タグ

2015年3月21日のブックマーク (7件)

  • Effective Go — プログラミング言語 Go ドキュメント v0.1 documentation

    イントロダクション¶ Goは新しい言語です。既存の言語からいろいろなアイディアを借りてきていますが、効果的なGoプログラムは、関連するような言語のプログラムとはかなり異なる性質を持っています。C++JavaなどのプログラムをそのままGoに変換しても、満足できるような結果にはなりません。所詮はJavaで書かれたプログラムであって、Goらしいプログラムにはなりません。一方、Goの視点からプログラムについて考えてみると、うまくいく可能性はありますが、既存のプログラムとは違う結果になるでしょう。言い換えると、Goらしいプログラムをうまく書くためには、Goの特性やイディオムを理解することが重要になります。また、命名規則、フォーマット、プログラムの構造などの、Goでプログラミングをするための適切な習慣を知ることも大切になります。そうすることで、他のGoプログラマが簡単にあなたのプログラムを読むことが

  • CodeReviewComments

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    CodeReviewComments
  • Goでテストを書く - 成らぬは人の為さぬなりけり

    久しぶりにちゃんとgolangを勉強していこうという事で、ログを残します。 今日のテーマ testingパッケージを使ってテストを書いてみる gomでgospelをインストール gospelでテスト書いてみる 独自matcherを書いてみる 環境 MacOSX 10.9.4 go 1.3 brewでインストール 構成 $ tree . . ├── Gomfile ├── src │   └── model │   ├── user.go │   ├── user_gospel_test.go │   └── user_test.go └── vendor testingパッケージを使ってテストを書いてみる まずは、標準のお作法にしたがってテストを書いてみます。 テスト対象はこんな感じです。 user.go package model import ( "strings" ) type Us

    Goでテストを書く - 成らぬは人の為さぬなりけり
  • plantUML の色をいい感じにする。 - ンンンパ

    いい感じ(主観)にします。 結果です。 使用前 -> 使用後です。 フローのソースです ソースはこんな感じで、!include color.incの color.inc に設定しておいたスタイルを、ケツに<<hoge>>て具合につけると適用できます。 color.inc はこんなかんじ とくに一部だけを抜き出しましたが、各項目のケツにスタイル名をつけていくかんじです。 plantUML 便利 おきゃくさまに「図でわかりやすく説明してよ」と言われて図を用意しないといけなくなったんですが、追加削除を考えると Cacoo でやるのも結局変更めんどくさいし一緒だよねとテキストであれできるものを探していたらみつかったのが plantUML さん。 色の替えかたがわかってからはなにかと便利につかっています。 追記 色やフォントの設定名称はマニュアルの 10.3 Color に一覧があります。 plan

    plantUML の色をいい感じにする。 - ンンンパ
    imiwon
    imiwon 2015/03/21
  • コマンドの Zsh 補完関数を簡単に書く - Qiita

    背景 Zsh の醍醐味のひとつが補完機能であるのは言わずもがなですね。 この補完について、基的なコマンドや有名プロジェクトのコマンドなどの多くは提供されているのですが、自作コマンドもちろんのこと、マイナーなコマンドは提供されていなかったりします。 その場合、ユーザが Zsh スクリプトの記法で補完ファイルを記述しなければなりません。これが結構骨の折れる作業で、Zsh が提供する補完インターフェースは高機能ゆえに複雑怪奇で、並みのユーザはおろか熟練のシェルスクリプターでも投げ出したくなる様です。 特に自作コマンドの場合、コマンドの作成で疲弊して、マニュアルやドキュメンテーションの作成でも疲弊しているところにこの作業となると、まず補完は諦めがちです。 b4b4r07/zgencomp · GitHub DEMO: そこでこのツールを使います。コマンドのUIについて簡単な JSON ファイルを

    コマンドの Zsh 補完関数を簡単に書く - Qiita
    imiwon
    imiwon 2015/03/21
    オプションなどコマンドのインターフェース仕様を記述したJSONファイルを入力に、zshの補完関数を出力するコードジェネレータ
  • galimatias - URL parsing for Java

    galimatias is a URL parsing and normalization library written in Java. Design goals Parse URLs as browsers do, optionally enforcing compliance with old standards (i.e. RFC 3986, RFC 2396). Stay as close as possible to WHATWG's URL Standard. Convenient fluent API with immutable URL objects. Interoperable with java.net.URL and java.net.URI. Minimal dependencies. Gotchas galimatias is not a generic U

    imiwon
    imiwon 2015/03/21
    URL構文解析、正規化
  • The Spellfix1 Virtual Table