タグ

関連タグで絞り込む (367)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するikura_chanのブックマーク (692)

  • 週休3日、残業禁止、「作画完全外注」――漫画家・三田紀房が「ドラゴン桜2」で挑む働き方改革 - Yahoo!ニュース

    ビジネス、投資、就活、受験など、社会的なテーマを扱った作品を世に送り出してきた人気漫画家の三田紀房。漫画家になる前に実家である衣料品店の経営にも携わっていた三田は、自身の経験を生かして、面白くてためになる「ビジネス漫画」の新たな地平を開拓し続けてきた。 彼が現在手がけている最新作は、『ドラゴン桜2』。型破りな弁護士が、経営難の高校を立て直すために落ちこぼれの高校生を東大受験に挑戦させる『ドラゴン桜』の続編である。

    週休3日、残業禁止、「作画完全外注」――漫画家・三田紀房が「ドラゴン桜2」で挑む働き方改革 - Yahoo!ニュース
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/12/06
    外注するのとアシさんに書かせるのと、労務管理以外にどう違うの?
  • 「好き」という理由で理系を選択したっていい。怒ることを忘れず、堂々とあれ(寄稿:斧田小夜) - りっすん by イーアイデム

    文・写真 斧田小夜 私が理系の方角に進路を取ったのは小学校に入る前だったのではないかと思っている。グリコのおまけ(昔は簡単な仕組みのおもちゃだった)は分解して仕組みを調べてみないと気が済まなかったし、機械が動いているのに見とれてよく迷子になった。電子基板に興味を持ち、成長とともに順調に(?)プログラミングに憧れるようになり、そうこうするうちに周囲の反対にもめげず、理系を選択した。いわゆる「理系女子」である。それも工学系の、珍しい理系女子だ。 工学系・物理系の理系女子が珍しいのは当 「理系女子です」というのは、とても簡単で便利なラベリングなのでつい使ってしまうが、当のところなにも属性を説明していない。理系の分野は細分化しており、そこに所属するひとびとに共通点はあまりないからだ。 私は応用物理系の出身で、今は分散ネットワーク関係の研究開発をしているが、この分野では女子が非常に珍しい。当に

    「好き」という理由で理系を選択したっていい。怒ることを忘れず、堂々とあれ(寄稿:斧田小夜) - りっすん by イーアイデム
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/11/30
    部長に良い意味で裏切られた。けど、肩揉みはなー。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」日本電産・永守氏が講演「社会で求められる人材とは」 (1/2ページ)

    来年度から京都学園大理事長に就任する精密小型モーター大手、日電産(京都市南区)の永守重信会長兼社長が25日、同大京都太秦キャンパス(右京区)で講演会を行った。永守氏は高校生や保護者ら約500人を前に、社会で求められる人材育成の重要性を強調し、将来的な付属高校設置も視野に「大事なのは学校教育だ」と述べた。 永守氏は「自らの未来を拓くために〜高校生へのメッセージ〜」というテーマで講演。日電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり、経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し、「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう必要がある」と説明した。 また、同社の採用試験では弁当を早くべた学生から採用したことがあると明かし、「速くべられる人は決断力や行動力が備わっており、仕事ができる人の条件は決断力と行動力だ」と語った。 永守氏は一貫して学校教育の重

    「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」日本電産・永守氏が講演「社会で求められる人材とは」 (1/2ページ)
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/11/26
    早食いは肥満になるよ。
  • 介護現場は退職ラッシュに襲われ崩壊の危機にあることを肌で感じている - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうも介護士たんたん(@tantan4423)です。 以前のエントリーで僕と同い年ぐらいの同僚がお金を理由に退職するという話をしました。 http://www.tantandaisuki.com/entry/2017/11/11/063559 今日夜勤で職場に行って連絡ノートをみたら 厨房の職員二人退職 介護職 四人退職 うん。ヤバイね。 音を立てて崩れる音がしてくる感じがあってワクワクしますね。 はっきり言って職場がどうなろうと知ったこっちゃないのですけど、えらいことに巻き込まれる前に逃げてしまいたいのは音ですね。 別に仕事を辞める人に関しては何も思わないし、人が足りないことに深刻に考え待遇を上げるという方向に万が一にもなれば嬉しいなって思っています。 人が辞めるのも穴を埋めるのも経営や管理側の仕事 別に人がいてもいなくても、シフトの勤務になっているのでやるべき仕事なんてたいした変わら

    介護現場は退職ラッシュに襲われ崩壊の危機にあることを肌で感じている - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 「仕事ができない人」を全員クビにした会社で起きた驚きの結果

    自分の働く会社を思い出していただけると実感としてわかることだが、どんな組織でも「優秀な人」と「そうでない人」がいる。はっきり言うなら**「仕事ができる人」と「足を引っ張っている人」**である。 では、可能かどうかはひとまず置いておいて、「足を引っ張っている人」を全員解雇し、何割かの「優秀な人」だけで仕事をしたら、会社の業績は上がるだろうか?

    「仕事ができない人」を全員クビにした会社で起きた驚きの結果
  • 学校教師の悲鳴 「業務多過ぎ 子ども劣化していく」 起床5時 就寝1時のなぜ? 北海道 (北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    「働き方改革」の名のもとで、各企業の取り組みが始まる一方で、教育の現場では、深刻な状態が続いています。北海道教育委員会のアンケートで、こんな実態がわかりました。 児童生徒への1日あたりの指導時間は、小学校が38分、中学校が45分。2008年度と比べ、どちらも減っています。 子どもへの影響も考えられるこの事態は、なぜ起きているのか。ひとつの原因に、現場の教師の忙しさがあります。ある高校の先生の一日を見ると…。 起床が5時、出勤が7時、授業が8時から午後3時。 ここで終わりではありません。補習、試験問題の作成などの業務で結局、21時まで勤務。帰宅後も、生徒の進路相談の書類の添削などをし、就寝が深夜1時という生活。 教育の現場で今、何が起きているのでしょうか。 現役教師:「(業務が)多過ぎて、高校3年間では子どもが劣化していく。注意深く見ないと、子どもの成長を感じ取れない」 2017年9月、北海

    学校教師の悲鳴 「業務多過ぎ 子ども劣化していく」 起床5時 就寝1時のなぜ? 北海道 (北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
  • 「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場

    「自分の『好き』を極めれば、それで生活できるようになります」 って言う人は、たいてい、「好き」と「稼げる」の積集合が大きい。 (これを「一致タイプ」と呼ぶことにする) 一致タイプの人には、 「なんで、みんな、やりたくもない仕事をやってるの? 好きなことを仕事にすればいいじゃないか!」 って、思ってる人が多い。 太古の昔から、一致タイプの成功者は、佃煮にするほど生息数が多い。 それほどまでに、一致タイプは、成功しやすい。 けれど、「好き」と「稼げる」の積集合が、空集合になってる人もたくさんいる。 (これを不一致タイプと呼ぶことにする) 不一致タイプの人たちにとっては、 「自分の『好き』を極めれば、それで生活できるようになります」 という一致タイプの人たちが唱える言説は、人生を蝕む呪いとなる。 経営者や上司が一致タイプで、部下が不一致タイプだと、悲惨だ。 経営者や上司は、仕事が好きなのは当然だ

    「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場
  • 「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式

    なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは──。 サイボウズが9月13日に日経済新聞で掲出した「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」の意見広告。その日の朝、1件の電話がありました。 電話の主は、プレミアムフライデーを発案・推進する経済産業省の方。「これはやりすぎた、怒られるのでは」と思いきや、どうやらそうではない様子。 その後「意見交換」として、消費・流通政策課 課長の林揚哲さんがサイボウズに来社。代表取締役社長 青野慶久と林さんのプレミアムフライデーについての議論は、「働く人の自立と休み方」へと発展していくのでした。

    「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式
  • 既得権謳歌のママ社員と未婚社畜女子の嘆きと負け戦:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 時代の徒花「既得権女子」、またの名を女性活躍フリーライダー? 渡る世間は鬼ばかり、とまでは言いませんが、それにしても女の世界は分断や対立が多いもの。中でも、「女性活躍推進」の波が大きくなればなるほど職場で深刻な対立問題を引き起こしているのが、「あれもこれもイキイキママ」と「未婚社畜女子」。 仕事と子育てを両立したいからと、仕事を途中で放り投げて帰ってしまうイキイキママの尻拭いをさせられるのは結局、シングル女子。 仕事とプライベートのワークライフバランスを推進するのが正義! という世情の中にあっては、「両立」の二文字は水戸黄門の印籠並みに有無を言わせませんが、「ママのプライベートは手厚く保障されるのに、その尻拭いをする未婚女性社員はイキイキママの尻拭いでプライベー

    既得権謳歌のママ社員と未婚社畜女子の嘆きと負け戦:日経xwoman
  • 直前まで予定を決めない男 「たぶん行ける」の正体は:日経ウーマンオンライン【で、私の彼氏はどこにいるの?】

    「失恋ホスト」としてこれまで1000件以上の恋愛相談に乗ってきた桃山商事のメンバーが、読者から寄せられたお悩みに対し、すぐに使える実用性の高いアイデアを伝授します! 「たぶん大丈夫」ってどういうことですか? 今回ご紹介するのは、男性の「約束事」に対する感覚がよく分からないというゆうこさん(34歳)からの相談です。 *** 恋人でも友達でもそうなのですが、男の人って直前まで予定を決めたがらない気がします。 日程が決まったとしても、「たぶん大丈夫だと思う」とか言って……。先の予定が見えづらい仕事ならまだしも、いつなら「たぶん」じゃなく普通に大丈夫なんだよ! と言いたいです。 約束事って、基的には先約優先だと思うんですけど、男の人は違うの?(ゆうこ・34歳) *** 以上がゆうこさんからのお悩み相談です。さて、この問題をどう考えていけばよいでしょうか。

    直前まで予定を決めない男 「たぶん行ける」の正体は:日経ウーマンオンライン【で、私の彼氏はどこにいるの?】
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/11/13
    これ、別に男性だけに限った話じゃないと思う。女性だっているよ、こういう人たくさん。
  • 若手女性社員にしつこく連絡してくる「しんどいオッサン」の話 - 吉川ばんびのブログ

    みなさんの近くに、「しんどいオッサン」はいないだろうか。 しんどいオッサンとは、『気に入った特定の女性に対し、SNS上やメール等で「おはよう😊今日は、休日なので、朝からコーヒーを飲みながらのんびり過ごしています(^-^)/○○ちゃんは、もう起きてるかな?もしかして、寝坊してたりして😝もうお昼前だぞ〜(笑)今日も、○○ちゃんらしい良い1日になりますように❤️応援してるからね♪」など、死ぬほどどうでもいい報告や連絡を頻繁にしてくるオッサン』の総称である。 主に、勤務先の上司であったり、アイドルのツイッターのリプライ欄などで見ることが多い。 おそらく、女性の方は一度は存在を目にした、または聞いたことがあるのではないだろうか。 この手のオッサンは、基的に相手に嫌われることを想定せずに行動するので、こちらが度肝を抜かれるような行動に出ることも多い。 今日は、私が過去に遭遇したしんどいオッサンた

    若手女性社員にしつこく連絡してくる「しんどいオッサン」の話 - 吉川ばんびのブログ
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/11/06
    ほかに、全いいね!おじさんもいる。コメントもなく全部にいいね!してくるから逆に怖い。
  • ○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー

    ビニールタッキー @vinyl_tackey こないだ某大手企業に派遣で行ってる友人と飲んだ時に「会社内のウォーターサーバーに「正社員以外使用禁止」と書かれていた」「堂も正社員しか入れないのでビルの外のコンビニで買ってる」という話を聞かされて映画『ドリーム』と全く同じじゃん…と暗澹たる気持ちになった。 2017-11-02 19:49:21 駄狐☔杏那 @okitune_age 大手じゃ無くてもけっこうあるよね。一番困ったのが、社員以外堂使えないんだけど、堂以外は飲禁止でww派遣は皆で徒歩10分位の所にある道の駅で昼飯ってた 2017-11-03 00:08:37

    ○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー
  • 「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白

    滝川 麻衣子 [編集部] and 佐藤 茂 [金融・Web3ジャーナリスト/CoinDesk Japanアドバイザー] Nov. 01, 2017, 06:30 AM 186,049 「これは江戸時代?と思いました。今の日で、まさか自分がこんな目にあうとは思いませんでした。安倍政権が女性の活躍を促して少子化を止めようとしているのに、実態は真逆です」 最初に来日してから30年近い年月が流れ、日にも慣れ親しんできたつもりだったと、カナダ出身の男性は流暢な日語で話し始めた。 男性は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の機関投資家営業部の特命部長、グレン・ウッド(Glen Wood)さん(47)。 ウッドさんは10月26日、勤務先の三菱UFJモルガン・スタンレー証券を相手取り、正当な理由なく休職命令を受けたとして、地位の保全や賃金の仮払いを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。一連の出来事のき

    「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/11/01
    優秀な人を育休とるくらいで干すってほんと何考えてるんだろ?
  • 産休・育休に入る部下を一年で二人も無事に見送った管理職です

    https://anond.hatelabo.jp/20171027082453 この記事のブコメで、 id:m_shinzaki 「いやだから、それを回すのが管理職の仕事であって産休育休のせいじゃないですよ。/書いた http://blog.tinect.jp/?p=44204」 id:lejay4405 「育休病気怪我で発生する穴、この人手不足でマッチできる都合のいい人そんなに簡単に見つかるもの?それとも日頃からリソース多めにしておくの?そんな体力ある?納期伸ばせる?管理側はスーパーマンなの?わからん… 」 っていう感じで、「産休育休悪くないだろ、マネジメント頑張れよ」vs「いや、マネジメントに多く求めすぎだろ」っていう意見に分かれてるんだけど、私はここ一年くらいで、部下のうち二人が妊娠して、その二人とも笑顔で産休・育休に送り出して、なおかつ残された現場の人間の残業時間を増やすこともな

    産休・育休に入る部下を一年で二人も無事に見送った管理職です
  • 産休育休がうざがられる原因

    結局「その仕事誰がやるの?」という問題だよね。 あんたが子供を産もうと介護をしようとどーでもいい。 理由がなんであれ職場に穴を開けるってことだろ、と。 その穴の仕事は誰かがやるか、仕事を取りやめるかしなきゃならない。 穴埋めする人がいたとしても、産休育休から帰ってきたらその人クビにするの?という問題もあるし、 仕事を取りやめるなら産休育休からもどってきてくれなくていいよ?仕事ないし、となる。 結局働ける人がその人の分まで二倍近く働くことになるんだが、2倍働いた人が2倍給料もらえるわけじゃない。そりゃ恨みも湧くよ。 産休育休取らない人も産休育休取った人と同じ条件同じ期間長期休業できるとかなら公平だと思うけどね。

    産休育休がうざがられる原因
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/10/27
    自分もいつ、事故にあったり肉親がどうにかなったりで休まざるを得ない状況になる、ってことはこの人の頭の中にはないのかな。
  • 「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。

    管理者がまずやるべきことは 「仕事が回っていないとしたらそれは管理者である自分のせいであって、誰か休んだ人のせいではない」 ということを、明確に部下や周囲に伝えることなんじゃないかなあ、と思うんです。 何度か似たようなことを書いているんですが、先日こんな記事を読みました。 「いきいきママ」で業務が崩壊した話 もちろん男性社員であるため有給の取得は管理職の顔を窺いながら取ろうとするも「いきいきママ」で空いた穴を埋める必要があるため口頭で却下されていた 残業・夜勤・休日出勤もあり振替で休めるにしてもスケジュールを会社が勝手に決めて2日以上の連休取得も口頭で注意されるような状態だった 更に子持ち男性社員の育休取得で空いた穴を埋めるために有給取得さえ許されない時期もあった 彼らの給与はどうだったか?「いきいきママ」や平社員とほぼ変わらない、幹部候補になっていた男性社員が3人辞める前にこんな事を言っ

    「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。
  • 「いきいきママ」で業務が崩壊した話

    「いきいきママ」が話題だ いわゆる遠慮することなく自分自身のペースで産休を取ったり育休を取ったり子供の体調で突発的に有給を 取りつつ仕事をするママの事だ、一見するとそんな人が増えるといいなと思える話だが一筋縄ではいかない事が多い 俺が昔いた会社は「ママ社員に優しく」「女性に優しく」をスローガンに子育て支援関連や女性活躍関連の助成金をもらって女性に優しい会社を自称してた 確かに優しかった子育て中の女性社員や独身女性社員は産休・育休・有給はフルに取得でき管理職から咎められる事はないし残業は禁止で夜勤・休日出勤も免除されていた そんな環境であるため入社後に産休を取得する新卒や育休を取る女性社員や子供関連で前日に有給を取るママ社員が多かった 当に多かった・・・・男性社員の場合は子持ちであれば育休取得のみフルで取得可能だった そんな子持ち夫婦には夢のような会社で何が起きたのか、それは社内で優秀と言

    「いきいきママ」で業務が崩壊した話
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/10/23
    いきいきパパが増えればいいのでは。
  • 『保育士の仕事はもっと給料など待遇が良くあるべき』というツイートに対し『お金のために子供たち見てるの?好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』というリプが来た

    なすびーむ@10👼、17💛 @station_nsb 保育士のお仕事についてもっと給料他、待遇が良くあるべきっていうツイートに対して、 『お金のために子供たち見てるの?子供が好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』ってリプきててびっくりしたわ👎 働いたことない未成年かな🤗 ボランティアじゃないんだぞ🤗🤗🤗 2017-10-14 08:07:27

    『保育士の仕事はもっと給料など待遇が良くあるべき』というツイートに対し『お金のために子供たち見てるの?好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』というリプが来た
  • 事前連絡なしで働きたい日に働く。フリースケジュール制のパプアニューギニア海産工場長インタビュー | くらしと仕事

    『くらしと仕事』初代編集長です(〜2018年3月)。\r\nコクヨ、ベネッセコーポレーションで11年間勤務後、独立。組織人の新しい働き方、暮らし方を紹介するウェブマガジン『My Desk and Team』を運営中。『平成27年版情報通信白書』や各種Webメディアにて働き方、ICT、子育てなどをテーマとしたインタビューを執筆しています。2013年に第一子を出産。 事前連絡不要 いつ出勤・欠勤してもOK! の実態は パプアニューギニア海産さんは、もともと宮城県石巻で営業されていたところ、震災後に大阪に移られたそうですね? はい。創業当時は東京だったのですが、震災の7年半前に宮城に移っていました。そして2011年の震災で工場は全懐しましたので、大阪に移転して会社を再建することにしたんです。 移転前の石巻では、何人くらいの会社だったんですか? 社長以外に社員は3人、パートさんが25人くらいですね

    事前連絡なしで働きたい日に働く。フリースケジュール制のパプアニューギニア海産工場長インタビュー | くらしと仕事
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/10/09
    これ、パートさんはそうかもしれないけど、社員さんはフリースケジュールじゃないんだよね。そのあたりはどうなんだろう。