タグ

2012年5月16日のブックマーク (10件)

  • サイボーグごはん:ネット上に晒されたキモヲタ画像をひたすら貼っていくスレ

    【モ娘(狼)板】 - ネット上に晒されたキモヲタ画像をひたすら貼っていくスレ 1:名無し募集中。。。:2011/05/10(火) 10:24:58.81 0 彡川川川三三三ミ〜 川|川/  \|〜 プゥ〜ン ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川‖    3  ヽ〜      < ネット上に晒されたキモヲタ画像をひたすら貼っていくスレ 川川    ∴)д(∴)〜       \_______________ 川川      〜 /〜 カタカタカタ 川川‖    〜 /‖ _____ 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \ /       \__|  |    | ̄ ̄| /  \___      |  |    |__| | \      |つ   |__|__/ / /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 |       | ̄

  • 生徒PCに流したスカート画像、全部消した教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県川口市の市立中学校で4月、40歳代の男性教諭が授業中にわいせつな画像を閲覧し、生徒のパソコンにも表示させた問題で、教諭は画像について「自分で撮ったのではなく、購入したDVDからキャプチャー(画面保存)した」と話していることが市教育委員会などへの取材でわかった。 市教委によると、画像は女性のスカート内を撮影したものなどだったが、教諭はすべて消去しており、詳細な確認は困難だという。市教委は可能な限り確認を進めた上で近く県教委に報告する。 市教委学務課などによると、学校は今月8日に全校生徒への説明会や保護者会を開き、生徒たちの心の動揺に対応するため、9、10日にはスクールカウンセラーを常駐させた。

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    怪しすぎるw
  • 安田浩一「ネットと愛国」書評 過激さの背後にある承認欲求|好書好日

    【JCJ賞(第55回)】【講談社ノンフィクション賞(第34回)】差別的な言葉を使って街宣活動を行う日最大の「市民保守団体」在特会(在日特権を許さない市民の会)。現代日… ネットと愛国―在特会の「闇」を追いかけて [著]安田浩一 在日コリアンに差別的なスローガンを浴びせかけ、過激な行動を繰り返す在特会(在日特権を許さない市民の会)。彼らがデモで叫ぶ罵声は、侮蔑の言葉で満ちている。安田はメンバーへの取材を繰り返し、その実像に迫る。 在特会の生みの親は、桜井誠。現在も会長として運動の先頭に立つ。しかし、その来歴や素顔は判然としない。安田は、彼の地元を取材し、その「地味」で「目立たない」青少年期を明らかにする。 無口で物静かな少年は、いかにして冗舌で攻撃的な「ネット右翼のカリスマ」になったのか。桜井は、ネット掲示板韓国北朝鮮を批判し、注目を集める。次第に一部で過激なスタイルが受けはじめると

    安田浩一「ネットと愛国」書評 過激さの背後にある承認欲求|好書好日
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    安田浩一は在日!はい論破!(キリッ
  • 王貞治 - Wikipedia

    王 貞治(おう さだはる、繁体字: 王 貞治; ウェード式: Wang Chen-chih〈ワン・チェンジー〉、1940年5月20日 - )は、東京府東京市所区(現:東京都墨田区)出身の元プロ野球選手(内野手、左投左打)・監督。中華民国籍。愛称は「世界の王」「ワンちゃん」[1]。 福岡ソフトバンクホークスの取締役会長、日プロ野球名球会顧問、球団特別アドバイザーを務める[2]。 概要[編集] 中島治康、野村克也に次ぐNPB史上3人目・セ・リーグ初の三冠王達成者。世界記録となるレギュラーシーズン通算塁打868を記録し、読売ジャイアンツのV9に貢献した。シーズン四球(158個)、シーズン敬遠(45回)、シーズン出塁率(.532)、シーズンOPS(1.293)、通算得点(1,967点)、通算塁打(5,862塁打)、通算打点(2,170打点)、通算四球(2,390個)、通算敬遠(427回)、

    王貞治 - Wikipedia
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    俺も出せばよかった。畏れ多くて返事の有無に関わらず今更出せない >ファンレターや年賀状の返事は必ず書いていた
  • 虚構新聞に騙された人を笑うモラルのない人がインターネットに増えた

    昨日『実名で他人の評判を貶めるウソ記事を書く虚構新聞の危うさ』という記事を書いたところ、自称“情報強者”の人たちから生暖かいツイートをたくさん頂きました。さすがにお腹いっぱいです、ありがとうございます。 押し寄せるツイートの波に酔いそうでしたが、いくつか気になる点があったのでもう一度筆を執ることにしました。 「騙される方が悪い」と叫ぶ人たち 記事に対する反応のなかで一番気になったのは、「騙される方が悪い」と声高に叫ぶ人たちが多くいたことです。え? 気ですか? 虚構新聞は、新聞社風のデザイン、実名の使用、写真の無断掲載など、まあ、知らない人が見れば騙されてしまうサイトです。それに引っかかったからと言って、騙された方が悪いってのは、どこの詐欺師の論理でしょうか。 「騙す方も悪いが騙される方も悪い」ならまだ分かります。それは理解できます。しかし、「虚構新聞に騙される方が悪い」とだけ主張している

    虚構新聞に騙された人を笑うモラルのない人がインターネットに増えた
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    虚構新聞に騙された後にテヘペロする人には「騙されやがってwまあ実は俺も前ね・・・」って笑うけど見苦しい言い訳をする人はその見苦しさを嘲笑われているんだと思う
  • 実名で他人の評判を貶めるウソ記事を書く虚構新聞の危うさ

    実名で他人の評判を貶めるウソ記事を書く虚構新聞の危うさ
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    危ういのは元サイト見れば初めての人でも「嘘記事を書いているネタサイト」だとすぐ分かるのに元サイトを見ずにtwitterから流れてきた「情報」にそのまんま脊髄反射してしまう人のほうだと思うけど
  • 鳩山氏また「県外に」…野中氏が直接「恥知れ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    復帰40周年を迎えた沖縄では、民主党政権が対沖縄政策で繰り返した稚拙な対応の影響が今なお尾を引いている。 1996年に日米で合意された米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設も実現していない。野党時代から安全保障政策を軽視してきたツケが重くのしかかっている。 民主党の鳩山元首相は15日、宜野湾市内で講演し、普天間飛行場移設について、「『最低でも県外』という気持ちを果たさなければ、皆さんの気持ちを十分理解したと言えない」と述べ、県外・国外移設論に再び言及した。 同党OBの上原康助元沖縄開発庁長官も同市で開かれた復帰40周年の記念式典会場でのあいさつで、野田首相に対して「沖縄に、新しい米軍基地を陸にも海にもつくることはおやめ下さい」と求めた。 消費税率引き上げや環太平洋経済連携協定(TPP)と同様に、民主党代表である首相の意向に公然と異論を唱えるおなじみの光景だ。 特に、安保政策をめぐる意見対立

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    この人は当事者能力を失っているから言いくるめて重要事項から徹底的に排除してほしい。3人くらいから吹き込められれば信じるだろうから簡単なのに民主幹部は何故やらない?
  • 沖縄知事、胸に刻む自民政権時代…民主に不信感 : 基地移設 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県側は、野田政権になっても沖縄政策で一体感が見られないことに加え、信頼を置ける「司令塔」が見えない点にも不満を募らせている。 沖縄政策は従来、官房長官が司令塔を果たすことが多かった。野田政権では斎藤勁(つよし)官房副長官が沖縄との交渉窓口となっている。ただ斎藤氏は旧社会党出身で普天間飛行場の「県外・国外移設論者」だった時期もあっただけに、県側には「主張が変わる人と腹を割って話はできない」(幹部)との不信感がある。 安保政策に詳しい長島昭久首相補佐官が沖縄を何度も訪問し、県幹部らと接触しているが、十分な信頼を得るには至っていない。 一方で、仲井真氏らの胸に刻まれているのは、沖縄復帰を実現し、この40年間、沖縄政策に尽力してきた自民党政権の姿だ。 1996年に普天間飛行場返還を米国と合意した橋元首相、2000年に沖縄サミットを実現した小渕元首相、橋、小渕両氏を支えた野中氏らに対する信頼

  • 「市選管判断は誤り」 当選無効の新座市議 : 埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    有馬晴海によるとこれまで住民票だけでOKで「実態」を問われたのは初めてで訴えたのが離婚調停中の夫側(夫の母)でそこら辺のゴタゴタ絡みかもと。俺はごめんなさいの上でキレイだから許すの方向に傾いてきたw
  • 虚構新聞デジタル:「書店にレモン仕掛けた」 京都、6800人が避難

    15日午後8時ごろ、京都市嘘中京区にある嘘ブックストア「嘘丸善」に嘘レモンを仕掛けたという匿名の嘘電話があり、嘘警察が嘘出動する嘘事件があった。この嘘騒ぎで書店周辺100メートルを嘘通行禁止にしたため、嘘住民や嘘歩行者など6800人(嘘)が嘘避難した。仕掛けられた嘘レモンは嘘爆破物処理班によって嘘凍結処理された。嘘けが人などは出なかった。 嘘書店員の嘘証言によると、嘘電話があったのは、午後8時19分(嘘)。嘘男の嘘声で「嘘店内奥にある嘘画集フロアに嘘レモンを仕掛けた」との嘘内容だった。嘘電話を受けた嘘店員はまもなく110番嘘通報するとともに、店内にいた嘘買い物客に嘘ビルから嘘避難するよう呼びかけた。 嘘通報を受けた京都市警嘘五条警察署は嘘店内嘘画集フロアに仕掛けられた嘘レモンを嘘確認するとともに、大阪府警嘘爆破物処理班に嘘応援を嘘依頼。また同時に嘘書店から嘘半径100メートルを嘘立ち入り禁

    虚構新聞デジタル:「書店にレモン仕掛けた」 京都、6800人が避難
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/16
    当てこすりに笑ったw