タグ

ドライバーとミート率に関するilovegolfのブックマーク (29)

  • ドライバーはシャフトカットするよりも短く持つ打ち方が◎!

    ドライバーはシャフトカットするよりも短く持つ打ち方が◎! 2017年8月26日 2020年10月28日 メンテナンス・修理調整 ドライバーが飛ばないでアチコチと落着きのない球筋のときには、クラブが長くてコントロールできていないかもしれません。 そこでなんとかしようといきなりシャフトカットするよりも、まずは短く持つ打ち方で確かめてみてはいかがでしょう。 シャフトカットと短く持つ打ち方について考えていきます。 ドライバーのミート率を上げるには短く持つかシャフトカットドライバーは飛距離を求めるクラブです。 昔有名プロゴルファーが「フェアウェイから8番で打つより、ラフからウェッジで打つ方が有利」と言ったそうです。 そのため1ヤードでも飛距離を求めるためにドライバーを持つのは誰しも同じことだと思います。 一方でフェアウェイキープも大事なことです。 スコアメイクを考えると、芝を短く刈り込んだフェアウェ

    ドライバーはシャフトカットするよりも短く持つ打ち方が◎!
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/28
    ドライバーは短く持って芯を食う練習をしたほうが、想像以上に平均飛距離が伸びる。短く持っても飛ぶことを身をもって体感すべき。
  • ドライバーのスピン量を減らすドリルで今より飛距離を伸ばす

    ドライバーショットでスピン量を減らすと飛距離が伸びると言われています。 最近ではスピン量をコントロールできるドライバーも販売されていますが、調整機能を活用したとしても調整できるスピン量は300~500回転程度です。 道具に頼りきらずに、スイングを変えてスピン量を減らし、ドライバーの飛距離を伸ばすことが先決です! そこでドライバーのスピン量を減らすドリルを紹介します。 ドライバーのスピン量が多いとどうなるの?ドライバーのスピン量が多いと、高い弾道になり、風の影響を受けやすくなります。 もちろん状況によっては、高い弾道でのショットの方が有利な場合もあります。 ですから上手にスピン量を調節して打てるようになると、様々な状況に対応できるようになるでしょう。 トーナメントを見ているとプロゴルファーが、風や雨、障害物などに合わせてクラブだけでなく打ち方を変えているのを見たことがありませんか? 彼らはそ

    ドライバーのスピン量を減らすドリルで今より飛距離を伸ばす
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/25
    ドライバーはスピン量だけで相当飛距離が変わります。真芯もしくは少しトゥの上側がベストな打点でしょう。
  • ドライバーの飛距離アップは基本から。女子でも飛ばせる秘訣

    女子は体も男子よりは小さく力がないので飛距離が出ないと思っていませんか? それは確かにある意味正しいのですが、実はおもしろい統計があります。 女子プロゴルファーのヘッドスピードと男子アマチュアゴルファーのヘッドスピードはほぼ同じくらいなのに女子プロゴルファーのほうが30ヤードは飛ぶそうです。 ということは? そうです。 体格や力を補う技術が存在するということです! 今回はなぜ飛距離が出ないのかという解説と、女子がドライバーで飛距離アップを目指すため、女子プロの打ち方が身につく練習方法を紹介します。 ドライバーが飛ばない女子はインパクトでフェースが開いている!ドライバーで飛距離が出ないと嘆いている女子を見てみると、大抵インパクトでフェースが開いています。 インパクトでフェースが開いているといくらヘッドスピードが速くても飛距離をロスしてしまうのです。 ドライバーのフェースの開きを改善するだけで

    ドライバーの飛距離アップは基本から。女子でも飛ばせる秘訣
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/25
    ドライバーは飛ばそうと思うよりとにかく芯を食うことに集中すれば思った以上に飛ぶように作られていると思います。
  • ドライバーの飛距離を伸ばしたい女性へ!飛距離+αにはコレ

    女性ゴルファーの皆さん、ドライバーの飛距離はどれくらいですか? ”女性は力がないからあまり飛ばない”と言われて、今の飛距離で仕方がないと思っていませんか? きっと少しの工夫で皆さんの飛距離はまだまだ伸びますよ! 女性ゴルファーのドライバーの平均飛距離はどれくらい?アマチュアゴルファーで男性のドライバーの平均飛距離は220~230ヤード、女性のドライバーの平均飛距離は165~175ヤードくらいの方が多いようですね。 しかしレギュラーティーとレディースティーには50ヤードも差がないことも多いですよね。 それでも女性だけのゴルフだとあまり困らないのですが、レディースティーとレギュラーティーという差があっても男性も一緒に回るといつも置いて行かれがちですね。 紳士なゴルファーが多いとはいえ、プレーファストがゴルフのマナーですから、やっぱり置いていかれて待たせてしまっていると思うと、2打目以降のショッ

    ドライバーの飛距離を伸ばしたい女性へ!飛距離+αにはコレ
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/03
    女性は飛距離で悩むことが多いですが、飛びの3要素を揃えれば飛ぶということを理解しましょう。ボール初速、打ち出し角、バックスピン量です。
  • ★ゴルフ上達★ヘッドを加速させるにはインパクトで止める

    ゴルフスイングは極論すると振り子の動きになります。 糸の先に重りを付けてこの重りを速く動かすイメージです。 糸がシャフトで重りがヘッドのイメージになります。 しかし、持つところを動かさずに糸の先の重りを速く振ろうとしても、1回転目からは速く振れないですよね。 何回転かさせた後重りのスピードは最大化されます。 そこで1回転目から重りのスピードを最大化させようとするには、振り子運動の途中に動かない棒などを当てると重りは瞬間的に速くなります。 これで重りのスピードを最大化させられますよね。 ゴルフスイングでインパクトを止める動きはこのイメージになります。 では、ヘッドスピードを最大化させるインパクトで手を止める動きについて見ていきましょう。 ゴルフスイングでは、インパクトで止める様な動きがないと振り遅れるゴルフスイングでヘッドを速く振る為に腕を目いっぱい振る、しかし残念ながら腕につられてヘッドも

    ★ゴルフ上達★ヘッドを加速させるにはインパクトで止める
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/01
    ヘッドを加速させるためグリップをインパクトで止めるといったイメージは今までありませんでした。今度試しにやってみたいと感じました。
  • rシャフトでヘッドスピードが速ければ300ヤード飛ばせる - ゴルフの図書館

    ゴルファーのヘッドスピードからシャフトの硬さ(フレックス)を選びますが、rシャフトで300ヤード飛ばす事も可能です。 しかし、真っ直ぐ思った所にいつも飛ばすという視点、確率的に見るとrシャフトでは良くないと言えます。 シャフトが柔らかいという事は、シャフトのしなりの力を使いやすいというメリットがある反面、コントロールしづらいというデメリットも生まれます。 プロが柔らかくなく硬いシャフトを使う理由がここにあります。 シャフトが暴れてコントロールが効かない様ではツアーで戦っていけないからです。 では、rシャフトが適したゴルファータイプについて見ていきましょう。 rシャフトで300ヤード飛ばせるようならヘッドスピードは相当速い シャフトの硬さイコール飛距離ではない為、rシャフトであっても300ヤード飛ばすゴルファーもいれば、xシャフトでも250ヤードしか飛ばせないゴルファーもいます。 要はシャフ

    rシャフトでヘッドスピードが速ければ300ヤード飛ばせる - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/13
    Rシャフトをタイミングよく打てると飛ぶのは体感すれば分かります。でも真っ直ぐ飛ばすのは難しい。
  • 飛距離アップはテークバックで真っ直ぐ引くよりコックを活用 - ゴルフの図書館

    ドライバーショットの目的は飛距離を稼ぎたいことです。 同時に曲げたくないためにテークバックでは真っ直ぐ引いて、ダウンスイングで真っ直ぐ当てようとするものです。 でも上手にコックが使えたら、軽く振っても遠くに飛ばすことができるようになります。 コックを固めてもテークバックで真っ直ぐ引くことができる? そもそもコックとは左手の形のことを言います。 コックとは左手を握り真っ直ぐ前方に伸ばして、親指を上に立てた形のことを言います。 でもセットアップでボールの後ろにヘッドを置いた状態では、このコックが完成した形にはなれません。 親指と腕が90度の直角になっていたら、シャフトは地面と平行になり、クラブヘッドは空中に浮いた状態になってしまいます。 つまりテークバックで真っ直ぐに引く時点ではコックはできていないのです。 ということは再現性を求めるインパクトの時点でも、コックは必要ないと言うことになります。

    飛距離アップはテークバックで真っ直ぐ引くよりコックを活用 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/10
    飛距離アップはコックのタイミングと体重移動に尽きます。でも方向性も捨てがたいから両立が難しいのがゴルフですね。
  • ドライバーバックスピン量の減らし方。多いと飛距離ロスする - ゴルフの図書館

    ドライバーショットはボールにバックスピンが掛かります。 このスピン量、多すぎても少なすぎても飛距離をロスします。 自分にあったドライバーヘッドとシャフトの組み合わせであれば、適切なスピン量を得られて飛距離を最大化させる事ができます。 スピン量が多すぎるとボールは上に上がろうとする力が働く為、アゲンストの風であればかなりの距離をロスする事になります。 また、スピン量が少なすぎると今度は適切な高さを得られなくなり、キャリーが少なく飛距離をロスします。 では、適切なスピン量で打つにはどうしたらよいか、ドライバーの面からとスイング面から見ていきましょう。 ドライバーショットのスピン量の減らし方はクラブに頼る方が楽 ドライバーのスピン量が多く、ボールが必要以上に高く上がってしまうゴルファーは、スピン量の減らし方として、ドライバーヘッドの特徴を変える方法があります。 普通に打ってスピン量が多いゴルファ

    ドライバーバックスピン量の減らし方。多いと飛距離ロスする - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/30
    ドライバーで飛ばないと悩んでいるゴルファーは芯に当たっていないだけのこと。
  • ドライバーの練習方法。打球が上がらない5つの理由と改善点 - ゴルフの図書館

    ドライバーショットの球が上がらないという悩みを持っているゴルファーはとても多いようです。 ドライバーはアイアンのように打球を高く上げてグリーンにピタッと止めるという 意図で使用するクラブではないので、打球があまり上がらないものです。 でも、低空飛行ばかりというのも困りものですね。 ある程度の高さがあってこそ飛距離も出るのですから。 原因は自分ではなかなか気づけないものです。 そこで今回はドライバーショットの打球が上がらない理由と、その改善方法や練習方法をまとめてみました。 理由①ドライバーのバックスピン量が足りないから上がらない 初心者のうちは、あの狭いフェースに当たったゴルフボールにスピンがかかることなど想像も出来ないかも知れませんが、ボールは打ち出し角とバックスピンの浮力によって上へと上がります。 おもしろいことに上へ上げよう、上げようとしても上がらないことが多いものです。 バックスピ

    ドライバーの練習方法。打球が上がらない5つの理由と改善点 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/29
    ドライバーでボールが低い上に感触が悪いのなら、正しい練習方法を覚えるべきです。低くても飛んでいれば問題なしです。
  • ゴルフで重要なのは上半身より下半身。どうしてか分かる!?

    ゴルフのためのトレーニングでどこを鍛えれば良いのかを検索すると、一番多いのは下半身強化ですよね。 スイングでは、クラブを持つし、捻転が大事なので上半身を鍛えることの方が必要だと思いませんか? ゴルフで鍛えるべきなのは上半身より下半身とは何故なのでしょう。 ここで一緒に考えてみましょう! ゴルフにとって上半身よりも下半身とはCMやプロゴルファーの密着番組などを見ていると、選手が汗を流しながら上半身や下半身を鍛えている様子が流れたりします。 プロゴルファーはそれが仕事なので、ゴルフのために全身をバランス良く鍛えているのです。 ボールを遠くへ飛ばすには、上半身の筋肉(特に上腕二頭筋などの腕の筋肉)を鍛えることが重要だというイメージがあります。 しかし実際は、飛距離が出やすいクラブを振る際のヘッドスピードを上げるためには、腕の力をなるべく抜いて肩周りをリラックスした状態にさせることが重要です。 腕

    ゴルフで重要なのは上半身より下半身。どうしてか分かる!?
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/30
    ゴルフにおいて下半身の重要性は分かっていますが、上手く使うのは難しいですよね。
  • 不動の人気!ゼクシオのアイアンセットの評価は何故高いの? - ゴルフの図書館

    ゼクシオは、聞いて知らないゴルファーはいないくらいの有名ブランドです。 ネット等の販売ランキングを見ても1位に君臨し続けています。 それだけ売れているクラブだと言うことなのです。 ではなぜそれだけ高い評価を得ているのか、ゼクシオのアイアンセットの人気の秘密を一緒に探ってみましょう! ミスに強いからゼクシオのアイアンセットは評価が高い ゼクシオのアイアンセットは、現在発売されているのが9代目です。 初代モデルから共通しているのが、チタンフェースにフェース裏側全体と下側を削った「アンダーカットキャビティ」を採用していることです。 この構造は、打点のミスに強くなるから芯を外しても飛距離のロスが少ないのです。 芯を外しても飛距離が出るなんて夢のようなクラブですよね。 もちろんモデルチェンジするごとに低重心化するなど少しずつ進化を重ねています。 基構造からミスに強い作りなので、古いモデルであっても

    不動の人気!ゼクシオのアイアンセットの評価は何故高いの? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/17
    ゼクシオはやっぱり音に人気の秘密があると思っています。ナイスショットしたと思わせるのがすごいのでしょう。
  • ローリーマキロイのスイングの凄さは、後方動画で分かります - ゴルフの図書館

    メジャー3勝を誇るローリーマキロイですが、そのスイングのダイナミックさと正確さは後方から撮影された動画で見て取る事が出来ます。 では、ローリーマキロイのスイングはどこが凄いのか見ていきましょう。 ローリーマキロイのオンプレーンスイングを後方から確認する ローリーマキロイのスイングは正確ですよね。 さすがメジャー3勝を誇るスイングと言えます。 ローリーマキロイのスイングを後方から確認すると、正にオンプレーンスイングのお手とも言える程、正確な軌道を通っています。 バックスイングからフォロースルーまで緩みの無い、流れる様なスイングと言えます。 オンプレーンスイングの為、ボールが大きく曲がる事も無く、正確にピンを狙ったショットを繰り返していますよね。 フェースターンも程よく行われているスイングであると言える為、無理をして飛距離を稼ぐような動きがなく、しかし、飛距離は十分すぎる程飛んでいるといった

    ローリーマキロイのスイングの凄さは、後方動画で分かります - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/09
    ローリーマキロイのすごさはやっぱりドライバーの飛距離にあると思います。
  • ドライバーが飛ばない悩める女性ゴルファー達へ向けてのお話 - ゴルフの図書館

    「パコーン」とドライバーで凄まじく飛ばす女性に憧れますよね。 ドライバーが飛ばないことで悩んでいる女性ゴルファーは多いのではないでしょうか。 力がないから、体力がないから、身長が低いからと諦めてませんか? 女子プロゴルファーだって怪力なわけではないのです。 どうやったら女性でも思うように飛距離が出るのか一緒に考えていきましょう! 女性ゴルファーがドライバーで飛ばない原因 女性アマチュアゴルファーでドライバーの飛距離が200ヤードを超える人はほとんどいません。 一般的な女性ゴルファーのドライバーの飛距離は、180ヤード飛べばよく飛ぶほうでしょう。 しかしこの飛ばない原因を単純に力がないからと勘違いしている人が多いです。 原因は力がないからではなく、スイングが間違っているからなのです。 スイングで、グリップをどこまで下せば良いのかを理解していないから飛ばないのです。 飛距離が出ない人のスイング

    ドライバーが飛ばない悩める女性ゴルファー達へ向けてのお話 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/09
    ドライバーでご自身の最大飛距離を把握することが大切で、その90%くらいがベストだと思えば力みもなくなることでしょう。
  • フルスイング女子で話題の稲村亜美さんはゴルフも飛ぶはず! - ゴルフの図書館

    最近、プロ野球の始球式でひっぱりだこの稲村亜美さん。 元々中学まで野球をしていた経験を活かし、フルスイング女子アイドルとして有名ですね。 そんな稲村亜美さんですが、その野球センスからゴルフをしてもかなりの腕前になるのではないかと想像されます。 では、稲村亜美さんの野球フォームのどこがゴルフに向いているのか見ていきましょう。 フルスイング女子稲村亜美さんのバットの使い方はよい フルスイング女子として話題の稲村亜美さんのバットの振り方ですが、さすがリトルシニアまで野球を続けていた事もあり、女子とは思えないヘッドスピードです。 CMでもそのスイングを披露してますが、ビュンとバットを振れるパワーとテクニックは長年野球を格的にやってきた証と言えますね。 特にバットを最短距離で振る為にスイングの絞りと言われる右脇の絞り方が最高に上手です。 この動きは一朝一夕に身に付く物ではない為、何回も何回もバット

    フルスイング女子で話題の稲村亜美さんはゴルフも飛ぶはず! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/08
    最近さまざまな番組に引っ張りダコの稲村亜美さん。コツさえ掴んだらすごく上達も早そうです。負けられませんね。
  • ドライバーで飛距離を出したいならスピン量を減らすのが1番 - ゴルフの図書館

    意外と知られていないのですが、ドライバーの飛距離には、スピン量が大きく関係しています。 飛距離を決めるのは、ボール初速・打ち出し角・バックスピン量の3要素です。 この中のうちスピン量を意識したことがある人は最も少ないと思います。 飛距離を伸ばしたいあなたのために、ここでスピン量をどう減らすかなど、ドライバーのスピン量に関してお話していきましょう。 スピン量を減らすのに影響するドライバーの重心位置 ドライバーのスピン量を減らすのに、大きな影響を与えるのは、ヘッドの重心位置です。 ヘッドの重心位置が低くなるとフェース面上の重心点、フェースの芯に対してボールがフェースの上のほうに当たることでギア効果を得てバックスピンが減る効果があります。 各ゴルフメーカーは、バックスピンを減らすため、ドライバーを「低重心化」へと進化させていきました。 そして最近では、さらに進化を遂げて、低重心化に加え、重心位置

    ドライバーで飛距離を出したいならスピン量を減らすのが1番 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/27
    ドライバーはスピンが少ないほとランも稼げるから間違いないですね。いかにギア効果を働かせるかに尽きます。
  • ゴルフスイングは体の軸を中心に足腰を使いクラブを振る運動 - ゴルフの図書館

    ゴルフスイングには、ボディーターンとリストターンの2種類のスイングがあります。 このうちの1つ、ボディーターンが、体の軸を中心に足腰を使ってクラブを振るスイングです。 ゴルフには激しい運動のイメージはありませんが、練習や18ホールのラウンドでは足腰をかなり使います。 ゴルフ上達のために、上手にボディーターンでクラブを振るためのコツや足腰の鍛え方を教えます。 ボディーターンとは足腰を使ってクラブを振る運動 ボディーターンとは、手や腕ではなく、体の回転軸を中心に足腰を上手に使ってパワーを生み出し、ボールを打つスイングの手法です。 スイングの手法には、これと別に手や腕を使ってクラブを振るリストターンもあります。 手や腕を使ってクラブを振るリストターンは、ボールを遠くまで飛ばしたい場合やラフに埋まったボールを芝ごと打つ時のような、インパクトである程度の力を加えたショットを必要とする時に使います。

    ゴルフスイングは体の軸を中心に足腰を使いクラブを振る運動 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/24
    ゴルフで軸を意識するのは絶対必要ですよね。それ以外は二の次だと思っています。
  • ゴルフクラブのフィッティングでのNG項目を知っておこう! - ゴルフの図書館

    ゴルフクラブのフィッティングにはどこか絶対の信頼を置きます。 自分のピッタリのゴルフクラブを見つけることはゴルファーにとってとても大切なことです。 しかしそんなフィッティングシステムでも、間違ったフィッティングをしている所も少なくはありません。 せっかくのフィッティングを無駄にしないためにも、NG事項を知ってきましょう。 NG①マニュアル通りのゴルフクラブフィッティング ゴルフクラブ量販店にもフィッターがいます。 一概ではないのですが、中にはフィッターと言っても経験が浅いスタッフもいるのは当然でしょう。 もちろん会社である程度の研修等は受けているはずではありますが。 その研修で習うのが、「フィッティングマニュアル」です。 ゴルフクラブ量販店にいる経験のないフィッターは、そのフィッティングマニュアルの手順に沿って作業をしているだけと言う場合があります。 そのようなフィッティングで見立てたゴル

    ゴルフクラブのフィッティングでのNG項目を知っておこう! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/17
    確かに売りたいクラブを売るのでは、フィッティングとは言えませんよね。
  • ゴルフスイング、フックグリップにしたほうがよいのか考える - ゴルフの図書館

    ゴルフスイングの基、グリップについて考える時、フックグリップがよいのか、またはスクエアグリップがよいのか悩みますよね。 では、現代のクラブにあったグリップは何がよいのか見ていきましょう。 ゴルフでフックグリップは現在主流の握り方 ゴルフクラブの進化と共に、グリップの仕方も変わってきました。 現在のクラブで一番良いグリップと言われるのが、フックグリップと言われる握り方です。 別名ストロンググリップと言われます。 クラブを持って構えた時に、正面から見て左手のナックルが2個からやや3個位見えるグリップです。 現在のクラブは軽量金属ヘッドとなっている為、慣性モーメントが大きくなり、ヘッドを動かしにくくなった為、昔の小ぶりな木のヘッドと違い、フェースローテーションを行う必要がなくなりました。 ヘッドを意図的に動かす必要、すなわちフェースローテーションを積極的に行う必要のあるクラブでは、フックめにグ

    ゴルフスイング、フックグリップにしたほうがよいのか考える - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/11
    大型のヘッドにはフックグリップのほうが合うのは実感しています。
  • ゴルファーの飛距離追求に終わりなし。肩甲骨の可動域が鍵! - ゴルフの図書館

    ゴルフはいかに少ない打数で回るかが大事ですが、そのために飛距離というのは有利に働くことに間違いありません。 1ヤード、2ヤードだとあまり効果がありませんが、10ヤードも変わったら番手を下げるマネジメントが叶います。 飛距離を求めていないゴルファーは誰ひとりいないはずです。 今回は、そんなゴルフにおける飛距離アップは肩甲骨の可動域が鍵を握っているというところからお話しをしていきます。 飛距離でお悩みの方は参考にしてみてください。 肩甲骨の可動域がなぜ必要なのか ゴルフに限らずスポーツをするうえで、体の柔軟性・関節の可動域を広くしておくことは、とても大事な要素になります。 プロゴルファーの石川遼選手の肩甲骨が柔らかいというのは、ゴルフをしている方なら誰でもご存知だと思います。 身長174cmは、アスリートとしては決して大きい方ではありませんが、それでも300ヤード以上飛ばす能力を持っています。

    ゴルファーの飛距離追求に終わりなし。肩甲骨の可動域が鍵! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/10
    飛距離を伸ばすなら、まずは筋トレよりも肩甲骨の可動域拡大ということですね。
  • ゴルフスイングの軸の理解と軸を作るための身体的要素 - ゴルフの図書館

    ゴルフスイングには軸が重要である、というフレーズを一度はお聞きしたことがあるかと思います。 ただし、軸については解説する人の見解が分かれていて、一体何をもって軸と表現しているのかは定かではありません。 ここでは、スイングの回転中心を軸とした場合、その軸を安定させるために必要な身体の運動について解説します。 ゴルフに重要なスイングの軸 ゴルフスイングには軸が重要であることは、初心者の方でも一度はお聞きしたことがあるかと思います。 雑誌でも入門書でも、軸がブレるとミスにつながるということがよく書かれているからです。 では、スイング軸とは一体何のことでしょうか。 解説者によって股関節の回転を軸としていたり、左脚全体を軸としていたり、体幹を軸としていたり、軸の定義が異なっています。 実際にはインパクトゾーンの部分におけるクラブヘッド軌道の曲率半径を求めて、その中心が軸となるのかと思いますが、ヘッド

    ゴルフスイングの軸の理解と軸を作るための身体的要素 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/03/30
    ゴルフは軸を感じなければ、絶対上手くなれないと思ってます。