欧米ではちょこちょこ起きてるけど、まさかこいつまで。。。
  • イギリス紳士のユーモアと反骨精神にあふれた「ゴルフのプレー中に爆撃が始まった際の暫定ルール」

    世界中の紳士のお手たるイギリス人は、例え何が起こっても慌てず騒がず落ち着いて行動しなければいけません。イギリスのとある老舗ゴルフクラブでは「もしゴルフのプレー中に爆撃が始まったら」というユニークなルールが定められています。 ロンドン近郊にあるリッチモンド・ゴルフ・クラブは1891年に創立され、現在も運営が続く老舗のクラブ。第2次世界大戦が勃発し、ドイツのイギリス爆撃が激化した1940年8月のある夜、とうとうゴルフ場に爆弾が落ち被害が出てしまいました。 普通なら営業を見合わせ疎開してしまうところなのですが、そこはイギリスの紳士たち。ユーモアのセンスと反骨っぷりがひと味違いました。「爆撃の際の暫定ルール」と題し、以下の特別ルールを採用したのです。 1. 芝刈り機の破損を防ぐため、爆弾や榴弾の破片の回収をお願いします 2. 競技中の銃撃・爆撃の際、プレイヤーはプレー中断のペナルティなしで隠れる

    イギリス紳士のユーモアと反骨精神にあふれた「ゴルフのプレー中に爆撃が始まった際の暫定ルール」
  • 「何かが変だ、みんなが仕事に遅刻しない」イタリアで時空の歪みが発生か

    あの自由と放埒の国、イタリアのシチリア島でデジタル式の時計が一斉に15分早く進むという謎の現象が発生、各所で「仕事に早く着いてしまう」という被害が発生しているそうです。 3週間ほど前、イタリア・シチリア島に住む電気技師、フランチェスコ・ニコシアさんはある奇妙なことに気づきました。いつも通り出勤しているのに職場に早く着いてしまう、ということが続いたのです。 時計の故障かと思い調べてみたところ、なぜか家中すべてのデジタル時計が15~20分早く進んでしまっていることが判明。最初は家のだれかのイタズラかと思っていたのですが、職場の他の人達にも同じ現象がおこりはじめ、誰も遅刻しなくなってしまったのです。 さすがに不思議に思ったフランチェスコさんはもう1人の電気技師、アンドレア・デ・ルカと共にネットで事例を募集したところ、島中のデジタル時計が狂ってしまっているというとんでもない事実につきあたりました。

    「何かが変だ、みんなが仕事に遅刻しない」イタリアで時空の歪みが発生か