タグ

2009年11月15日のブックマーク (8件)

  • 【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信

    松屋の定と豚汁が好きで3日に1度はべに行くのですが、なかなか見られないシーンを目撃することになりました。その日だけは定じゃなくて牛丼を注文したのです。店頭に「松屋史上最高のタレできました」と書かれてたので、どんなものかなと。吉野家より美味しいかなと。確かめたくてこの日だけは牛丼にしたのです。いや、別に何を注文してもこの話にはまったく関係ないことなんですけどね。 さっそく牛丼と豚汁が出されたのでべようとしたところ、私の右側の席から怒号が……。怒鳴っているのはスーツ姿の男性。その男性の対応をしているのは、松屋の制服を着た店長と思われる男性。スーツの人は、テーブルに松屋の書類を置いていたので、どうやら松屋部の人だと思います。 なぜ店長が部の男性に怒られているのか詳しくはわかりませんでした。でも、「何ひとつマニュアル通りやってねえだろ! マニュアル以上にイイやり方あんのかよ! あるから

    【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信
    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/15
    これって本当なら頭が悪くて尚且つ頭おかしいっていう個人の問題じゃないかね?会議室、給湯室など会社・部署にそれぞれ「怒り部屋」あるし外と内、身内とお客はどんな仕事でも意識するし
  • 危険ドメインリスト(アカウントハックウイルス関係, HTML版) - BS-Template (BSWiki)

    危険ドメインリスト (HTML版) メモ 最終更新 : 2010/03/25 06:51 総ドメイン数 (内訳) : 3221 (NotLookup: 1509, US: 785, CN: 334, JP: 46, DE: 27, HK: 16, KR: 13, TW: 10, CA: 5, RU: 3, KY: 1, IN: 1, LV: 1, DK: 1, LookupFaild: 1978) 注意 Group・ETCの項は完全ではないので参考程度に (とりあえずまず確実に同類をまとめていく方針) CIDR欄が -- な物は複数のCIDRで構成されているネットワークを示します IP欄が Lookup Faild なものはIPが引けなかったドメインです IPは引けているけどCIDR欄とCountry欄が N/A な物は予約済みIPなのでIPとして無意味なものです IPが同じドメインでも実

    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/15
    日本のはIP狙い撃ちでいい模様
  • 業界レーダー

    年も業界レーダーをご愛顧頂きありがとうございました。 訪れる新しい年が読者の皆様にとって良い年になる事を祈りつつ 年末のご挨拶とさせて頂きます。 来年もお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。 2023年12月31日 業界スコープ編集部 業界レーダー編集部 編集長 業界のフォーカスマン 編集長の業界のフォーカスマンです。 この度7月1日以後全ての更新がストップする事態となり、読者の皆様に ご迷惑とご心配をおかけした事についてお詫び申し上げます。 大きな理由としまして今年2月の労災事故以後、3月31日を持ちまして 業の仕事であるごみ回収の仕事から撤退した事による編集部の 経済状態の不安定が続いた事です。 スポット的な仕事+公的な援助を受けて再建を行っている最中の 7月中旬では某社1が商談において差別的及び偏見な行為を行い、 まるで愛媛県や高知県での事件に匹敵する酷さであり、筆者自身も

  • asahi.com(朝日新聞社):メディアリポート - デジタル

    バックナンバー【ネット】警察情報の検証は十分か? 既存メディアのネット規制報道(7/10)【出版】宿敵ブックオフに出資した小学館ら大手出版3社の思惑(7/10)【新聞】「開かれた刑務所」で求められるメディアの役割(7/10)【ネット】ネットを使った選挙運動 「オバマの成功」にどう学ぶか(6/10)【出版】RFIDタグの普及が流通を変える 私が描く出版再生、一つのシナリオ(6/10)【放送】どうかしていないか、僕らは? NYで見聞した草なぎさん報道(6/10)【新聞】一気飲み事故は「自己責任」か? 打破すべき客観報道の消極性(6/10)【ネット】情報伝達手段の多様化と新たな「視聴率」測定の必要(5/10)【出版】「来航」か、それとも「来襲」か グーグルが迫る出版デジタル開国(5/10)【放送】騙された「バンキシャ!」視聴者を騙す(5/10)【新聞】裁判「対等報道」の小さな試み 八戸母子殺害事

  • ニコニコ静画

    画像投稿サイト『お題』は、2016年5月31日(火)をもちまして サービスを終了させていただきました。 長きにわたりご愛用いただき、ありがとうございました。

  • 事業仕分け、クリスマスを廃止「効果が国民に見えない」 - bogusnews

    政府の行政刷新会議(議長:鳩山首相)は13日、概算要求から無駄を洗い出す事業仕分けで「効果が国民に見えない」などとして 「クリスマス事業への予算配分を廃止する」 ことを決定した。 東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で開かれた会議の席上では、クリスマス事業を運営する独立行政法人クリスマス運営協会の担当者が 「子どもたちに夢と希望を与える重要なイベント」 「聖夜には信じられないような愛の奇跡が起きる」 と、鼻を赤くしながら熱弁をふるい総額1兆2千万円にのぼる予算の必要性を訴えた。 これに対し仕分け人側は 「子どもたちのためという美辞麗句の裏で、実際に使われている経費は大人のホテル代だのいやらしい目的のものが大半を占めるのはなぜか」 「年々イベントのはじまる時期が早くなっている。今年は10月末からムカつく宣伝を見かけるようになった」 「効果が国民に見えない。少なくとも私は去年一人クリスマスだっ

    事業仕分け、クリスマスを廃止「効果が国民に見えない」 - bogusnews
    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/15
    何も無い年は腹立たしい限りだけどそうじゃない年は「下々の者たちにも余の幸福を分け与えたいぞよ」と思ったり。池田信夫w
  • 銀行員だけど退職届出して来た:ハムスター速報

    銀行員だけど退職届出して来た カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:08:32.56 ID:DUG4tM2M0 あんな糞職場で定年まで過ごすならワープアの方がまだマシ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:09:30.44 ID:+HGGiHzqP その後、>>1の姿を見たものは、誰もいなかった… 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:11:11.89 ID:Oerxw73E0 ついでに人生もやめちまえよ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:12:41.29 ID:DUG4tM2M0 辞めた理由は余りに社会人としてどうかと思うところが多かったから 俺の常識では

    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/15
    システム子会社っぽいから「銀行員」とはちと違う気がする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/15
     「(^o^)ここ大丈夫?激しい怒りっていう感情に対して論理がなんたら言う意味が分からない。時が解決する怒りと時が経つほど増す怒りの違いも分からない?ってこれが死刑制度への問題提起ってw