タグ

2016年5月25日のブックマーク (12件)

  • 「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。

    オリバー・L・オースティン Jr.(1903-1988)はハーバード大学で鳥類学の博士 号を修得し、その後アメリカ海軍に従軍した。従軍中も南太平洋で2,000以上の 鳥類やコウモリを採取、2つの新種のコウモリを発見するなどした。 1946年の4月から1949年の12月まで米国天然資源局(the Natural Resources Section)の野生生物部署の代表に就任、占領下の日で狩猟法の改善や動物保護 区の設定など野生動物の保護に尽力した。また山階芳麿などの研究者とも交流し た。日に滞在中の約4年間で駐留中のアメリカ人の生活や東京や地方の生活に 関する1,000枚以上のカラースライドを残した。 このコレクションは氏の息子のトニー・オースティン氏が所有していたものを フロリダ州立大のアニカ・カルヴァー准教授が中心となり戦後70周年を記念して デジタル化したものである。

    「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    家庭では昭和40年代までは白黒写真、写真があるだけましという認識だったので綺麗な発色の写真に驚愕。っていうか色が付いてるだけで今の時代に繋がっていることの実感が強い
  • 水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!

    お茶を淹れたり卵を茹でるのに、必要量を測らずに水を沸かして水が余ってしまった。捨てるのはもったいない。こうした状況に覚えのある方もいるのではないでしょうか。その水をどうしますか? Flickr/tellumo 通常、余った水はポットやガス台の上の鍋の中にそのままにしておいて、後でまた使います。別に何も問題ないですよね?いいえ、実際はかなり問題ありなのです。 Flickr/myrtti 水が沸騰すると何が生じるか、よく見てみましょう。気泡と湯気が出てきますが、化学物質のレベルでもあることが起こっています。同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、潜在的な危険性を持つ物質が蓄積されていきます。この変化はお茶を淹れるとわかります。新しい水で淹れたお茶は、再利用された水で淹れたお茶よりもずっと美味しいはずです。 水を沸騰させるのはバクテリアを殺す良い方法ですが、水を何度も何度も沸騰させている

    水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    ワイは水より加えた熱エネルギーをもったいなく思う派なので余った熱湯は三角コーナーや流しのヌメってそうなトコにかけてる
  • Reboiling water issues | Total Soft Water

    Total Soft Water Water Softeners & Filters: Fast, Friendly & Hassle-free For the parents among us, we are instructed very early during our infant care classes that baby’s formula should be made with freshly boiled water. Although we religiously adhere to this instruction, how many of us have ever questioned why? Apparently, it’s not just newborns that should avoid reboiled water, we all should! Th

    Reboiling water issues | Total Soft Water
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    水質汚染や青色LEDの記事をよく読んだからniterateやnitrideという単語は覚えたがさて硝酸塩や窒化物ってなんだっけとなるのでWHOがヤバいと警告との一文でパニクってあんな訳になるのは理解できると擁護してみるテストw
  • Feds Seeking Death Penalty Against Alleged Charleston Church Shooter Dylann Roof

    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    アフリカ系教会で銃乱射したやつ
  • チューバッカのマスクで大爆笑 ビデオ大人気 - BBCニュース

    おなじみのSF映画シリーズ『スター・ウォーズ』に登場するチューバッカのマスクを被った米国のお母さんの動画がフェイスブックで大人気となっている。テキサス州在住のキャンデイス・ペインさんは、マスクの口を開けると出るチューバッカの声に大爆笑。「わーなんて陽気なチューバッカだ!」と大うけしている。動画の再生回数は先週末の段階で9100万回(日時間24日午前現在約1億4000万回)に上り、「フェイスブック・ライブ」で史上最高を記録している。

    チューバッカのマスクで大爆笑 ビデオ大人気 - BBCニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    ここ数日これのサムネイルをよく目にしてチューバッカに似ているおばさんを笑い者にしているんだと勝手に思い憤慨して動画を見てなかった。人知れずこの人に一番失礼なことを思っていたw人知れずごめんなさい
  • Six things about the $6 Bourdain-Obama meal

    This photo, shared on Instagram by US celebrity chef Anthony Bourdain, drew more than 120,000 likes and thousands of comments Deep in the heart of Hanoi, US President Barack Obama sat down for a $6 meal with celebrity chef Anthony Bourdain on Tuesday. The chef, known for his love of adventurous street food, described the date in a series of tweets and an Instagram post.

    Six things about the $6 Bourdain-Obama meal
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    628 何食って何喋ってんだろというネットユーザーたちの想像
  • Mount Sinabung: Thick layer of ash covers villages after eruption

    A thick layer of ash has covered several villages in Indonesia after the eruption of Mount Sinabung on Sumatra island.

    Mount Sinabung: Thick layer of ash covers villages after eruption
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/05/25
    スマトラ北部、アチェのちょい南 >Sinabung had been dormant for 400 years when it began erupting again in 2010
  • “アナやん”を巡る闘争~合田夏樹に絡むアノ人と男組の真実

    江田島 平八 @nekota_ippo 某年某月某日、某所にて 〇田「Sやん?あいつ、キャンディーのアナル掘ったんだぜ?なにがSやんだよ、A やんじゃねーか」って会話をしたとかしていないとか。(三名から聞いたダニ)しかしあの界隈って下半身は当に緩いダニ。ついでに暴力組織集団は当に仲間を簡単に売るダニね。 2016-05-18 09:08:21

    “アナやん”を巡る闘争~合田夏樹に絡むアノ人と男組の真実
  • “アナやん”を巡る闘争~合田夏樹は掘られてしまうのか?しばき隊、法的措置の真実

    まとめ “アナやん”を巡る闘争~合田夏樹に絡むアノ人と男組の真実 2ちゃんで祭りになってるらしいんでまとめました。 ぼくにはちょっと早すぎたらしくて、よくわかりませんでした>< 38297 pv 163 5 users 2 合田夏樹@主水を応援! @firstkiss160814 自閉症って知っていますか?拘りが強く知的障害のある少し変わった小学4年生の自閉症の息子がいます。人と違う事を生かし人に愛される人を目指して育てています。政治的には保守系左派かな?しばき隊や自称リベラルウォッチャー、左右男女問わずオフ会上等!の飲兵衛です。ハンディーを持った人に優しい社会に!フォロー、RT、ご意見歓迎です https://t.co/2WPbFZPuYr 男組総部 @themenfolk SINCE 2013 : 正式名称:反レイシズム戦線武闘派 男組。差別反対と共に<非暴力超圧力>を掲げ、路上のレ

    “アナやん”を巡る闘争~合田夏樹は掘られてしまうのか?しばき隊、法的措置の真実
  • 個人情報暴きの起源~凪論ブログ閉鎖のエピソードから

    ぱよぱよちーん、新潟日報坂秀樹報道部長と続いた個人情報暴きという問題について、凪論ブログの閉鎖という視点から追いかけてみました。 なお、まとめ主は凪論を見たことがありません。

    個人情報暴きの起源~凪論ブログ閉鎖のエピソードから
  • News Up 南海トラフ 疑問に答えます | NHKニュース

    将来巨大地震の発生が予想される南海トラフ。海上保安庁が行ったGPSを使った海底の地盤の観測で、特に四国や東海の沖合などでひずみがたまっていることが明らかになりました。 インターネット上では、「南海トラフ地震来そうで怖い」「サミットが開かれる場所も南海トラフじゃない?」などと、不安を訴える書き込みが相次いでいます。皆さんの疑問にお答えします。 A.南海トラフは、日列島が位置する大陸のプレートの下に、「フィリピン海プレート」と呼ばれる海側のプレートが南東側から年間6cm前後の割合で沈み込んでいる場所です。この沈み込みに伴い、2つのプレートの境界にはひずみが蓄積されています。過去1400年間を見ると、南海トラフでは古文書の記録などから約100~200年の間隔で、蓄積されたひずみを解放する巨大地震が発生していて、最近では1944年に起きた昭和東南海地震や、1946年に起きた昭和南海地震が、これに

    News Up 南海トラフ 疑問に答えます | NHKニュース
  • 「犯された女の子供たち」 メキシコ麻薬カルテルが残虐な理由 (Wedge) - Yahoo!ニュース

    「メキシコって残酷じゃないですか殺し方が。バラバラにしたり、顔の皮をむいたり。あそこまでやられちゃうと残酷とか、怖いを超して、笑うところまでいっちゃうっていうか……。冗談みたいなこと、するっていうのか、遺体に対して。人の命、安いなあ、やすー、いやいや当」 先日会った40代の女性作家が雑談でこんな話をしていた。年明け、メキシコのニュースが世界を騒がしたせいもあるだろう。 仲間にトンネルを掘らせて脱獄した麻薬王が再び逮捕された事件があった。逃亡中に米国の俳優ショーン・ペンがこの麻薬王にインタビューしていたことで、ニュース価値は高まった。また1月2日には、麻薬カルテルなど犯罪組織の撲滅をうたい就任したばかりの女性市長が、5人の武装集団に襲われ、家族もろとも射殺されていた。 作家はニュースに触れ、麻薬カルテルの被害者のグロテスクな画像を連想したようだ。 統計を見てみると、メキシコでの組織犯

    「犯された女の子供たち」 メキシコ麻薬カルテルが残虐な理由 (Wedge) - Yahoo!ニュース