2022年7月24日のブックマーク (15件)

  • 趣味も嗜好も全然違うのに結婚した人に聞きたいけどうまくいってる?

    いやもう言いたい事はタイトルがすべてなんだけど 今の彼女とは数年来の付き合いなんだけどまあ趣味がこれといっていいほど違うわけよ 俺と彼女はインドア寄りだけどそれでも全然違うのよな 俺はゲーム好きだけど彼女は一切ゲームしなくて代わりに韓国ドラマや映画は好きだけど俺は全く興味がない 他にも色々あっての好みもまあ微妙に違うなぁと思うしなによりも彼女はディズニー好きなのよね俺はそこが合わない でも彼女の事は好きかと言われたらまあそれは好きなわけでいずれ結婚も考えているけれど 結婚してこのままうまくいくかどうか不安になったんだよね だから惚気てもいいから奥さんと全然趣味違っても上手く行ってるよという人の話が聞きたい

    趣味も嗜好も全然違うのに結婚した人に聞きたいけどうまくいってる?
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 結婚記念日に日本の仏花である菊を買ってしまった→実は何も問題ないんです!「意味より断然気持ちが大事」

    スルー・ガイジン・アイズ @GaijinRoman 今日は外人の結婚記念日です。従順な夫として朝起きてのために花を買いに行きました。最近引っ越してきましたが、地元の店には普段買うバラがありませんでした。でも300円でお花の品揃えが見つかり嬉しかったです。 pic.twitter.com/OZjvR3h3po 2022-07-24 09:42:05

    結婚記念日に日本の仏花である菊を買ってしまった→実は何も問題ないんです!「意味より断然気持ちが大事」
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
    いいまとめだ。
  • トーク力上げたい

    仕事のコミュニケーションは問題ないんだけど、出張の移動中とかで上手く雑談出来なくて困っている。 とにかく場数だよなーと思いつつ、どこで練習したら良いかわからず、人生経験豊富なはてなーの皆さんにアドバイス頂きたい。 ※既婚男性なので、家庭不和に繋がらない方法が良い

    トーク力上げたい
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 君がいないということは、そういうことだ。

    たとえば、たとえばなしというものがどんなにそのものの真を捉えていたとしても、それはどこまでいってもたとえばなしでしかないように、僕が語る君についての言葉も、どこまでいっても君そのものではないし、君には届かない。 君がいないということは、そういうことだ。 朝から汗ばむような日は、突然君から「会おうよ」って、連絡がくるような気がしてそわそわしてしまう。 今日は古着屋でTシャツでも探そうかなと思った日は「着なくなった服持ってきた」って君がいきなり訪ねてくる気がして家を出られない。 君に会いたくなったときは、いつかのように高円寺駅の喫煙所で君が待っていてくれているような気がして、つい立ち寄ってしまう。 君がいないということはそういうことだ。 あらゆることに君を感じるのに、ことごとく君がいない。 僕はみじめに時間を刻んでいるのに、君ばっかりが永遠だ。 君がいないということは、そういうことだ。

    君がいないということは、そういうことだ。
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 母がちんちんを見るのを息子が嫌がるように「親子だからいいじゃん」「成長を定期チェックしたいのに」

    笑って生きよう @zCwa37d7b9Drc7l 息子が今までは、すっぽんぽんで風呂から出てきていたが、ちんちんを隠すようになってきた。 なんで隠すの?と聞いたら、毛が生えてきたらしい😊 見せて見せて!といったら、変態って言われた。成長したなぁ… でも、まだ寝る前にハグして♡と寄ってくる息子。かわいい♡ いつか見てやる😁 2020-05-16 12:12:47

    母がちんちんを見るのを息子が嫌がるように「親子だからいいじゃん」「成長を定期チェックしたいのに」
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
    よく見たら2015年とか2017年のツイートまである。そこまで遡ってたったこれだけのツイート数。実際はそんな人ほとんどいないのでは。恣意的なまとめな気がする。
  • 高速バスの乗客は2人だけだ。 珍しく晴れた空には、遠くに入道雲のなり損な..

    高速バスの乗客は2人だけだ。 珍しく晴れた空には、遠くに入道雲のなり損ないのような雲が見える。 換気のために少しだけ開いた窓からは、すれ違う車のエンジン音と方方で鳴く蝉の声。 バスのエンジン音・窓ガラスが小刻みに揺れる震動音・アイドリングで途切れない通底和音・カーブの度に鳴るビープ音が、不安定なノイズミュージックとして環境を支配する。 窓際の空気は、バス内の空調と外から吹き抜ける熱さがごちゃ混ぜになり、座席に取り付けられたプラスチックの衝立を小刻みに揺らす。プラスチックは日光を反射し、不恰好な光の波を描く。 俺のお腹は限界が近い。 漏らすか、漏らされるか。 辺りに気を配り、テキストに全神経を集中させる。 もっとスピードを! 終着のバス停まで、後もう少しだ。

    高速バスの乗客は2人だけだ。 珍しく晴れた空には、遠くに入道雲のなり損な..
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • バンド名っぽいIT用語をたくさん教えてクレークレー

    ITエンジニアとかが見ると「アレ?」って思う、でもバンド名としてもアリっちゃアリ、という言葉を探してます。 自分のバンドにつけます。今んとこ思いついたのは バッド・リクエストアンダースコア とか 【追記】 朝起きてはてブ見たらホテントリにこの記事があってのけぞった(笑) みんなありがとう、案はゆっくり拝見します

    バンド名っぽいIT用語をたくさん教えてクレークレー
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 富士通5年目ですがまだ辞めません

    俺はまだ辞めないが、去年入った新人が辞めたのでなんとなくだだらと書く。 残業は月20hくらいで手取りは28万くらい。残業次第で変わるので手取り額ってあんま当てにならんよね。高収入というほどでもなく低収入と言ったら怒られるくらいの微妙な層。 学歴はてなに書いたらそれだけでアンチ湧くレベルのFラン理系。クソみたいな学部論文からのクソを具現化した修士論文で一応院卒。謙遜とか自虐ではなくマジで就活が嫌だったのでなんとなくで院に行き、マビノギに明け暮れてろくに研究室に顔出さずに論文出して教授からはノーコメントをもらい発表会で他大学のせんせから「この研究、何?」と言われたくらいには意識が低い。 就活やる気起きなさすぎてうだうだしてて、当時の彼女に未来が無いと振られてしゃーなしで学内専攻行ったらそれが富士通で適当行ったら通った。俺はハリボテが得意なんだ。 俺のお仕事雑用。エクセルひたすら編集したりjav

    富士通5年目ですがまだ辞めません
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 地獄行くときは軽業師、山伏、医者、歯医者でパーティ組めって教わらなか..

    地獄行くときは軽業師、山伏、医者、歯医者でパーティ組めって教わらなかったか?

    地獄行くときは軽業師、山伏、医者、歯医者でパーティ組めって教わらなか..
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 恋愛弱者大学生がなぜ恋愛は無理ゲーなのか書く

    大3男です。 詰みました。恋愛で詰みました。 私は今まで恋愛をしたことがありませんでした。しかし、いきなり好きな女性が出来てしまいました。辛いです。付き合うことが出来ないからです。 初めて人を好きになったので、情報収集しました。女性からの意見も聞きました。そこで気づいてしまったのです。どうにもならないことに。 まず、仲良くなる段階にすら辿り着けないのです。仲良くなるにはSNSで会話することが必須とのことですが、いきなり特定の女子にSNSで個別会話する男なんて相手からしたら気味が悪い。 それに、もしネットで毎日会話するような仲になったとしても(ここまで辿り着くのも無理ですが)、眼の前には大きな障壁が立ちはだかります。現実での交友です。 女性が男性と一対一で遊ぶ、もしくはご飯をべるなんてことはまずありません。それは女性が不安だからです。危険な目に遭うかもしれないので、当然ですよね。しかし、今

    恋愛弱者大学生がなぜ恋愛は無理ゲーなのか書く
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
    今の時代、好きな人ができたということがなによりも幸運。そしてそこから試行錯誤することが何よりも大事。どう転んでも自分のためになる。応援しています。
  • 地獄をナメるなよ

    リベラルフェミニスト系の人に多いイメージなんだけど、すげえカンタンに「地獄」って表現するやついるじゃん アレむかつくんだよなあ! 痴漢が多い、地獄!みたいなさあ そりゃ、痴漢が多いのは非常によくない、すげー悪い、メチャクチャ嫌ですよ マジでくたばってほしいと思う でも地獄ではないだろ 地獄ってもうちょっとこう、尊厳どころか生存が脅かされるというか、なんだったら生存そのものが毎秒破壊されて、でも死ねない、みたいな、そういう感じじゃん 太い針の山の上を歩かされるとか、延々溺れ続けるとか、焼かれるとか、皮を剥がれるとか、そういうのがずーっと続くってレベルになって初めて地獄だろ 大袈裟なんすよ 大袈裟すぎるんだ 笹舟のことを潜水艦って呼ぶなってことなんだよな

    地獄をナメるなよ
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
    頷き過ぎて首がもげた
  • 創価をカルト扱いしないでほしい

    当方創価3世。活動なし。 じいちゃんばあちゃんは真面目な信者。親はどちらも創価大学。自分も妹も創価中学、高校卒業で、(妹は大学も行ってる)側からみればスーパーエリート創価ファミリー。 が実際はどうかと言うと祖父母を除いた母、自分、妹は非常に冷めている。公明党にも票は入れないし、学会活動もしていなければ新聞も取っていない。じいちゃんが絡む家族の行事である新年に支部の会館で新年勤行会に行くだけ。 ずっとそうだったかというとそうではなく、自分が中学くらいまでは会合(地元の集まり)にも母親から口酸っぱくしていけと言われていたし、母親も公務員仕事のかたわら聖教新聞の配達のボランティアをやらされていたし、めんどくさい同調圧力の中で生きていた。 ただ高校あたりから親の離婚が明示的になり、気まずさから母親が学会活動をしなくなってきた頃から家の中からの同調圧力の押し付けがなくなった。 自分としては小さい頃

    創価をカルト扱いしないでほしい
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • 「タレント」しか当選できない東京都の民度

    参院選東京都選挙区1位当選者年当選者経歴2022朝日健太郎元バレーボール選手2019丸川珠代元テレビ朝日アナウンサー2016蓮舫元タレント2013丸川珠代元テレビ朝日アナウンサー2010蓮舫元タレント東京都知事選挙当選者年当選者経歴2020小池百合子元ニュースキャスター2016小池百合子元ニュースキャスター2014舛添要一国際政治学者2012猪瀬直樹作家2011石原慎太郎作家2007石原慎太郎作家2003石原慎太郎作家1999石原慎太郎作家1995青島幸男作家政治家を知名度でしか選べない時点で、他府県民の民度をどうこう言えるレベルじゃないだろ。

    「タレント」しか当選できない東京都の民度
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
  • スーパーのくせにアパレル店員みたいな掛け声やめろ

    スーパーのくせにアパレル店員みたいな掛け声やめろ

    スーパーのくせにアパレル店員みたいな掛け声やめろ
    ilktm
    ilktm 2022/07/24
    「今日はカレーの具材をお探しな感じですか?」「は、はい」「その人参、かわいいですよね」「はぁ…?」「人参はカレー以外にも使い回せて便利ですよ」「まあねぇ…」「よかったらご試食されますか?」「えっ」
  • 10年以上使っているサービス

    はてぶ Gmail ヤフオク ワシはこんくらい

    10年以上使っているサービス
    ilktm
    ilktm 2022/07/24