2020年5月27日のブックマーク (2件)

  • evilだけど利用しちゃうサービス、ブランド

    利用・購入することで世界が少し悪くなり、私は少し快適になるモノをなかなかやめられない。匿名で吐き出したい。 ・100均・ニトリなどの廉価版パクリ商品 お金がないし、子供が壊すからなかなか高価なものは買えない、でも少しでも良いデザインの便利なものがほしい… ・薬の個人輸入代行(オオサカ堂、オランダ堂、彩香など) これは偽物とか薬害とか自分もリスクを負うことになるが、普段使っている薬が病院で処方してもらうより安く手に入るし、ネットでポチれるので利用してしまう ・ピーチジョンなどの企業倫理どうかしてる会社 過去の事件とかググるとマジでマジでどうかしてると思うけど洗濯機で丸洗いできるブラとか、モノは良くて安いのが多い ・安すぎる子供服 低賃金労働が背後にあることが脳裏をよぎるが、どうせ長く使えないので、安いのにデザインがシンプルで縫製が良いと買ってしまう そろそろ意識を変えるべきだと自分でも思う、

    evilだけど利用しちゃうサービス、ブランド
    iliorz419
    iliorz419 2020/05/27
    脱税とか劣悪な労働環境とか聞いてからAmazon使わないほうがいいよなーと思いつつ、速く届くし値段も安いしで使っちゃう。
  • Wikipedia"「白い象」はなぜ厄介か?" - 🍉しいたげられたしいたけ

    わざわざ自ブログにエントリーを立てるまでもなく、ウィキペディアの項目へのリンクを貼れば済むことではあったのだが… タイの王は昔、自分の嫌いな家臣に白い象を贈った。贈られたほうは、白い象など珍しいもので、しかも王から贈られたものだからまさか捨ててしまうわけにもいかない。すなわち、森の中に逃がしたり、あるいは殺したりは絶対にできない。ところが象だから大らいであるため莫大な金がかかり、しかも物を踏みつぶすので、家の中が目茶苦茶になるが、それでも捨てることもできず、その家臣はほとほと困ってしまう…というものである[2]。 "「白い象」はなぜ厄介か? - Wikipedia" より [2] というのは脚注で、クリックすると ”語学春秋社「早わかり 英熟語」110頁 初版1996年 宮崎尊” と表示される。学習参考書のようだ。 思えば私も英語の "white elephant" という熟語は、受験勉

    Wikipedia"「白い象」はなぜ厄介か?" - 🍉しいたげられたしいたけ
    iliorz419
    iliorz419 2020/05/27
    オツベルはやっぱり大したもんだ。普通なら王様の家臣でも困り果ててしまう白象をうまく働かせてしまうんだから。