タグ

2009年8月22日のブックマーク (8件)

  • 「頭文字D」を本気で走ってみた。

    大好きな漫画「頭文字D」にあこがれて、僕たちも峠をせめてみました。

    「頭文字D」を本気で走ってみた。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    imo758
    imo758 2009/08/22
    周辺に隠れたいじめとかなかったか、しっかり調査して欲しい。
  • <アフガン大統領選>主要2陣営が「勝利宣言」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【カブール栗田慎一】アフガニスタン大統領選で投票翌日の21日、現職のカルザイ氏陣営は独自集計の結果として「決選投票は必要ない」とコメントし、アブドラ元外相陣営も「投票総数の6割を獲得した」と反論するなど、主要陣営が「勝利宣言」を主張しあった。選挙管理委員会は「25日まで初期の集計結果は分からない。正当な選挙結果は選管発表だけだ」とけん制するが、投開票に関する不正情報も飛び交っており、カルザイ氏が勝利した場合、各陣営が結果を受け入れない可能性が出ている。 カルザイ氏の選対事務所長、モハマド元カブール州知事は毎日新聞に「我々はよい情報を得ている。第1回投票で勝つ」と述べた。これに対し、アブドラ氏陣営のサンチョラキ広報官は「北部州で7割、西部や東部でも5割は獲得した。我々が負ける結果になれば、不正があったということだ」と語った。 【関連ニュース】 アフガン大統領選:投票率40〜50%…選管

    imo758
    imo758 2009/08/22
    妥協や玉虫色って重要なんだなぁ…
  • 郵政民営化になった経緯について

    普段、政治についてあまり興味がなかったりするわけだが、(日国民の三大義務が分からないぐらい) 実家に帰ったときに聞いた親父の話が面白かったので、覚え書きを。 家族で政治の話をしているときに、兄が『売国政治ランキング』というのがあって、 この中で、一位は河野洋平、二位に村山富市、三位が小泉純一郎、なっていると口にした。 そこで、三位の小泉純一郎について、この人は何で売国なのか気になったので、質問。 そしたら、何故か親父が説明を始めた。 「あいつ(小泉)は、事実のすり替えをした。それも上手に。 お前は大蔵省と郵政省が昔あったことは知ってるやろ。 大蔵省はお金を使うところ、郵政省はみんなからの貯金つまり資金を集めるところだ。 郵政の貯金を大蔵省に流し、それを大蔵省が公共投資や銀行などに使う。こういった流れが昔はできていた。 だが、それを海外、特にアメリカはよく思わなかった。 アメリカは、日

    郵政民営化になった経緯について
    imo758
    imo758 2009/08/22
    財政投融資が御座なりだったからどうにかすべきと、小泉を知る前から思ってたけどなあ
  • http://www.news.janjan.jp/government/0908/0908219055/1.php

    imo758
    imo758 2009/08/22
    少しだけ同じこと思ってた。
  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

    北朝鮮の独裁者、金正日が禁煙を止めて、たばこを再び吸いだしたようだというニュースが、しばらく前に外電で流れていました。 どうでも良い話といえば、どうでも良い話ですが、頗る象徴的な話でもあります。 というのも、金正日は、禁煙中の昨年までは大のたばこ嫌いだったそうで、何の娯楽もない哀れな北朝鮮人民に「たばこを吸うな」と命じたり、「たばこを吸う奴は極めつけの馬鹿だ」と偉そうに放言したり、どこかの国の嫌煙者・嫌煙団体と同様に喫煙者の人格攻撃を執拗に繰り返す我儘勝手な言動をしていたそうです。 どこかの国の嫌煙者や嫌煙団体のメンバーも、嘗て喫煙歴があって、現在禁煙している連中ほど、喫煙者攻撃の矯激な言動をするという話を聞きました。頼まれもしないのに禁煙団体の旗振りをしている医者などの連中の大方が、過去に喫煙歴のある御仁だそうです。 要するに、当は別に禁煙なぞしたくなかったが、「たばこを吸うと癌になる

    imo758
    imo758 2009/08/22
    誰が何と言おうと、我が気管支喘息の記憶は、誰にも否定できない。赤の他人に副流煙を無断で吸わせることの無いよう、これからも強く望み続ける。
  • 壊れる前に…: カリフォルニアで言語の自由法が成立

    Language freedom law heads to Schwarzenegger - カリフォルニア州議会で、だれも特定の言語を話すことを強制されないことを保証する州法が可決されたらしい。共和党の反対を押し切って成立したものであるし、シュワルツネッガー知事が署名するかどうかは不明。 同法は、言語の自由を the Unruh Civil Rights Act というカリフォルニア州の公民権法の中に位置づけるもので、店が客の性、人種、肌の色、宗教、血筋、出身国、障碍、健康状態、既婚か未婚か、性指向によってサービスを拒否してはならないのと同様に、客に特定の言語を話すことを求めたり、特定の言語の使用を制限または禁止したりすることを禁じている。 このブログでを Tags: アメリカ, 言語, 多様性

    imo758
    imo758 2009/08/22
    イメージ的には、理想としては最高だが、現実には無理としか思えない。ゼビ語とか俺には無理です。それにしても具体的にいったいどんな条文を成立させたんだろう。
  • 年齢・性別に応じて変化する電子看板 | スラド

    経済新聞の記事によると、NECは、同社が開発した顔認識システム「アドフェイス」を活用し、デジタルサイネージ(電子看板)による販促支援システムを販売するという。店頭に設置したカメラに写った利用者の顔情報から性別や年齢を瞬時に判断し、販促広告を大型ディスプレーに配信するもの。(参考:NEC:アドフェイスに関する情報) また、電子看板には著名人や動物などの画像が入力されており、来店した顧客の顔画像との照合率を表示するというエンターテインメント性を持たせている。

    imo758
    imo758 2009/08/22
    人の神経逆なでするシステムだな…差別システムと呼んでいいだろうか?