タグ

2012年8月2日のブックマーク (2件)

  • 舌トレの効果凄すぎワロタwwwwwww: モモンガ速報

    2012年08月02日11:43 カテゴリ健康雑談 舌トレの効果凄すぎワロタwwwwwww http://momosoku.doorblog.jp/archives/13076979.html舌トレの効果凄すぎワロタwwwwwww 1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/01(水) 08:56:11.59 ID: 7r3dhJKU0 鏡で自分見ると、お前誰だよって言いたくなるほど 2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/08/01(水) 08:57:10.78 ID:G6ls6SYE0 詳しく 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/01(水) 08:59:11.30 ID: 7r3dhJKU0 >>2 舌を思いきり前に出して、唇の周りを舐めるように回す 目ん玉も同じ軌道を描かせると良い

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/08/02
    口の周りがよだれだらけになって臭い匂いを発するオッサンが間抜けな顔で鏡の向こうに間抜けな顔をして立っているだけだった
  • 引き分け狙い…なでしこ、フェアプレー精神はどこへ (写真=共同) :日本経済新聞

    1968年のメキシコ・オリンピックで、日を率いていた長沼健監督が準々決勝で地元メキシコと当たらないようにするため、グループリーグ第3戦のスペイン戦で引き分けを指示したことはよく知られている。 ■メキシコ五輪で長沼監督が指示したが… その試合の後半途中、湯口栄蔵選手を送り出すとき、長沼監督は「点を取るな、このまま0-0の引き分けに持ち込めとみんなに伝えろ」と指示した。狙いどおりに0-0で引き分け。準々決勝でフランスと当たった日は3-1で快勝して、銅メダル獲得の大きな足がかりとした。 だが、メキシコ・オリンピックのときの日本代表は、世界の男子サッカーでまったくのアウトサイダーだった。日で生中継があったわけでも、少年少女を含めた国民の何分の一かが見守っていたわけでもない。 まして「引き分け狙い」は国際的には伝わることはなく、帰国してから長沼監督が初めて明かしたことだった。 ■「後半の途中に

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/08/02
    この記者はスポーツ経験者じゃないなw