2022年7月22日のブックマーク (5件)

  • 自民・下村氏がコロナ感染(共同通信) - Yahoo!ニュース

    衆院は22日、自民党の下村博文前政調会長が新型コロナウイルスに感染し、自宅待機していると発表した。21日に感染が判明。同日昼は自民党安倍派の総会に出席していた。

    自民・下村氏がコロナ感染(共同通信) - Yahoo!ニュース
    imi-x
    imi-x 2022/07/22
    これも本当なのか信用できなくなってる。
  • 「友達は妻だけオジサン」中高年男の超残念な現実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「友達は妻だけオジサン」中高年男の超残念な現実
    imi-x
    imi-x 2022/07/22
    中年女だけど友達関係維持する努力できない(面倒)。狩りがどうのとかのくだりで記事の説得力はなくなったが、友達はいるといいよね!とは思ってる。でも原因は個人の性格だけでなく過酷な労働環境にもあるよーー!
  • 元理事、大会スポンサーにAOKIを後押しか 五輪資金提供疑惑 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事(78)が代表を務める会社が、紳士服大手「AOKIホールディングス(HD)」側から約4500万円を受領したとされる疑惑で、AOKIHDが大会スポンサーになるよう高橋元理事が後押しした疑いがあることが関係者への取材で判明した。AOKIHDは実際にスポンサーとなり、公式ライセンス商品の販売などを手がけた。東京地検特捜部は、元理事側への資金提供には五輪事業参入への謝礼の趣旨もあったとみている模様だ。 関係者によると、組織委内でスポンサー集めを担当していた部局は、高橋元理事が専務を務めた大手広告会社「電通」(東京)からの出向者が責任者を務めていた。AOKIHDは2018年10月に五輪・パラのスポンサー企業である「オフィシャルサポーター」に選ばれており、元理事はこれ以前に責任者らに同社を紹介したという。

    元理事、大会スポンサーにAOKIを後押しか 五輪資金提供疑惑 | 毎日新聞
    imi-x
    imi-x 2022/07/22
    なんでアオキ?メンズプラザ?と思っていたけどそのまんまなのかよ。オリンピックって本当になんの清々しさもないイメージになった。
  • 油断の銃撃現場、警察幹部が語る「政治家にモノ言えぬ空気」の可能性(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「30年前と同じじゃないか」。安倍晋三・元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃された事件の映像を見て、元栃木県警幹部の荒山秀夫氏(71)は驚いた。 【動画】一発目と二発目の銃撃の間、安倍氏の背後のSPたちは 荒山氏は1992年3月、金丸信・自民党副総裁(当時)が栃木県足利市の演説会場で撃たれた際、地元・県警足利署の警備課長だった。右翼の男が至近距離から銃を3発撃ち、幸い弾はそれたが、警護のあり方が大きな問題となった。

    油断の銃撃現場、警察幹部が語る「政治家にモノ言えぬ空気」の可能性(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    imi-x
    imi-x 2022/07/22
    ”制服警察官やSPの配置を嫌がる政治家もおり” そこ嫌がるところなのか…。
  • 「後方の警備が難しい」と他党に指摘も… なぜあの場所で演説が行われたのか 安倍元首相銃撃

    「後方の警備が難しい」と他党に指摘も… なぜあの場所で演説が行われたのか 安倍元首相銃撃07月21日 20:28 安倍元首相が銃撃され、死亡した事件では、警備の問題も指摘されています。 他の政党が、警備の難しさから事件現場での演説を断念していたことが分かりました。 7月8日、奈良市の大和西大寺駅で演説をしていた安倍元首相は、背後から車道を横切って近付かれ、銃撃されました。 【奈良県警察部 鬼塚友章部長】 「警護・警備に関する問題があったことは否定できないと考えており、早急に問題点を把握し適切な対策を講じたい」 奈良県警は事件の前日に安倍元首相が演説することを知ったものの、準備する時間は十分にあり、警備に問題があったと認めています。 大型商業施設があり、人通りが多いため、選挙演説の人気スポットだった大和西大寺駅。 しかし、立憲民主党の関係者によると、ことし4月に泉健太代表が同じ場所で演説

    「後方の警備が難しい」と他党に指摘も… なぜあの場所で演説が行われたのか 安倍元首相銃撃
    imi-x
    imi-x 2022/07/22
    党によって警察の対応がこんなに違うのならそれは警備しようがない…。どんな党のどんな人も被害に遭ってほしくないので態度や方針は一貫してほしい。社会には連携が必要で「自己責任」では人は守れないし救えない。