ブックマーク / www.pochi.co.jp (1)

  • 肝臓病?犬の血液検査でALPなどの数値が高いと言われたら。【獣医師コラム】|プレミアムドッグフード専門店・通販 POCHI - ポチ公式サイト

    血液検査の項目とそれぞれの意味について 肝臓の数値、とよくまとめて話される血液検査の項目は、「GPT(ALT)」「GOT(AST)」「ALP」「GGT」の4種類があります。これらは「肝酵素」とまとめて呼ばれています。それぞれどんな成分なのか、見てみましょう。 「GPT(ALT)」 GPTはグルタミン酸ピルビン酸転移酵素の略で、ピルビン酸とグルタミン酸をアラニンとα-ケトグルタル酸に変える酵素です。犬たちの全身の細胞内に含まれていますが、中でも肝細胞に含まれている量が圧倒的に多いため、この数値が血液中で上昇していると、肝臓の細胞が壊れている指標になります。 「GOT(AST)」 GOTはグルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼの略で、こちらも犬たちの全身の細胞に含まれている酵素になります。多く含まれている細胞に、、肝細胞、赤血球、心筋細胞、骨格筋細胞などが挙げられ、GOTが血液中で上昇

    ikuman
    ikuman 2020/09/30
  • 1