タグ

2015年3月19日のブックマーク (9件)

  • ドワンゴ夏野「年収400万以下は事実上所得税を払ってない。富裕層に感謝しろよ」 : IT速報

    所得税と言えば、収入が増えるほど税率が上がる「累進課税方式」。ドワンゴの夏野氏曰く「400万以下は事実上払っていないようなもの」とのこと。この発言が物議を醸しています。 @tnatsu: 夏野 剛 Takeshi Natsuno 2012-12-03 13:19 富裕層優遇とか言っている人たち、今現在税金を払ってない人たちの公共サービスはその人たちに払って貰ってんだよ、すでに。 返信 RT FV @untitled_skz: 下北沢(反原発、反TPP、反消費税) 2012-12-03 13:21 6: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:32:50.03 ID:6ehXWRy60.net 所得税払ってないって言うなら 差っ引いてる分の金返してもらおうか 8: ときめきメモリアル(徳島県)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:33:03.

    ドワンゴ夏野「年収400万以下は事実上所得税を払ってない。富裕層に感謝しろよ」 : IT速報
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    半分は再分配機能のことだと思うけどまあ正しいっちゃあ正しい。累進税率であるラインを超えるもののミリオネアまで行かない人は日々ムカっとしてるだろうし。夏野氏にムカっとした人のが多いけどwって2年前のかよ
  • 乱交パーティー企画「大人のオフ会」 専門学校非常勤講師を逮捕 神奈川 - 産経ニュース

    神奈川県警生活保安課と港北署は18日、売春防止法違反(場所提供)の疑いで、売春クラブ「たんぽぽ」の経営者で専門学校非常勤講師の鳥海昌喜容疑者(58)=東京都新宿区大久保=を逮捕した。 逮捕容疑は同日午後、新宿区のホテルで、30代女性が男性4人を相手に売春すると知りながら、自らが借りた客室を提供したとしている。 県警によると、鳥海容疑者は「大人のオフ会」と称した乱交パーティーを企画して出会い系サイトで客を集めていた。県警がサイバーパトロールで把握し、捜査していた。

    乱交パーティー企画「大人のオフ会」 専門学校非常勤講師を逮捕 神奈川 - 産経ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    男女ともに参加者募集でなくて女の人を用意したから売防法でアウトなのかね
  • 「何を言っているか分からない」と安倍首相 田中直紀氏の“質問”に苦言 - 産経ニュース

    「何を言っておられるのかよく分からない」 安倍晋三首相が18日の参院予算委員会で、民主党の田中直紀元防衛相の質問内容に思わず苦言を呈す場面があった。 田中氏は過去の週刊誌報道に基づく首相の「脱税疑惑」を取り上げた。実は、昨年11月の参院予算委で社民党の吉田忠智党首も「時効だが…」と追及、首相が「『時効』とはまるで犯罪者扱いだ。全くの捏造(ねつぞう)だ」などと反論していた。 これに対し田中氏は「捏造ではない」と“断定”。さらに「5W1H」のない質問を繰り返し、首相をイライラさせた。

    「何を言っているか分からない」と安倍首相 田中直紀氏の“質問”に苦言 - 産経ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    金銭スキャンダル追求が流行の最先端だぜ!ウェーイ!的なノリなんだろうけど特に民主や社民はトヨタの賃上げを受けてやるべきことがあるだろうに
  • ケネディ駐日大使に脅迫電話 警視庁が捜査 NHKニュース

    先月、東京・港区のアメリカ大使館に「ケネディ駐日大使を殺す」などという電話が相次いでかかってきていたことが分かり、警視庁は脅迫などの疑いで捜査しています。 その後も同じような内容の電話は複数回あり、いずれも男の声で英語を話していたということです。 また同じころ、沖縄のマグルビーアメリカ総領事に対しても、同じような内容の電話がアメリカ大使館に相次いでかかってきていたということです。 警視庁は同一犯の可能性もあるとみて、脅迫や威力業務妨害の疑いで捜査しています。 これについてアメリカ大使館は「大使のセキュリティーに関することはお話ししないことになっています」とコメントしています。

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    相次いでというところに政治的なアレコレよりここ数日の急なポカポカ陽気との関連性を感じる >「ケネディ駐日大使を殺す」などという電話が相次いでかかってきていた
  • 欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ

    米ロサンゼルス近郊で撮影された日(2014年10月撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【3月18日 AFP】欧州では、20日に起きる日によって太陽光発電が一時的にほぼ全て停止する見込みで、電力各社はこの「前例のない」試練への備えを進めている。 欧州送電系統運用者ネットワーク(European Network of Transmission System Operators for Electricity、ENTSO-E)はこのほど、「問題が起きるリスクを完全には排除できない」と発表。現在の太陽光発電量は、欧州で最後に日が観測された1999年当時の発電量の100倍に達している。 ENTSO-Eは「日は以前にも起きているが、光起発電設備の導入増加を受け、適切な対応策を取らなければ問題発生リスクが深刻化する恐れがある」「欧州電力システムの安定した運用に、日

    欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    前の金環食は体感的に暗くなっといえば暗くなったような気もする・・・という程度だったからこんなもんかと思うたが光量としてはそんなに違うもんなのか
  • Video This Gunman Walked Into the Wrong Restaurant

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    強盗に入るには良くないレストランだったってことか
  • 人を馬鹿にしたブロックくずし

    人を馬鹿にしたブロック崩し [space] でスタート 左右キーで操作 Game Over Score: 0 Replay | Tweet 作者: @yubais

  • 「8」の次はウィンドウズ10、更新を無償に : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米マイクロソフト(MS)は17日、次期基ソフト(OS)「ウィンドウズ10」を今年夏に日を含む190か国で発売すると発表した。 111の言語に対応する。中国では無償の正規品を普及させることで海賊版の広がりに歯止めをかけ、販売増を狙う。 「10」は、現行の「8」の後継となる。番号を一つ飛ばすことで進化を強調した。パソコンやスマートフォンなどの基ソフトを統合し、「10」だけであらゆる端末に対応できるようにした。アプリを開発しやすい環境を整えることで、スマホ市場での出遅れを巻き返す。 最大の変化は、これまで有料だったOSの更新を無償にする点だ。「7」以降の利用者は、発売から1年間に限り、ただで入手できる。

    「8」の次はウィンドウズ10、更新を無償に : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    タダならタダで「各種バックアップ面倒臭い、でもタダだから更新せんと損やし、ほんまMSのボケは碌なことせんなあ」と思うてしまうw
  • Tunisia Museum Attack: At Least 20 Dead in Shooting

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/19
    >calling it a "cowardly terrorist operation" that targeted tourists.