タグ

2012年8月3日のブックマーク (4件)

  • 完璧な「砂の城」作る黄金比率、物理学者が発見

    ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のコパカバーナ・ビーチ(Copacabana beach)に作られた砂の城(2012年4月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANTONIO SCORZA 【8月3日 AFP】物理学者たちによれば、砂99%に水1%を加えるのが、完璧な「砂の城」を作るための黄金比率だそうだ。 英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された報告によれば、オランダとフランスの物理学者チームは浜辺の砂を使い、実験室で数時間かけて円柱を築きあげ、安定して長持ちする砂の城を制作するための複雑な数式を見いだした。 コツは、水を極力減らすこと。必要な水の量はごく微量で、砂の粒と粒の間にミクロな「橋」を渡して砂粒同士がくっつく程度が良いようだ。「この『最適濃度』で作れば、

    完璧な「砂の城」作る黄金比率、物理学者が発見
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/08/03
    鹿児島県加世田市民歓喜wwwwwwwwwwwwwwwっと思ったら南さつま市に統合されてた。鹿児島県南さつま市民歓喜wwwwwwwwwwwww
  • カオスちゃんねる : ガチでハマったフリーゲーム教えてくれ

    2012年08月03日09:00 ガチでハマったフリーゲーム教えてくれ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/26(火) 02:16:28.68 ID:PkFsds4V0 やり込んだ、世界観にハマった、そういう系統で 内容はあっさりしててもやりこみ要素ありでもどっちでも 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/26(火) 02:17:26.92 ID:22zo1Y530 elonaで町の人達とキモチイイコト http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/26(火) 07:54:35.18 ID:JitCrSoJ0 elona(ニヤリ 気軽に60

  • 保存できないストリーミング動画をパケットキャプチャで保存するフリーソフト「Free Video Catcher」

    YouTubeなどの有名なサイトであればいくらでもダウンロード用のソフトがありますが、ちょっとマイナーなサイトであったり、あるいは独自に自サイトでストリーミング動画を展開しているような場合だと、ダウンロードできないことが多々あります。そういうときにパケットレベルでキャプチャを行って解析して保存するというある意味、力業で無理矢理解決してしまうのがフリーソフトが「Free Video Catcher」です。パケットキャプチャしたあとはFLV、MP3、MP4、WebM、Ogg Theoraのいずれかの形式で保存されます。 ダウンロード、インストール、操作方法については以下から。 Free Video Catcher http://www.kastorsoft.com/videocatcher_en.php 上記サイトの「Download」をクリック。 ダウンロードした実行ファイルを起動。 「Ne

    保存できないストリーミング動画をパケットキャプチャで保存するフリーソフト「Free Video Catcher」
    imakita_corp
    imakita_corp 2012/08/03
    動画キャプチャー
  • 朝日新聞デジタル:仙谷氏、原発比率15%を支持 「0%は非現実的」 - 政治

    関連トピックス原子力発電所仙谷由人  民主党の仙谷由人政調会長代行は2日、BS朝日の番組収録で、野田政権が新たなエネルギー政策に盛り込む2030年時点の原発比率の3案(0%、15%、20〜25%)のうち、自身は「15%案」を支持すると表明した。  仙谷氏は司会者から「15%支持か」と問われ、「当面そうだ」と肯定。そのうえで、原則40年で原発を廃炉にするとした原子力規制委法の規定を挙げ、「80年代以降にできた原発が30基あり、あと10年でどんどん止まる原発が出てこざるを得ない」と述べ、その前提から考えると15%が妥当だとの考えを示した。0%案については「非現実的。あと20年で達成するのは難しい」と明確に否定した。 関連記事30年時点の原発比率、3案以外の可能性も 枝野経産相(7/3)〈ロイター〉電源の原発比率ゼロ・15%の選択肢は支持できない=鉄連会長(6/29)原子力規制法案、3党最終合意

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/08/03
    なに現実的な線言ってんだよw